お店を始める時の場所選びの注意点!同業の店が既に潰れた場所は注意。

この記事は約6分で読めます。

自分で店を始めようと考えている際に
注意したい点の一つが、
”同業のお店が、その場所で過去に潰れていないかどうか”
という点です。

例えばコンビニを始めようとしていて、
”この場所がいいな”と思った際に
”最近、その近くでコンビニが閉店になっていないかどうかを調べる”
と、いうことです。

この点は、よく確認をしておき、
個人経営のお店にしても、フランチャイズのお店にしても、
注意が必要な部分になります。

何故、注意しなくてはいけないのか、
注意するポイントは何か、
同業のお店が過去に潰れているエリアで成功するのは
難しいのかどうか、この点を見て行きましょう。

スポンサーリンク

過去に同業のお店が閉店しているエリアは要注意

店を始める際には、
過去に同業のお店がその場所で閉店に至っていないかどうか、
という点を調べることをおすすめします。

例えば、とある場所でコンビニを始めようとしていた場合、
その場所で”最近、コンビニが閉店していないかどうか”ということを
調べる、ということです。

もしも、自分がコンビニをやろうとしていた場所の付近で
”最近コンビニが閉店になっている”場合に関しては、
要注意な点で、
つまり、”その場所ではコンビニの需要はあまりない”可能性が高いことを
意味します。

特に、自分が始めようとしているお店と同業のお店が
以前、その場所(あるいは付近)になって、それが潰れている場合、
”同じ結末を辿る可能性が高い”ので、
この点に注意しなければいけません。

色々確認しつつ、よく考えていくことが大事になります。

特に、あまり店舗ごとの差が大きく出ない業種のお店の場合は
尚更が注意が必要です。

前のお店が閉店した理由を知る

↑の例の場合で言えば
”以前閉店になったコンビニは何故閉店になったのか”ということを
それとなく可能な範囲内で調べてみて下さい。

この理由が単純に”利益的に苦しかった”という理由である場合は
危険信号で、
”最近コンビニが潰れた場所に、新しくコンビニが出来た”としても、
同じように利益的に苦しくなるのが目に見えているためですね。

これはラーメン屋でもカード屋でも文房具屋でも、
どんな業種でも同じです。

”同業のお店が潰れた場所に同業のお店を開いても
同じ結末を辿る可能性が高い”ので、
細心の注意を払う必要があるのです。

逆に、前に存在していたコンビニ(コンビニは例なので、他の業種でも)が、
店主の体調不良による閉店だったり、
建物の老朽化による閉店だったり、
”経営以外の部分の問題”での閉店である場合に関しては
これに関してはセーフですが
”売上面が苦しくて閉店”している場合には
同じような店をその近辺で開いても、同じような結果になる
可能性が高いため、この点はしっかりと調査する必要があります。

スポンサーリンク

閉店したのがいつ頃なのか

同業のお店がその地域で閉店したのが
”いつ頃”なのかを確認することも大事です。

この場合、”近ければ近いほど”危険で、
最近、同業のお店が潰れたばかりの地域に、
同業のお店を始めたとしても、
基本的には”二の舞”になる可能性が非常に高いです。

何故なら、その地域の住人や需要、状況は
すぐに変わるわけではありませんから、
”前のお店が潰れてしまうぐらいしか”その地域には
現在、その業種のニーズはないことになります。

遠路はるばるお客さんが集まるようなお店なんて
ほんの一握りですし、
ましてやコンビニだったり、書店だったり、そういう
”どこでも同じ”ようなお店の場合、
遠くから人がやってくる可能性は低いです。

つまり、直前で同業のお店が経営難で閉店している場合、
”急に需要が増える”とは考えられにくく、
同じように閉店になる可能性が高い、ということです。

ただし、”同業のお店が閉店したのが”それなりに前(何年も経過している)で
あれば、その地域の事情なども変わってきますし
(例えば住人も引っ越したり、引っ越してきたりしているでしょうし、
場合によっては新しい商業施設が出来たりして、以前と人の賑わいが
変わっている可能性もありますよね)、状況は色々と変わっている
可能性があるために、場合によっては”前とは違う結果”になる可能性もあります。

そのため、”同業のお店が直前に潰れている地域”は
注意が必要なのです。

前のお店との”ランク”を考えてみる

ランク、という言い方はイヤな言い方ですが、
世間的には業界〇位みたいな順位はあると思いますし、
個人店でも”自分のお店より売れるお店”は同業の中にもあると思います。

”前にその地域で潰れた同業のお店”と、
自分が始めようとしているお店を比較してみて、
”世間的にどちらの方がランクが高いかどうか”ということを
客観的に考えてみて下さい。

そうした場合に”前に潰れたお店の方がランクが上”だと感じるのであれば
”自分と同業の自分のお店よりもランクの高いお店が潰れたその場所”で
店をやるのは、自滅するのと同じことです。

例えばコンビニなら、
最大手コンビニAが潰れたのとほぼ同じ場所で
中堅コンビニBをOPENしようとしているのなら
”やめた方がいい”ということです。

自分がやろうとしているお店よりも
世間的には人気の高いお店でも”その地域ではダメだった”という事実は
客観的に受け止める必要がありますし、
実際にこういう事例は”潰れるのを間近で見た”ので、
注意が必要です。

↑で挙げた大手コンビニAが撤退した場所に、中堅のコンビニBがやってきた…
というのは実際に私が見た光景ですが
後からきた中堅のコンビニBはあっという間に潰れてしまいました。

また、ハンバーガー店Mが撤退した場所に、別の中堅ハンバーガー店が
入ったところも見たことがありますが、
これもやはり、かなり短期間で閉店になっていました、

このように言い方は悪いですが”自分のお店よりランクの高いお店”が
入っていた場所で同じ業種のお店を開こうとするのは
かなり無謀なので、やめておいた方が良いでしょう。

”差”が出やすい業種なら可能性は0ではない

一方で個性が武器になりやすい業種なら
可能性としては0ではありません。

業種としてはチェーン店以外の飲食店、ですね。

個人経営の飲食店であれば、例えばラーメン屋でもそうですが、
店によってかなり味が異なるために、
同業が直近で閉店していたとしても、
場合によっては生き残ることが出来る可能性もあります。

一方で、書店だったり、コンビニだったり、
”商品自体はどのお店でもあまり変わらない”同業のお店の場合は
先程から書いている通り、
”先に潰れたお店の後を追う”事になりかねないので、
この点はしっかりと理解をし、注意しておく必要があります。

ただし、ラーメン屋などの”商品”自体に差が出るようなケースでも、
そもそもの需要がなかったり、
”自分のお店の方が美味しい”と思っていても
そうではなかったり、ということも考えられますので、
全体的に言うのであれば、
やはり”直近で同業のお店が潰れている場所”は、
リスクが高いです。

”ライバル店がいなくなってラッキー!”ではなく、
元々あったお店も”その環境で潰れた”ということは
理解しておかなくてはいけないことです。

まとめ

同業のお店が、経営上の理由で、最近潰れた…
という地域で同業のお店を始めるのは
非常にリスクの高い行為になります。

自分のお店も同じように潰れる可能性も
十分にありますので、
そうなってしまわないように、
直前に同系統のお店が閉店になっている場合は、
慎重にその場所の調査をしていくことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました