商工会とは?商工会を知る5つのポイント 加入すべきか、否か…

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

個人事業主とお店を始めると、
地元の商工会から会員にならないかと、お誘いを受けることがあります。

しかし、いきなり声をかけられても思いませんか?
商工会ってなんだ?? と。

強制的に加入のような雰囲気を感じてしまう方もいるかとは思いますが、
商工会への加入は強制ではありません。
基本的に自由です。

と、いうことで今回は個人事業主としてお店を始めると、
付き合う事になる可能性が高い”商工会”について書いていきましょう。

商工会を正しく知り、
その上で加入するか、しないか判断しましょうね!

スポンサーリンク

商工会を知る!

まずは商工会について、ちゃんとした知識を知っておきましょう!
いざ、誘われた時に加入すべきか、加入しないべきか、
先に決断しておくと良いと思います!

そうでないと、勢いに押されて加入してしまうかも
しれませんからね。。

①商工会とは?

そもそも商工会とは何なのか…まずはそこから見ていきましょう。

商工会とは、商工会法に基づき、設立された公的団体です。
全国に1500以上の商工会があります。
決して、怪しい団体だとか、違法な団体とかではないので、
その点は安心して大丈夫だと思いますよ。

地域ごとに商工会が存在し、その地域の事業者の方々が会員となり、
お互いの情報交換や地域の発展のために活動している、という
団体になりますね。

個人事情主だけでなく、中小企業の店舗や、時には大手企業の
店舗などが会員となっていることもあります

スポンサーリンク

②費用はかかるのか?

商工会も、場所によって様々ですが、基本的には月々会員費が
かかるカタチになりますね。

この会員費は、商工会によっても異なるでしょうから、
具体的な数値を上げることはできないのですが、
大体月々数千円(2000~5000程度)の場合が多いようです。

店舗の面積などによっても左右されるところもありますから、
加入する際は、必ず月々の費用、年会費の有無などを確認しましょう。

いくらかかるのか分からないまま、加入してしまうのはダメですよ。

③どんな活動をしているの?

これも商工会によって、異なるとは思います。
精力的に活動している商工会もあれば、形式上だけで
ほとんど何もしていない商工会もあるでしょう。

活動は主に、
・地元の事業者との情報交換
・地元の活動(祭りなどの支援)
・中小事業者の支援
・定期的に総会などで話し合い

などでしょうか。

まぁ、要するに地元の事業主の支援(相談に乗るなど)や
地元開催のお祭りなどの運営など、、
そんな感じですね。

これは地域によって異なるのではっきりとしたことは
言えませんが、大筋はどこも同じだと思います。

④加入することのメリット

活動内容は分かったけど、、あんまり自分には関係ないな~と
思う方も多いのではないでしょうか?

商工会に加入することで自分が得られるメリットとしては、
・地元の個人店などとのつながりができ、情報交換などもできる
・商工会が出すチラシなどに自店の名前を載せてもらえる
・時には支援(申告時など)してもらえる可能性も…

ぐらいでしょうか。

私が加入した商工会の方も行っていましたが、
「正直、そこまでのメリットはない」のです。

周辺の人たちとのつながりを円滑にする+
小さな販促交換 ぐらいしかメリットとしてはありません。

スポンサーリンク

⑤強制加入なのか?

商工会が強制加入、ということはありません。
基本的に自由加入です。
加入しよう!と思えば、加入すれば良いですし、
イヤだなぁ…という場合は加入しなくても良いのです。

…と言っても、商工会によってはかなり押しが強く、
強引なところもあるようではありますが。。

商工会に加入する?しない?

さて、ここからは商工会に加入すべきか、否か。
という点をお話ししていきましょう。

商工会の特徴としては、上で書いた通りです

活動内容はあんな感じですし、メリットとしてはあまり
大きなものはありません。

で、加入するべきか、否か、というお話ですが、
店の利益面などを考えるのであればゼッタイに
「加入しない」べきです。

と、いうのも自店にとって月々数千円支払うだけの
リターンは望めません。
なので、利益のことだけを考えるのであれば加入しない方が良いです

地域のつながりや、そういう集まりが好きな方は
逆に加入しても良いかもしれません。

加入しないことによるデメリット

加入しないことによるデメリット。。
これは周辺の事業主たちから”仲間外れ”にされる可能性が
ぬぐえないことですかね。

商工会からのサポートも無いと思った方が良いです
(まぁ、私は加入していますが、特にサポートは受けてません)

ただ、個人事業主は基本一人でやるものです。
なので、万一、周辺の事業主から仲間はずれにされようと、
耐えられるだけの精神があるのであれば、全然未加入で良いと
思いますよ。

上手な断り方!

商工会へのお誘いがあった、、
でも正直な所 加入したくない…

そういう場合の断り方の一例をあげておきますね。

グループ企業の場合

個人店ではなく、グループ企業の場合は、簡単です。
上(本社)から許可が下りなかった、、そういうことにしておけば、
揉めることなく断れれるかと思います。

自分としては加入したいけれども、一存では決めることができず、
本部からの許可も下りないから加入できない、、そういう感じを
出しておくのが一番良いでしょう。

個人経営の場合

これは確かに断りにくいですね。
商工会の誘いに来る人は、口が上手い方が多いです。

断る場合は、
「事業を一緒にやっている人が居て、その人がダメだと言っている」などと、
自分の一存では決められない、という雰囲気を出すか、

もしくは開業したばかりで費用的にかなり厳しく、
月々、払えない、と言った雰囲気を出すか…

もしくは正直に言うか…ですね。

いずれにせよ、加入したくないのに、加入する必要はありません。
加入したくない場合ははっきりと「No」と伝えましょう。

曖昧な返事をするのは一番良くないです。

店員Kの場合

私の場合は、とある事情から(断りにくいとかではなく)商工会に
加入しています。月々3000円程度ですね。
加入していることによるプラスは今のところ特にない気もしますが…

まとめ

商工会。地元店舗とのつながりを深めたりすることはできますが、
その地域に思い入れなどが無ければ、正直なところ、あまり
あなたのお店にとって、プラスになることはありません。

加入するメリットとしては、
周辺とのつながりを深めることができる+不要なトラブル回避
ぐらいです。。

商工会のお誘いがあったら、必ずどうするべきかしっかりと考えて
ハッキリとした返答をお伝えしましょう!

タイトルとURLをコピーしました