アルバイト先への学歴詐称と嘘!バレる原因と注意点4つ!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

人によっては、アルバイト先に提出する
履歴書などで学歴や職歴で嘘を書く人も居ます。

まぁ、嘘を書く理由は様々ですね。
面倒な履歴を隠そうとしたり(退学になった経歴とか)
自分をよりよく見せようとしたり…。
人それぞれだと思います。

今回の記事ではこの学歴詐称や嘘について書いていきます。

嘘がばれる可能性とその注意点、
もしばれたときどうなるか、についてそれぞれ
詳しく説明していきます。

スポンサーリンク

学歴詐称って気づかれるの?

私も店長経験者ですが、正直言って「絶対に分りません」と
言い切ってしまってもいいぐらいわかりません。
アルバイトの面接であれば採用後に「卒業証書」を持ってきてください!
なんてところはほとんどありません。
なので、基本的に学歴は「履歴書」に書かれたものだけで判断します。

そのため、たとえ面接に来ていた方が学歴を詐称していたとしても
雇う側にはほぼ100パーセント分らないものなのです…。

わざわざその学校に確認を取ったりすることもありません。
なので、基本的には学歴詐称には気づかれません。

ただし、これから書いていくことが起きれば
ばれてしまう可能性もあるので、
私は推奨しませんが、もしも学歴詐称するのであれば
必ず以下のことに気をつけてくださいね!

学歴詐称がばれる原因!

アルバイト先に対する学歴詐称が
ばれてしまう原因について書いていきましょう。
もしも学歴詐称して、アルバイトに採用された場合は
厳重に注意が必要です。

単純なミスからばれてしまったり、
他の要因が重なってばれてしまったり…
ばれる可能性は色々とあります。
それを見ていきましょう。

①自分のミス

アルバイトを始めれば、どうしても雑談をすることになります。
ついつい雑談の中では本性が出てしまうことも。
うっかりと学歴が嘘だと分るようなことを
言ってしまえば、相手が気づけばばれます。

例えば自分の過去を語ってしまったりだとか。
なので、学歴詐称をした場合は絶対に作り話を最後まで
続けなくてはいけません。

自分でボロを出して自滅する。
これだけはしないようにしましょう。

また、バイト先などで、忘年会や歓迎会などが
開かれた場合、注意が必要です。お酒の力に飲み込まれてしまい、
ついつい気が大きくなって、学歴詐称について語りだしてしまう
可能性も0ではありませんから。。

スポンサーリンク

②調子に乗った…

バイト先で特定のスタッフさんと仲良くなって
ついつい2人きりの時に調子に乗って
「自分は学歴詐称している」などと話してしまうパターン。
これはかなり致命傷です。

例えどんなにあなたとそのスタッフさんが仲良しだったと
しても、人間と言うのは分からないものです。

そのスタッフさんが「対して重要なコトではない」と
考えてさらに他の人に広めてしまう可能性もありますし、
悪意を持って他の人に広めてしまう可能性だって0ではありません。
うっかり口を滑らせる可能性も2倍になりますね^^

なので、学歴詐称をした場合は、たとえ誰であっても
バイト先が絡む人間には絶対に言わない!
これを徹底した方が良いです

③他の人が絡む要因

他の人が絡む要因で、学歴詐称がばれてしまう可能性は当然あります。
自分のプライベートな友人がやってきて、会話の流れからばれてしまう場合、
バイト先や職場などに同じ学校出身の人が居た場合、
もしくは詐称した学校の出身者が居た場合、
何者かによってバイト先や職場に対して情報提供があった場合。
原因を簡単に考えただけでも色々と浮かんでしまいます。

そして①と②は自分で気を付けることができますが
③はなかなかそうは行かないですよね。
採用されたバイト先などに、自分と同じ学校の人が居るなんて
予想できないことも多いでしょうし、
お客さんとして同級生がやってきた場合などは、
もうどうにもできません。
まさか黙らせるわけには行かないでしょうし、
全ての同級生に「絶対に来るなよ!」と言っていても難しいでしょうから。

こういうパターンは接客業の場合の方が危険ですね。

④知識不足でボロを出す

あなたの知識不足でボロを出してしまう可能性も。
バイトなどを始めた後に
「へ~〇〇通ってんだ?」みたいな感じでバイト仲間などから
会話を持ちかけられた際が危険です。
貴方がまともに答えることができず、そこから
「あ、こいつもしかしたら学歴詐称かも?」なんてことになって
しまう可能性は十分にあります

もしも学歴詐称をした場合は、その学校について
必要最低限のことは調べておかないと危険です。

例えば場所や交通経路などなど…。
そのぐらいは最低限答えられないと
確実に嘘だとばれますからね…。

学歴詐称がばれたらどうなる?

上のような要因によって学歴詐称がばれてしまったらどうなるのか?
それはアルバイト先や職場の責任者が決めることです。

責任者によって対応は様々なので一概にいう事はできませんが、
一応、可能性としてあることを書いておきます。
どの対応になるかはワカリマセン。全ては店長や上司次第です。

スポンサーリンク

①注意のみ

あなたがバイト先や職場でしっかりと普段から活躍していて
店長や上司に気に入られているような状態であれば
「口頭での注意」のみにとどまる可能性もあります。
これは、日ごろからのあなたの行動次第ですね。

私も店長をやってましたが
もし学歴詐称の子が見つかったとしても、
普段から活躍してくれていて、まじめに頑張っている子で
あれば、私は罰したりはしません。
口頭で注意はすると思いますが、学歴詐称については
注意飲みにとどめて、そのまま今まで通り働いてもらう
ことにすると思います

ただし、日ごろの行い次第ではありますけど…

②解雇…

学歴や経歴を詐称した場合、発覚後に解雇される可能性が高いです。
履歴書に嘘を書く、ということはやはり他の事でも嘘をついている
可能性はぬぐえなくなってしまいますし、
何よりも信頼性が失われてしまいます。

その為、バイト先から見てもやはり解雇しなくてはならない、と言うのが
一般的な考えですね。
詐称している人はある日何らかの原因で詐称がばれてしまい
退職を促されるリスクもある、ということは覚えておきましょう

③訴訟

履歴書に嘘の「学歴」を書いてもそれを罰する罰則はないとのこと。
しかしながら、あなたが学歴作業をしていたことにより
アルバイト先が被害を受けた場合は、
損害賠償請求をすること自体は可能です。

ただ、職場側もそんなにヒマじゃないですから
学歴詐称がばれた場合も、そこまでするお店は実際には
ほとんどないはずです。

なので、可能性としては「0」ではありませんが、
あまり気にしなくても大丈夫かとは思います。

やってはいけない…

こんなことする人は流石に居ないと思いますが
現役の「中学生」が高校生以上だと年齢を詐称
するのはかなりマズイです。
中学生にバイトさせたら違法ですからね^^

お店に多大な迷惑がかかりますし、
ばれたら嘘をついた側も当然、何からのペナルティが
課せられてしまいます。
この「詐称」は違法なので絶対にやってはいけません。

まとめ

アルバイト先への学歴詐称。基本的にはやらない方がいいです。
職場に迷惑をかけますし、場合によってはあなた自身が損を
する可能性だってあるのです。

自分をよく見せたい!という気持ち分かりますし、
アルバイト先は大半の場合は気づかないものですが、
ボロを自ら出してしまい、墓穴を掘ってしまったりだとか、

外的要因によって、あなたの通っている学校が
〇〇ではないー。と気づかれてしまったりする場合も
あります。

上でも書きましたが、学歴詐称は解雇や訴訟に
繋がる可能性もあるので、そこのところは要注意です!

タイトルとURLをコピーしました