ブラック企業に昼休みなんてない!その理由は?対策は?

この記事は約6分で読めます。

ブラック企業で勤務していると
残念ながら満足に昼休みを
取ることすらできません。

昼休み、という概念が
存在しないと言っても良いでしょう。

他の部分がいかにしっかりしていたとしても
昼休みすら十分に取ることのできないような
会社・職場はブラック企業である、と判断しても
間違いではないかと思います。
普通のまっとうな企業であれば、
昼休みは取得できますし、
昼休みを取得させないということは
(拘束時間が短い場合は話は別ですが)
本来は、違法な行為なのです。

では、なぜブラック企業では昼休みを
取ることができないのか。
その理由を実際の体験談をもとに
解説していきます。
黒企業勤務経験がないと
「は?ブラック企業でも休めばいいじゃん」と
なるかもしれませんが、
そう簡単な問題ではないのです。

スポンサーリンク

昼休みが存在しない理由は?

昼休みが存在していないわけではありません。
本当の意味で昼休みが「存在していない」状況
だった場合、それは完全に違法であり、
アウトです。

ブラック企業も、そこまで何も考えられないわけでは
ないですから、卑怯なことに
ちゃんとそういった部分の”対策”は
している、ということになりますね。

”表向き”には昼休みはしっかりと存在しています。
つまり、会社の社則だとかそういったものには
ちゃんと休憩時間が定められていると思いますし、
仕事中も”一応休憩がある”という
かたちにはなっているはずです。

ただし”実際には休憩させない”
ということですね。

これが非常に卑怯であり、
休憩時間に勝手に仕事をしているだけだろう?という
状況を作り出すのが、ブラック企業の常とう手段、
ということです。
嫌になってしまいますよね汗

ブラック企業の場合は
昼休みは存在することになっているが
存在していない、と、そういうことになります。
恐ろしい世界です。

では、ブラック企業に昼休みが
存在しない理由、
どんな風に扱われるのかを
それぞれ見ていきましょう。

休憩開始時間が不明で休めない

まず、休憩の開始時間が明確ではなく
休めないまま、時間だけが
進んでいく、というパターンですね。

普通の職場であれば昼休みの開始時間が
決まっていたり、
上司から休憩に行っていいという言葉が
あったりするものですが
ブラック企業ではそれがない、ということです。
勿論、自分から「休憩を」と言える人は
良いですが(言っても貰えない可能性は充分にあります)
そもそも自分から言えないようなタイプの人は
”休憩開始時間を明確にしない”
”休憩に行っていいと上司の口からは言わない”

この2点だけで、もう積んでしまいます。

スポンサーリンク

処理しきれない量の仕事を与える

これも、ブラック企業が休憩を
潰すための常とう手段と言ってよいでしょう。

処理しきれない量の仕事を与えて、
それができていないと、ペナルティを課したり
厳しく叱りつけたりする…

そういう会社にいる社員は自然と休憩時間を
犠牲にしてしまい、休憩時間も
与えられた仕事をこなしてしまう…
という流れですね。
休憩時間に飽きたらずサービス残業だとか
持ち帰って仕事をしたりだとか
そういったことにも繋がってしまうために
非常に恐ろしい手段であるのも事実です。

もちろん、それでも休憩してやる!と
強引に休憩することも不可能ではないのですが、
そうすると、激しい叱責や
理不尽な扱いが待っている、と言うのも現実です。

そして、この場合
”社員が勝手に休憩時間中に仕事をしている”と
会社側は言い訳をしますから
まさにブラック企業の思うツボ、という
状態になってしまっているわけです。
本当に恐ろしい限りですよね。

誰も休もうとしない

休憩時間になっても上司はおろか
社員も誰一人として休憩しようとしない…
そんなことがあるのも事実です。
これも非常に恐ろしいことで、
上司はもちろん、それ以外の社員も
”休憩がないのが当たり前”に
なってしまっている状態、ということです。
当然のことながらそういう状況の
職場では、なかなか休みたくても
休むことができずに
結果的に全員が休みなしで
仕事をしてしまう、ということに
繋がってしまいます。

完全にブラック企業に
毒されてしまっている状態、ということです。

こういう状況で一人だけ休憩に
行こうとすれば、当然のことながら
ものすごく白い目で見られることになってしまい
非常にやりにくい、というのが事実です。
こういう状況の職場だと
現実問題、休憩に行くのは難しいでしょう。

休み時間に入ると仕事を振られる

休憩という概念は一応存在
していたとしても、休憩時間に
突入するや否や仕事を振られてしまい、
結局、休憩することができない、
というようなケースも存在します。

これも、酷いもので
休憩中にどんどんどんどん仕事を振られて
「あの…?今、休憩中なのですけど」みたいな
声も完全に無視されて
とにかく仕事を振られてしまい
休憩どころではなくなってしまう、
というケースです。

休み時間お構いなしで仕事を
振るような上司はどこにでも
おり、非常に厄介な存在であることも事実です。
自分の立場の方が弱い場合
それを拒むことも現実問題として難しいのも事実です。

スポンサーリンク

対処法はあるの??

昼休みのないブラック企業
対処法はあるのでしょうか。

まず、上司の目がないような場合は
強引にでも休憩してしまいましょう。
仕事が溜まっていても、他の時間に
なんとか処理するようにして
休憩を取ってしまう、ということですね。
接客業だとか、どうにもならないような
業種もありますが
強引に休憩できるのであれば休憩してしまい
仕事に関しては”省いても大丈夫な箇所”を
極力省くようにしてやっていくしかありません。

ブラック企業勤務の場合「やれ」と言われた仕事を
全部こなそうとすると時間が絶対に足りなくなって
しまいます。
そうなってしまわないためにも重要なことは
”ある程度ずるがしこくなる”ということが大事です。
会社が気付かない程度、怒られないレベルに
仕事を省く、そういった立ち回りも
重要になってきます。

また”休憩することは悪い事”だという
考えが芽生えてしまうと、これはもう終わりです。
そのようなことになってしまわないように
注意しなければいけませんし
休憩は当然の権利であるということは
しっかりと覚えておきましょう。

ただ、会社によっては本当に
どうにもならないようなこと、が
存在するのも事実です。

そんな場合は、
会社と戦って休憩を勝ち取る
(実際には非常に難しく、ブラック企業の場合は
最悪の場合、うまく理由などをつけられて
解雇されてしまう恐れすらあります)
か、もしくは休憩をちゃんと取ることのできる
会社に転職するか、ということになってしまいます。

非常に悲しいことではありますが、
どうしようもない会社の場合
本当に休憩を取ることもできないので、
休憩をちゃんと取ることのできる
”普通の会社”に転職するか
それともそのまま我慢し続けることになるのか、
というところから選ばなくてはいけない、
ということもあるのは事実です。

最終的にどうするのかを決めるのは自分自身です。
人生は一度きりですし、
もしも職場を変える決断をするのであれば
早い方が良いのは事実です。

まとめ

ブラック企業に昼休みが存在しない理由を
ご紹介しました。
休憩なんて取ろうと思えば
どうにでもなるだろ?と思っている人は
甘い考えです。
どうにもならないことも本当にありますし
ブラック企業の環境と言うのは
想像以上に厳しく、冷たいものです。

もしも自分がそういう立場になってしまった場合は
しっかりと将来のことも考えて
対応していく必要があるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました