自営業として開業するまでの4つのステップ!

この記事は約9分で読めます。

「自営業として開業したい!」
そう思ったとき、何から初めて何をすれば良いか?
分からないこともあるのではないでしょうか?

漠然としたイメージは湧いても実際、何をしたらいいのか、
何をどのようにすれば良いのか分からない。

ーーそんなこともあるかと思います。

と、いうことでこちらの記事で開業までの手順を
大まかに説明していきたいと思います。

(※自営業関係以外の仕事の情報については
仕事のなやみまとめの記事の方からご覧ください!)

各工程の説明はリンクをクリックしてそれぞれの記事で
確認してくださいね。

なお、自営業で必要な備品については
自営業に必要な備品の記事で解説していますので、
自営業向け備品についてはそちらでご覧下さい。

自営業を目指すなら必要な覚悟&適性判断5項目

開業を目指す前に必要な知識と覚悟
自営業としての道を歩むのであれば、それ相応の覚悟が必要です。
あなたにその覚悟があるのか、まずは自営業として本格的に指導する前に
そのことをよく考えなくてはなりません。

10人に9人は地獄に堕ちる!自営業・独立の失敗率とその末路
自営業は非常に失敗率の高い職業。そのことを知りましょう。

その日暮らしがやっとな現実
自営業は”その日暮らしがやっと”の厳しい世界です。

個人事業主&自営業の年齢 若いとなめられる?
若くして独立。しかし、そうなると、舐められる可能性も。

自営業の得るものと失うモノとは?
自営業を始めれば、得るものもありますが、失うモノもあります。

誰に伝えれば?伝える相手と反応
独立を決めたら、誰に伝えるべきかをご案内します。

自営業の平均収入はいくら?
自営業になればどのぐらい儲かるのか。それを知ることも大切です。

自営業を始める前に頭の中で描いておくべき3つのビジョン
自営業を始めるのであれば”ビジョン”を描いておく必要があります。

借金するなら個人店はするな!
借金をしてまで自営業の道に歩むのは、勇気ではなく、無謀です。

自営業が会社員に比べて不利な点8つ!
会社員に比べると、不利な点があるのは否めません。

自営業で楽をしたい?
自営業で楽をしたい…その考えでの独立は、危険です。

20代で自営業を始めた理由
私が20代で自営業を始めた理由をお話します。参考にどうぞ。

捨てるべきもの
自営業の経営に行き詰った場合”捨てるべきもの”があります。それは…?

親から継ぐ必要はあるのか?
家業を親から継ぐ場合の注意するべきポイントをまとめました

開店準備・開業準備中の情報
開店準備中や開業準備中…色々と分からないことも出てくるかと思います。
その情報に関しては下記にそれぞれまとめてあります。
主に店舗向けのものが多いですが、事務所等の場合にも応用して
参考にしてみてください。

・プライベート用はNG!事業に使うフリーメール登録方法!
・税務署への開業届の提出
・電気&水道&ガスの開通手順
・固定電話導入方法と手順+煩い営業電話を駆逐する方法
・お店の看板設置手順を解説&看板業者6社をご紹介!
・営業時間と定休日の決め方
・名刺の作り方 作成手順とデザイン 名刺完成までの4ステップ!
・賃貸のトイレが和式だったら?和式から洋式への変更方法2つ!
・商工会とは?商工会を知る5つのポイント 加入すべきか、否か…
・悩むのは時間の無駄!個人事業主の経理・確定申告はこれで決まり!
・大家さんとの関係を円滑に進めるためのポイント11個!
・合鍵の作製時の注意点10つ!合鍵作製時に気をつけたいことは?
・個人事業主の銀行口座は分けるべき?分けないべき?
・お店の名前は重複しても大丈夫なの?
・同業のお店が潰れている場所は要注意

