バイトに家族を雇うのはアリ?ナシ?その答えは?

この記事は約5分で読めます。

自分の事業や、自分がいる職場に
”自分の家族”をバイトとして雇いたい…
そんな風に思う人もいると思います。

では、自分の家族を「バイトとして雇う」ということは
可能なのかどうか、
注意するべき点はあるのかどうか、
その点について解説していきます。

スポンサーリンク

家族をバイトとして雇うことは法律上は可能

自分でやっている事業のアルバイトとして
家族を雇ったり、
自分が雇われ店長として働いているお店の
アルバイトとして家族を雇ったり、
そういったこと自体は、法律上は何も問題なく、
雇うことができます。

自分の家族であれば、普段から相手のことが
よく分かっているでしょうし、
自分の事業の場合であれば、
家族に手伝ってもらう感じの延長線上で
アルバイトとして手伝ってもらうことも可能です。

ただ、一方で色々と注意するべき点や
ポイントもありますので、
その点はしっかりと覚えておくことが
大切になります。

公私混同をしないようにする

家族である以上、ある程度は仕方がないですが
”過度な公私混同”は絶対にしないようにしてください。

自営業などの場合で、
他の従業員などがいないのであればともかく、
自営業などではない場合や、
自営業でも、他の家族以外の従業員が既にいたりする場合、
あからさまに家族だけを特別扱いしたり、
いつも、家で一緒に過ごしている時と全く同じような
やり取りをしたり、そういったことは控えるべきことです。

周囲からすればとてもやりにくい雰囲気になりますし、
公私混同してしまうことにより、トラブルとなる可能性も
十分にあります。

”家族をバイトとして雇う場合”
従業員が”その家族だけ”なら良いですが、
”他に従業員がいる場合”に関しては
公私混同をしすぎないように、注意してください。

また、”家族をバイトで雇うことにより”
あなたはそう思っていなくても
どうしても周囲に気を使わせる部分は出てきてしまいますから
そういった部分も配慮する必要があります。

スポンサーリンク

家族が暴走しないように注意する

家族をバイトとして雇った場合、
その家族が”暴走”しないように注意してください。

例えばあなたが経営者などの場合、
家族は”経営者の家族”として、
周囲の従業員やスタッフに偉そうな態度を取ったりする
可能性も全くの0ではない、と言うことです。

家族だから、と盲目に信頼してしまうのではなく
そういう”悪い可能性も決して0ではない”ということは
頭に入れておき、しっかりと対応していくことが
大切になります。

家族であっても扱いは平等に

バイトとして雇う以上、家族であっても
その扱いは”平等”でなくてはならず、
特別扱いするようなことがあってはいけません。

時給などの条件も同じでなければいけませんし、
シフトなどに関しても、他の人を押しのけて
優遇したりしてはいけませんし、
不祥事などを万が一起こした場合は、
例え家族であろうとも”平等に”対応していく必要があります。

バイトとして雇った家族にだけ”他のバイトより甘くなってしまう”のであれば
そういう人は、家族をバイトとして雇ってはいけません。
トラブルの原因になってしまうだけです。

法律は守る必要あり

家族であっても、正式にバイトとして雇うのであれば
他の従業員と同じように、法律に沿って
扱っていく必要があります。

”家族だから何をしても良い”ということでは
ありませんので、
このあたりはしっかりとルールに沿った対応を
心がけるようにしてください。

家族をバイトとして雇う、ということは、
家族にボランティアでちょっと手伝ってもらう、と言うのとは
訳が全然違ってきますので、こういう部分を
勘違いしないように注意しましょう。

スポンサーリンク

給与関係は要注意

今回はメインの話題ではないのでさっくりとお話しますが、
家族をバイトとして雇い、給料を支払った場合でも、
その給料は通常のバイトの人に支払った場合のように
”経費”として扱うことができないケースがあります。

その家族と同一の生計になっているのかや、
相手との関係性など、色々な条件はありますが、
家族である以上、こういった部分は
普通のアルバイトスタッフと異なってくる場合があるので、
その点はしっかりと確認し、
自分がどんな扱いをすればよいのかは熟知しておくようにしてください。

自分が経営者でない場合は難しい

例えば自分が系列店の店長などの場合も
法律上、”店長の家族”をアルバイトとして
雇うこと自体は可能です。

可能ではあるのですが、
”会社側が嫌がる可能性は非常に高い”です。

↑のように公私混同などの懸念もありますし、
基本的に”家族をバイトとして雇おうとしても”
そのままでは通らない場合が多いでしょう。

本社の許可などが不要のところであれば
そのまま雇うことはできるかもしれませんが
後々何かを言われたりするリスクもありますし、
基本的に、自分が経営者などの立場でない場合に関しては
”家族をアルバイトとして雇う”のは
なかなか難しい、というのが答えになります。

まとめ

家族をアルバイトとして雇うこと自体は
可能です。

が、”他の従業員・バイトと平等に扱えること”が
大前提です。

もし、私情が入ってしまったり、
プライベートの延長線上になってしまったりしそうなのであれば、
家族をアルバイトとして雇う、ということはおすすめできませんし、
それは、するべきではありません。

家族をバイトとして雇うことにはもちろんメリットもあります。

が、扱いが難しいことは事実なので、
不安な場合に関しては、やめておいた方が良いかとは思いますね。

タイトルとURLをコピーしました