契約社員について理解する!何が正社員と違うのか!注意すべき点は?

この記事は約6分で読めます。

「契約社員」と言う言葉を
聞いたことはありますか?

「正社員」ではなく「派遣社員」でもなく
「アルバイト・パート」でもない。
そんな状態です。

場合によっては「契約社員にならないか?」と
声をかけられることもあるかもしれません。
私自身も、アルバイト⇒契約社員を経験したことがあります。

この契約社員とはどのようなものなのか
待遇から注意点までを解説していきたいと思います。

契約社員になるかどうかは自分の判断ですが
「上手く会社に丸め込まれないように」
することは注意が必要です。

スポンサーリンク

そもそも契約社員とは何か?

期間の定めのある労働契約を結び、
働くことを示しています。
つまり、正社員とは違い、「いつまでの雇用契約」と
言うことが決まっている働き方、ということになりますね。

契約社員、と言うと「社員」と言う言葉が
ついているので正社員と錯覚するような
こともあるかもしれませんが、
形態の分類としては「非正規雇用」のほうに
分類されるものになります。

アルバイトから、とりあえず契約社員に
引き上げておき、なんて手段にも
使われるため、その点に関しては
注意も必要になってくるかと思います。

では、契約社員のポイントについて
見て行きましょう。

収入面は?

収入は、正社員よりは低くなります。
もちろん、このあたりは会社にもよりますが
多くの場合、正社員よりは安い給料で
働くことになるでしょう。

また、必ずしも月給かと言えばそうではなく、
私が経験した契約社員のひとつは
時給でした(しかも、時給はバイトと全く同じ笑)
そのため、契約社員にならないかどうかの話が
あった場合には、収入面はしっかりと確認を
行った方が良いでしょうね。

また、賞与(ボーナス)についても
出る場合と出ない場合があります
(正社員でも出ないところは出ないですが)
出たとしても、正社員と比べると
その金額はどうしても少なくなりますからその点に
ついては覚悟しておかなくてはいけません。

退職金に関しても、基本的には出ないと考えておきましょう。
これも、出た場合も金額としては少な目になりますから
その点は覚えておく必要があります。

とにかく、全体的に収入面で言えば
正社員よりも落ちる、というのは事実になるかと思います。

スポンサーリンク

将来性は?出世は出来るの?

契約社員と正社員では出世できるかどうかに
大きく差が出ます。
契約社員の場合「出世」ではありませんが
するとすれば「契約更新」か「正社員登用」のどちらかに
なるでしょう。
会社内で出世するには、まず正社員になってからです。
基本的に契約社員のまま出世していくような
ことはほとんどないでしょう。

また、昇給に関しても、行われない、もしくは
金額が少ないのどちらかになるかと思います。

将来的に、という点で考えると
契約社員の方が圧倒的に不利な部分がある、というのは
紛れもない事実になりますね。

長期的な雇用は?

契約社員は一定期間ごとに契約する形式なので
正社員のように、リストラなどがなければ
ずっとその会社に、ということではなく
急に契約更新が行われなかったり、
最初から契約期間のみで終わりだったり
する可能性があります。

そのため、長期的に定年まで働く!
というのは”契約社員”という
雇用体系では難しいのも事実です。

そういった点を考えると
将来性や、安定性は、正社員と
比べると「かなり低い」というのが
現実になってくるかと思います。

転勤などの可能性は?

契約社員の場合、正社員と比べれば
圧倒的に転勤の可能性は低いかと思います。
正社員登用されてそのまま転勤、
だとかそういった可能性は0ではありませが
基本的に、遠くへの異動だとか
そういったことはないでしょうから、
転勤などの可能性は限りなく
低いと考えていても良いと思います。

勤務時間に関しても、正社員よりは
調整もしやすいと思いますから
プライベートを大事にできる、
という意味ではメリットに
なってくるかと思います。

スポンサーリンク

福利厚生などは?

これは、最低限のものになるかと思います。
もちろん、会社によって待遇も違いますから
一概に言うことはできませんが
正社員並みの福利厚生を受けることは
難しく、限られたものになるかと思います。

厚生年金や社会保険などの加入程度で
他はあまり…ということも多いかと思います。

このあたりは会社ごとによって
異なってきますから
契約社員になるような場面になったら
事前にしっかりと確認をしておく、
ということは大事になるかと思います。

仕事に対する責任は?

これは、正社員ほどではないですが
アルバイトとは比べものにならない
責任を負うことになるかと思います。

接客業では契約社員が店長を
しているようなケースもあり、
場合によっては正社員より待遇は低くても
正社員レベルの責任や仕事を
要求されるようなケースもありますから、
そういった点は覚悟をしておかなくては
なりません。

副業は出来るの?

会社にもよりますが、契約社員の場合は
基本的に副業をすることは
可能になっています。
そのため、契約社員として働いている収入だけでは
厳しい場合に関しては
副業を組み合わせて収入を得ることも可能です。

正社員であっても可能なところもありますし
契約社員であってもNGなところもあるかもしれませんが
基本的には契約社員のほうが
このあたりは緩くなっているかと思います。

もちろん、副業をすれば
その分さらに仕事時間は増えますし
体力も削られることになってしまいますから
慎重に考える必要はありますが、
自分自身で無理をしない範囲で
そういうことをやっていく、というのは
一つの方法であるかと思います。

アルバイトに戻ることはできるの?

アルバイトに戻ることはできるのかどうか。
アルバイト⇒契約社員になった場合、
基本的には”一方通行”である場合がほとんどです。
つまり、契約社員になってしまった場合
もう、その職場でアルバイトに戻ることは
難しい、ということですね。

もちろん、その職場を退職して
別の場所でまたアルバイトを始めることはできますが
その場所で「やっぱり契約社員じゃなくてアルバイトに
戻してください!」というのは難しいことなので、
その点はよく覚えておいた方が良いでしょう。

正社員にはなれるの?

契約社員から正社員になれるのかどうか。
これは、会社によります。
契約社員のまま契約終了する可能性もありますし
なんだかんだでずっと契約社員のまま
働き続けるようなこともあるかもしれません。

当然、正社員登用される可能性もあります。

ただし、これは会社によるので
一概に言うことはできません。
もしもあなたが正社員を目指しているのであれば、
その会社が正社員登用の可能性ありかどうかを
しっかりと考えて判断していく必要があります。
過去の実績やそういったものを
調べられるのであれば、調べてみましょう。
(口だけ正社員登用の可能性もあります。
 正社員登用する可能性がある、という言葉に
 惑わされず、実績を確認するようにしましょう)

正社員になりたいか、別にそのままでもいいか。
これによっても行動を判断していく必要があるのです。

まとめ

契約社員や正社員とは異なります。
会社によってもその扱いは大きく異なりますが
実際にはバイトよりの社員であり
非正規雇用であるということは
頭に入れておきましょう。

もちろん、自分自身の生活がそれで
成り立つのであれば一生契約社員でも
問題はありませんが
退職金などは出ない(あるいは少ない)ことを
しっかりと考えておき、
終身雇用ではない、ということも
しっかりと頭の中には入れておかなくては
ならない、というのは事実です。

タイトルとURLをコピーしました