卵の殻が割れていた場合はどうすれば?返品は出来るの?

この記事は約5分で読めます。

スーパーなどで購入した卵の殻が割れていた…
そんな経験もあるかと思います。

卵は非常に割れやすいですから
お店に陳列される前に既に割れてしまっているような
ケースも当然あると思いますし、
それ以外にも、店内で誰かが触ったりして割れてしまったりする場合や、
お店から購入して自宅に持ち帰るまでの間、
自宅で保管している最中などなど、
色々な場面で「殻が割れてしまう」可能性があります。

では、卵が「使う前に割れていた場合」は
どうすれば良いのでしょうか。
対処方法や、スーパーなど購入店に返品できるのかどうかを
解説していきます。

スポンサーリンク

割れた卵はどうすれば?

割れた卵やヒビの入った卵は基本的には
「なるべく早めに使うこと」や
「加熱調理して食べること」などが推奨されています。

当然、殻が割れると劣化も早くなりますから、
腹痛など、健康被害を出してしまう可能性もあります。
そのため、
「なるべく早めに」「加熱して食べる」というのが
一般的な答えになります。

ただし、注意するべき点もいくつかありますので、
必ずしも食べるべき、というわけではありません。

「いつ割れたのか」分からない場合は食べない

卵がいつ割れたのかどうか。
これが分からない場合は食べないほうが良いです。
勿体ない、と思うかもしれませんが
処分してしまったほうが良いでしょう。

何事もなければ良いですが
食べてしまって万が一体調を崩すようなことがあれば、
それこそ、本末転倒です。

割れてしまった卵に関しては「その日のうちに」
ヒビ割れした卵は「2日程度を目安に」
(※保存状況や環境により異なります)
食べるようにするのが良いのですが、
”いつ割れたのか”
”いつひび割れしたのか”
これが分からない場合については
「割れてから何日経過したのか」も
分からないわけですから
食べないようにしたほうが良いです。

もしかしたら、スーパーに
陳列された時点で、既に割れてしまっていた
可能性もあるわけですからね。

そのため、”いつ割れたのか”
これがはっきりと分からない場合に関しては要注意です。

スポンサーリンク

保存方法は?

割れてしまった卵の保存方法は
どうすれば良いのでしょうか。

まず、ひび割れ程度で、
中身の黄身などが外に出て来たりしない程度の
ものであれば、そのまま他の卵と同じように
冷蔵庫などで保管すれば問題はありません
(ただし、↑に書いたように
なるべく早く食べるようにすること、
食べる際には加熱処理をすることを忘れないでください)

完全に割れてしまった場合や
中身が溢れてきてしまうような場合に関しては
別のお皿に移し、ラップなどをしたうえで
冷蔵庫で保存し、
なるべく早いうちに使うようにして下さい。

間違っても割れた卵や、ヒビの入った卵を
”常温保存”したりしないよう、注意が必要です。

加熱して食べること

割れてしまった卵や、ヒビの入ってしまった
卵に関しては必ず「加熱調理」をして
食べるようにし、生食は避けるようにして下さい。

基本的に「割れた・ヒビの入ったもの」は
加熱調理して食べる、ということは
大前提として覚えておくようにしましょう。

割れたものやヒビの入ったものを
生食で食べると
腹痛など、体調不良を招くリスクが
高まりますので、注意が必要です。

少しでもヒビが入ったら加熱する。
これを、覚えておきましょう。

日数が経過してしまったら…?

割れてしまった卵や、ヒビの入ってしまった卵を
使う機会が無くて、時間だけが経過してしまった
場合に関しては
勿体ないと思うかもしれませんが
食べずに処分してください。

どうしても食べ物を捨てることに
抵抗がある場合でも、
無理して食べれば体調を崩すだけですから
無理をせずに、捨てるようにして下さい。

そして、次回以降同じことを
繰り返さないように、一つの教訓にでも
しておけば、良いと思います。

スポンサーリンク

返品することはできるの?

買って来た卵にヒビが入っていた…
その場合、返品することは出来るのかどうか。
気になりますよね。

答えとしては
「お店による」というのが答えになります。

正直、卵は「どこ」で割れたのか
証明することは困難です。

購入してから家に帰ってきて気づくまで、
自分が「100%割ってない」と命を懸けて断言できるような人は
まずいないと思います。
それだけ、卵は割れやすいものですからね。

そのため、卵が割れていても、返品できるかどうかは
お店によります。

このお店だと、卵が良く割れている、という場合は
そのお店で卵を買うことを避けたり、
お客様相談室などがあるのであれば
一言(喧嘩腰ではなく、最初は丁寧に)言ったり
する、という”自分で対策する”ことが大事になります。

万一、返品をお願いする場合、電話などで確認し、
レシート持参の上で店頭に足を運ぶ…
ということになるとは思いますが
卵でそれをやってしまうと、お店も、
世の中には嘘をつく人もたくさんいますから
なかなか難しい、というのが現実に
なると思います。

まとめ

卵の殻が割れてしまったり、
ヒビが入ってしまった場合に関しては
「なるべく早く」「加熱して食べる」
ようにしましょう。

また、いつ割れたのか定かではない場合、
自分自身が不安な場合に関しては
食べることを控えたほうが良いです。

返品に関しては
上でも書いた通り、卵は製品の性質上、
どこで割れたのか証明することも
難しいために
確実に受けて貰えるとは限りませんので
その点は、よく覚えておき、
「このスーパーで買うと、よく卵が割れている」だとか
そういうことがあるのであれば
購入するお店を変えるなど、工夫をしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました