ツイート内容の続きをプロフィールに書いているのは何?安全のためには…?

この記事は約5分で読めます。

ツイッターを見ていると、
時々”ツイートの文書が不自然に途中で途切れている”ツイートを
見かけるかと思います。

単純に、”文字数をオーバーして”
そのツイートにぶら下げる形で、続きを書いている…ということであれば
分かりますが、
そのツイートに、特に続きもなく…
という場合「何これ?」となってしまいますよね。

ですが、ツイッター上では時折見かける光景です。

これは一体何なのでしょうか。
安全面を中心に解説していきます。

スポンサーリンク

途中で文章が終わってるのに続きがない

考えられるのは主に3つです。

・書いている途中
・続きが存在しない

・なぜかプロフィールに続きが書いてある

このうちの、書いている途中と、続きが存在しない、というのは、
”一般的”な理由であり、
例えば20秒前に行われたツイートが途中で途切れている場合
”今、続きを書いている最中”である可能性は高いので、
数分後には続きのツイートが出て来るかもしれませんし、
人間は気が変わったり、忘れたりする生き物ですから
”途中までツイートしたけど、続きはツイートしてない”なんて
ツイートもあるでしょう。
これらは、”普通のこと”です。

問題は残り一つ。
ツイートをなぜか途中で終わらせていて、
その続きがプロフィール分に ”続き⇒”みたいな感じで
書いてあるもの…

これは一体何がしたいのか。
何か意味はあるのか。
安全性はどうなのか、という点を今回は解説していきます。

プロフィールに誘導するツイート

目的としては、ツイートを途中で切り、
プロフィールに誘導し、
プロフィール文などを見てもらおう、
ということであると考えられます。

ツイートを「その答えは…」みたいなところで切って
プロフィール文に「その答えは…⇒」みたいな感じで
書く、ということです。

見る側としては、正直面倒臭いと思うと思いますし、
そもそも”続きがどこで読めるのか分からない”まま
立ち去る人も多いでしょう。

こういったツイートをしている人の大半は何故か
”続きがどこで読めるのか”を記しておらず
私も初めて見た時には”何これ?途切れたまま終わってる”と、
普通に思っていました。

イマイチ、誘導する効果も微妙な感じがしますし、
あまり何がしたいのか分からないところでは
ありますが、まぁ目的は人それぞれですし、
ツイッターの使い方はルールの範囲内で人それぞれにすれば
良いと思うので、
安全性などについて、解説していきましょう。

スポンサーリンク

リンクなどを押さなければ大丈夫

まず、こういった”続きはプロフィールで”みたいなことを
しているアカウントを見つけた場合、
そのアカウントが、プロフィールにURLなどを貼っているのであれば
それは”安全かどうかは保証できない”ために、
一応、触るのはやめておいた方が良いでしょう。

もちろん、ただ単に”普通のサイト”を宣伝したいだけの
可能性も十分にありますし、そういう人もたくさんいるとは思いますが
中には”悪質なサイトへの誘導目的”でそういうことを
する人もいるかもしれません。

そのため安全面を第1に考えるのであれば
”行先がどこであったとしても”触らない、ということを
強くおすすめします。

リンクを押したりしなければ”見るだけ”なら危険は何もありません。
ですので、もしもそういうアカウントを見つけても
過剰に怖がる必要はありませんが、
”URL”などのリンクに関してはある程度は警戒心を持った方が良いでしょう。

”その人たちがどうこう”というよりかは
”よく分からないURLは押さない”ということは
ネットで被害に遭わないためには”とても大事なこと”になります。

しっかりと覚えておきましょう。

特に関わらないのがベスト

”続きはプロフィールで”系統のアカウントには
”特に関わらない”のがベストで、
基本的には”ノータッチ”を貫いておくのが良いでしょう。

稀に”そういうの面倒臭い”みたいなことを直接リプしている人も
見かけますが、多くの場合反応はないでしょうし、
”そういうの”をやめることもないでしょう。
時間の無駄です。

また、万が一相手とトラブルになったりしても面倒なので

”相手にしない”ことをおすすめします。

なお、逆の意味(その人のツイートに感動した、など)であっても
深入りするのはあまりよろしくないので、
やはり”眺めるだけ”にとどめておき、
間違ってもDMを送ったり、リプを送ったりせずに
”見るだけ”あるいは”無反応”にとどめておくことをおすすめします。

”関わらなければ”何も被害を受ける心配はありません。

効果は非常に疑問

仕事でもツイッターを担当していたため、私は色々勉強もしましたが
”続きはプロフィールで”に効果があるのかどうか、
私としては非常に疑問です。
(店の公式アカウント時代も、私はこういうのはやりませんが)

と、いうのも、一般ユーザーからは露骨に嫌がられますし
(そういうアカウントも度々見るようになった以上、すぐ
その系のアカウントか、と、分かりますからね)
続きがどこにあるのかも分からない人も多いでしょうし、
”なんか面倒くさいな”というイメージを与えるだけで
正直、PR目的だとしても、私としては効果はイマイチのように思います。

逆に”またこういう系か”と嫌われるだけでしょうし、
リプ欄もなぜか”同系列のアカウント”が褒め合っているだけに
なっていることも多く、プラスのメリットをここから見出すことは難しいですね。

まとめ

”続きはプロフィールで!”系アカウントを見つけた場合は
”スルー”

これに限ります。

見るだけなら特に問題はないので
”間違って見てしまっても”
不安を感じる必要はありません。

それにしてもツイッターは
”謎のダンス動画をリプで送る”みたいのが流行ったこともありますし
次から次へと色々出て来ますね。

タイトルとURLをコピーしました