開店後の情報など
・OPEN初日にお客さんが来ない場合の対処法
・無防備は死を招く!自営業の3つの恐怖から店を守る防犯対策
・ゴミ店”ごみせ”にならない為に~自営業のゴミの管理と捨て方~
・招かれざる客 害虫を駆逐する!店舗の害虫対策!
・個人情報の取り扱い!流出で店は終わる!漏洩防止策5つ
・隙をついて食べる!自営業のおすすめ昼食と不向きな昼食!
・確定申告書類の提出方法3つ!持参・ネット・郵送 どれがラク?
・非常に悪いがつく!!オークションでありがちなトラブル10パターン!
・天気・気温・風 店の入客と売上を左右する3つの要素
・店舗の防災対策 ~知っておきたい3つの大事なこと~
・店内で落し物・忘れ物を拾ったら 落し物の管理4ステップ
・自分の店の近くに競合店が!? 競合店と戦うポイント5つ
・自営業でヒマな時はどうする?ヒマな時におすすめな行動
・自営業の夏休み・お盆休みってどのぐらい?休む方法とは?
・簡単には閉店できない!閉店時にかかる費用はどのぐらい?
・自営業が倒れてしまうことの危険!倒れた際の対処法と対策!
・自営業やフリーランスの育児休暇ってあるの?状況ごとの対策!
・自営業やフリーランスでやる気が出ない場合はどうすれば?
・冬休みはあるの?
・春休みはあるの?
・有給休暇ってあるの?
・キャッシュレス化は難しい

確定申告関係
確定申告のやり方がわからない場合はどうすればいいの?
確定申告をしないと起こること。申告しないとどうなるの?
国民健康保険の控除証明書はいつ来るの?確定申告に必要?
税務署の混雑をなるべく避けるための方法!空いているのは?
確定申告をしなくていい人はどんな人?申告不要になる条件は?
確定申告の返信用封筒とは?どんな封筒を用意すればいいの?

自営業を終えるとき
自営業の老後!退職金が無い自営業はどうすれば良いの?
自営業を辞めたい場合はどうすれば?辞める方法と注意点!
生活できない自営業者は手遅れになる前に早めに決断するべき!
自営業の閉店セールのポイントを解説!なるべく減らすために!
自営業に定年退職ってあるの?

業種ごとの情報
・これでは駄菓子屋は潰れる!駄菓子販売手順・利益と真実!

そのほかの情報
前の勤務先の側で自営業を始める(独立する)ことのメリット
自営業は友達を失う?自営業が友人を失う理由5つとその対策!
友情と仕事は別!自営業の友人への協力はよく考えて!
自営業やフリーランスが旅行に行く際のポイント

それでは、開業までの大まかな手順を見ていきましょう

スポンサーリンク

ステップ1・企画段階

開業、、と言っても行き当たりばったりで初めてしまえば
必ず失敗します。

なので、本格的に動き出す前に色々と考えておかなくてはなりません。
また、自営業として生きることを決心したのであれば
”自営業”についてこの時点で必要最低限の知識を身に着けておく、
ということも大切です。

業種と企画

自分が何をやりたいのか。まずはこれが決まらないと行動を
起こしようがありません。
ただし、独立して一人でやるからには”自分が好きだから”だけでは
やっていけません。
例えば、いくら駄菓子が好きだからと言って、駄菓子屋をやりたい!では
生き残っていけません。

業種を考えるだけでなく、しっかりと生き残るための戦略なども
この時点である程度構想しておかなくてはならないのです

・屋号の決め方と手順

スポンサーリンク

場所

大まかな開業場所も決めておかなくてなりませんね。
この時点ではまだ、○○市でやりたい、ぐらいのレベルで良いとは
思いますが、ある程度場所を絞って、その場所の調査などを
しておくと良いと思います

期間を決める

独立準備を始める期間、準備の工程、独立するその日、
これを大まかに決めておきましょう。
いつ始めるか決まっていないのに、独立準備をすることなど
出来ません。

また、現在勤めている場合は退職日程なども
しっかりと決め、会社にも伝える準備をしましょう。

一人でやるのか、複数でやるのか

事業を一人でやるのか、複数でやるのか。
その辺のあたりも考えておきましょう。
複数でやる場合は今のうちから日程などを相談しておかないと
いけません。

・開業は一人で?複数で?

スポンサーリンク

資金面

開業するにはお金が必要です。
熱意だけではどうにもなりません。
”世の中金”です。

なので、自分が開業するまでに使える予算はどのくらいか、
開業した後、どのようにお金を回すのか、など
資金に関する確認は必ずしておきましょう。

また、資金が無いのにもかかわらず、開業準備を始めるのは
やめましょう。
開業は必ず十分な資金が溜まってから。
資金のないうちに動き出すのは無謀です。

ステップ2・場所を決める

企画など、構想の段階が終わったら次に商売する場所を確保します。
持家でやる場合は、スムーズですが、
テナントを探す場合、結構時間がかかりますし、
開業までの工程で一番大切な部分です。

事業の届け出や細かい契約、設備の導入なども
場所が決まっていないと思うように進みません。

なので、場所の確保、
これは動き出したら最初にやるべきものです。

・テナント探しの手順

ステップ3・各種申請や手続き等、テナント内の調整など

場所が決まったら今度は内部的な準備に入ります。


まず”内装工事”が必要な場合は、
最優先すべきは工事の日程などを決めることです。
内装が終わっていないと店内の準備を始められませんからね。。

その他にも、
”個人事業主”になるための開業届を提出したり、
店内や事務所で使うための備品集め、
業種によっては必要な資格や許可などの申請・・・。

場所を確保後もやることが山ほどあります。
また、ある程度めどがついてきたら開業日も大々的に
告知しましょう。
お店であれば○月○日OPEN,といった感じに、です。

主に
・各種資格の申請
・店内で使用する備品、商品の準備
・警備体制などの確認
・開業日に向けたPR活動
・その他 開店に向けた準備

など、、しておくべきことは色々ですね。

ただ、この工程が一番楽しいかもしれません。
自分のお店・事務所がどんな風に盛り上がってくれるのか。。
毎日、期待と希望に満ち溢れた時間を過ごせるはずです。
・・・そのあとに待ち構える現実は置いといて。

申請などについてはこちら↓で確認してくださいね。
・税務署への開業届の提出

店舗・事務所方面の準備

各種申請だけでなく、開業に向けて店舗や事務所の準備も
していかなくてはなりません。
下記の記事にそれぞれ情報をまとめてありますので、
それぞれのページで詳細をご覧ください。
・電気&水道&ガスの開通手順
・固定電話導入方法と手順+煩い営業電話を駆逐する方法

お店の顔となる看板はこちら。。
・お店の看板設置手順を解説&看板業者6社をご紹介!

営業時間なども決めておきましょう!
・営業時間と定休日の決め方

開店前にも防犯対策をしておく必要がありますね。
・無防備は破滅を招く!自営業の3つの恐怖から店を守る防犯対策

「ゴミ」についても考える必要があります。
ゴミ店”ごみせ”にならない為に~自営業のゴミの管理と捨て方~

名刺も作りましょう
名刺の作り方 作成手順とデザイン 名刺完成までの4ステップ!

個人事業主の難関(!?)確定申告・経理は↓で簡単です!
悩むのは時間の無駄!個人事業主の経理・確定申告はこれで決まり!

ステップ4・開業

ここまでの準備が終わればいよいよ開業です。

お店であれば開業初日は精一杯盛り上げていきましょう。

しかしながら開業したら終わり!
と、言うわけではありません。

開業後しばらくは苦難の道がつづくハズです。
それに耐えつつ、
色々な工夫を凝らして生き残りを図っていかなくては
なりません。

最後に・・・

以上が開業までの大まかなステップです。
開業準備にはそれなりの時間とお金がかかります。

また、開業は一度失敗したら引き返すことはできません。
人生に1度の大勝負と言っても良いでしょう。

なので、しっかりと正しい知識を身に着けた上で
挑戦していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました