ゲリラ豪雨・ゲリラ雷雨対策!夏の豪雨のお店の対策&注意点!

この記事は約7分で読めます。

店員Kです!

夏と言えば…ゲリラ豪雨。
急に雨が降ってきたりだとか、
急に雷が鳴ってきたりだとか、
変わりやすい天気に頭を悩ませるお店もあるかと思います。

今回の記事ではお店のゲリラ豪雨対策について
書いていきます。

対策…と言っても、お客様は増やしたりすることは
難しいでしょうから、出来ることは限られては居ますけどね…。

流石に天気を操るパワーを持っている人なんて
居ませんから(笑)
ゲリラ豪雨・ゲリラ雷雨がやってきてしまった場合は
諦めるしかありません…

スポンサーリンク

ゲリラ豪雨・ゲリラ雷雨

最近は特に多いですよね。
急な雨や急な雷。
突然大雨が降ってしまったり、
”今日の夕方は雷雨にご注意ください”という予報が出ていたり…、
そうすると人間、なるべく不要な外出は控えるモノです。

つまり、お店で商品が売れなくなるわけですね…。

ただ、悪天候の中、外に出たくないという気持ちは私も同じですし、
店の来店数が減ってしまうのは仕方がないことです

豪雨に備えた対策・注意点

それでは、ゲリラ豪雨や雷雨への備えと注意点について
書いていきますね。
ただでさえお客様が減る時間帯に、それ以上のダメージを
受けるわけには行きません…
何年もお店を営業してみて分かったことなども踏まえて
書いていきます。

①外に商品を並べている場合…

お店の外に商品を並べている場合…これは要注意です。
急な雨が降ってきてしまって商品がずぶ濡れになって
売れなくなってしまった…なんてケースも考えられます。

店内にしまうスペースがあるのであればしまった方が良いですし
無理なのであれば、ビニール袋をかぶせるなどして、
商品が濡れないようにする配慮をしましょう。

私は、旧勤務先時代に、急なゲリラ豪雨に気づくことが
できず、低価格商品が入ったワゴンの中身が
ズブ濡れになったことがあります(笑)

そうなると商品価値も落ちてしまいますから、
雨が降りそうなときは、
外に出しているものの処理を早めにしておくことをおすすめします。

いざ、ゲリラ豪雨が降りだしてしまうと、
なかなか処理も大変になってしまいますから…

スポンサーリンク

②電源を落とす…

雷などが鳴りはじめた場合、不要な家電製品の電源は落としておいた方が
良いです。
実際に旧勤務先のモニターが雷の最中にやられてしまい、
(雷が落ちた音とほぼ同時に消えて壊れたみたいです)
ダメになったことがあるので、
雷が鳴り始めた時点で、使用していない家電系統の備品の
電源はただちに落として、コンセントまで抜いておいた方が
良いです。

また、あまりにもひどい場合、
雷によって停電することも予想されますから、
パソコンで作業中などの場合、早めにデータを保存しておいた方が良いです。

今の時代、停電なんてするのか?と思う人も
居るかもしれませが、
実際に停電はします。
私の旧勤務先も停電して、レジが大ダメージを受けたことがあるので
停電は絶対に侮れません。

まぁ、とにかくパソコンのデータは早めに保存しておいた方が良いです。
停電で作業中の内容がパーになってしまうこともありますからね。

③家電を守るために…

雷が落ちた時に少しでも家電へのダメージを抑えたい場合は、
雷ガードのテーブルタップを使うと良いと思います。

少し値段は高くなってしまいますが、
私も雷ガードがついたテーブルタップを使っています。

実際に100パーセントガードできるとは思えませんが
気休めにはなりますし、
少しでも安全になるのであれば、こういったものを用意した方が
絶対に良いと思いますよ!

また、普段使わない家電系製品でコンセントがさしっぱなしに
なっているものがあるのであれば、抜いておくことをおすすめします。

コンセントさしっぱなしだと、雷の際にやられる可能性も
ありますから気を付けたいところです。

④不要な外出はしない

ゲリラ豪雨がやってきたら、不要な外出(買い出しとか)は
なるべくしないようにしましょう。
ずぶ濡れになればその後の仕事がやりにくいでしょうし、
雷が酷い場合(ほとんどないとは思いますが)万が一、雷に
打たれでもしてしまったら大変なことです。

気象予報士の方もよく言っていることですが、
”雷鳴が聞こえてきたら屋内に”と
聞いたことはありませんか?

そんな気にしすぎだろ、と思うかもしれませんが、
不要不急の場合はお店の中に居た方が絶対に良いです。

スポンサーリンク

⑤避難してくるお客さん対応

急な大雨だと、とりあえず手近なお店に逃げ込むお客さんも居ます。
まぁ、ある意味では普段来ないお客さんが来てくれる、という事でも
ありますね。

なので、変な言い方をすれば、普段店とは縁のない人に店を
知ってもらうチャンス。

なので、やみくもに追い出したりせずに、
何か聞かれたら親切に答えるよう心がけましょう。

また、店に忘れ物の傘やスペアの傘がある場合、
それらをお渡しするのも良いかもしれません。。
急なゲリラ豪雨で、逃げ込んでくる人たちは
傘を持っていない人も多いので。。

⑥スタッフが遅れる可能性

急にゲリラ豪雨が降ってきた場合、
勤務予定のアルバイトスタッフさんなどが
お店に到着できず、遅れる可能性もあります。

まぁ、どのみちそういう状態ですからお店も
混雑することは無いと思いますが、気を付けたいのは
スタッフが到着した時の対応。

あなたが責任者である場合、
自然現象による遅刻の場合は、遅刻を責めては
いけません。

「こんな天気の中、大変だったね」
ぐらいのねぎらいの言葉をかけるぐらいが
一番良いかと思います。

間違っても天候による遅刻を責めるようなことが
あってはいけません。
自然現象は(ある程度は予測できても)予測できないものですから
天候による遅刻で、叱りつけるのは間違えです。

⑦雨漏り

大雨が降った場合、雨漏りにも注意です。
大きなお店などではすることはまずないでしょうけれども、
小さいお店だと案外、雨漏りもするものです。

もしも雨漏りしている箇所を見つけたら
必ずその場所を覚えておき、雨がやんだら必ず
対処しましょう。
場所を忘れないように写真を撮影しておくのも良いと思います。

また、天井からの雨漏り以外にも
店内の浸水にも注意ですね。
浸水しやすい建物の場合、前日から備えをしておいた方が
良いと思います。

⑧店内の環境に注意!

ゲリラ豪雨・雷雨がやってきた際には店内の環境にも
要注意です!
雨の日、店内の床が次第に濡れていき、つるつる滑るように
なってしまっていることも。

お客様がツルっと滑って怪我でもしてしまったら
大変です。

床が濡れている時にはモップがけをしたり、
「足元が滑りやすくなっているのでお気を付け下さい」と
案内のPOPを貼ったりすることも必要ですね。

また、泥水などで店内が汚れてしまっている可能性もありますから
掃除は欠かさないようにしましょう。
床に泥水がこぼれていたりすると、利用する側からしてみれば
やはり気味が悪いですからね。

気象庁のレーダーで確認!

あと何分ぐらいで止むのか、だとか、
あと何分ぐらいしたら降りそうなのか、という情報を確認するには
気象庁のサイトの雨雲レーダーを見ることをおすすめします!
私は旧勤務先の職場でよく、雨雲レーダーで状況を把握していましたよ^^

雷の発生場所を見ることもできるので便利です!

まとめ

ゲリラ豪雨やゲリラ雷雨の際に気を付けたいことをまとめておきました。
大体こんな感じですね。
店内の環境が悪化しないように注意すること、
そして雷が鳴っている際には、
店の中で使っている家電関係の製品が壊れないように注意すること、
でしょうか。

特に雷による家電へのダメージは致命的なので必ず
対策しておきたいところです。

タイトルとURLをコピーしました