ズル休み?否、戦略的休暇である~バイトを休む方法3つ~

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

アルバイト。
働いていると、急用でなくとも、シフトの入っている日に
予定が入ってしまう!なんてこともあると思います。

特に学生さんだと、急に遊ぶ約束が入ってしまったり、
学校行事に参加しないと行けなくなったり…
色々と都合があるものですよね。

事前にそういう予定が入ったのであれば
「予定が入ったので・・・」みたいな感じで
シフトをずらしてもらえば良いと思いますが、
当日「急に」遊びに行きたくなったり、バイトに
行きたくなくなったり…
そういうこともあるかと思います。

そんなときに、
「今日行きたくなくなった」
「遊びに行く予定とかぶった」 などという理由で
当日いきなり休まれると、店長からも、周りのアルバイトからも
「何だアイツは!」と思われてしまうでしょう…

そこで、今日の記事は
アルバイト当日、急に休みたくなった時、
どうすれば、穏便に休めるか!を書いていきますね。
(本当に調子悪い時は普通に連絡して休めば良いんですからね?)

スポンサーリンク

嘘も方便!

まず、前提として「嘘も方便」ということです。

正直に
今日行きたくなくなったので、休みます や、
急に彼女とデートすることになったので休みます などと
言われたら、働いている側からすれば腹が立つことでしょう。

なので、
例え当日、急に休みたくなった理由が
彼女・彼氏との急なデートだったり、
単に行きたくなくなったり、
学校行事の方を優先したくなったりした場合でも、
正直に言わない方が得策です。

「嘘も方便」

貴方がよほど下手な嘘をつかなければ、
その方が平和的に休むことができるので、
ずっと良いのです。

貴方は望んでいた平和的な休みを手に入れ、
お店側も「じゃ、仕方ないか…」と、
腹立たしい思いをしなくて済む。

winwinの関係になれるわけです(笑)

穏便に休む方法!

では、当日急にバイトを休みたくなってしまった場合に、
穏便に休みを貰う方法をご紹介します。

実際にバイト側と店長側 両方を経験して、
実際にあった突然の休みなどの事例を踏まえて、
トラブルになりにくい休み方を説明していきますよ!

①体調不良

王道的な理由ですね。
急に体調不良になってしまった!、、という分りやすい理由です。

お店の店長は医者ではありません。
貴方が実際に体調不良かどうか、など分りようがないでしょう。

ただ、インフルエンザだのノロウイルスだの、
そういう理由にするのはやめておきましょう。

1日どころか、数日間休まされてしまうかもしれませんからね。

「風邪でちょっと体調が悪い」
「少し熱があるので」
「吐き気がする」

などと言っておけば良いと思います。

より、リアリティを持たせるために、
次にバイトに出勤したときに、少し病み上がりっぽい演技
(むせる仕草など)をしておくと、
より、嘘だと見抜かれにくくなります
(まぁ、ここまでする必要もないとは思いますけどね)

スポンサーリンク

②掛け持ち先や学校を理由にする

掛け持ち先から急な仕事を頼まれた や、
学校で急に参加しないといけない講習が出来た!など、
止むを得ない事情だと嘘をつく、
これもなかなか効果的です。

特に学校の場合は「じゃあ仕方ないか・・・」とあまり
嫌味も言われることなく、休むことができるはずです。

ただ、「部活が入った」や「サークルの~~」など
(遊びではありませんが)、場合によっては遊んでいる!と
捉えられてしまうような理由づけでなく
「補講」など、学業上の理由づけをしておくのがベストです。

掛け持ち先の場合も理由づけには使えますが
「何だ…ウチより向こう優先か・・・」と
思われる可能性もあるので、
あまり乱用はしない方が良いかと。

③不幸を理由にする

身内の不幸。これが一番理由づけとしては聞くでしょう。

人の不幸の話題は一番、詮索しにくいものです。
親戚に不幸があって・・・
みたいなことを言えば、何も詮索されることなく
休むことができるでしょう。

ただ、近しい人(親や兄弟など)を使うのは
やめておきましょう。

どこから嘘とばれるか分かりませんからね。

ちなみに、この理由は、
1、2回しか使わない方が良いですよ?

あまり何度も親戚に不幸があると、
流石に
「コイツおかしくないか・・・?」と
疑われますからね…。

バイト欠勤 悪い例

急に休みたくなった場合は、上で紹介した3つの方法のいずれかを
使うと、穏便に休める可能性がUPします。

ここからは、逆にあまり良くないパターンを紹介しますね。

①連絡しない

連絡しないで忘れたことにしよう
…で、後日謝ればいいか。 なんて休み方をしようとしている場合。

これはあまりお勧めできません。

次の出勤日に怒られる可能性もありますし、
突然、バイトさんがやってこないと現場も混乱します。

いくら急に休みたくなったからと言って、連絡しないのはNGです。
「体調不良」「学校行事」。
何でも良いと思うので適当に理由づけして連絡しておきましょう。

スポンサーリンク

②乱用する!

上で書いたような理由づけをして、休んだとしても
何度も何度も繰り返されれば、流石に「まったく、何だコイツは・・・」と
いう話になってきてしまいます。

体調不良の理由を使い続けていれば、
「体調管理」が出来ていない、と思われてしまいますし、

掛け持ち先の都合や、学校上の都合を理由を使い続けていると
スケジュール管理が出来ていない、と思われてしまいます。

なので、あくまでも上に書いた方法は
どうしても急に休みたくなった時だけ使うようにして、
普段はシフト入っている日にちは、ちゃんとバイトに出勤するようにしましょう。

③休んだ日の行動に要注意!

本当は健康だけど、体調不良、その他の都合。
理由をつけて、上手く休んだとしましょう。

しかし油断してはいけません。
バイト先の近くを通ったりするのは良くないですし、
同じ学校で、同じバイト先の生徒がいるのであれば、
それも注意しなくてはなりません。
告げ口されるかも知れませんからね。

あとは、お店側にSNSなどを知られている場合、
SNS上で「今日バイト休んで遊びに行った~~」などと
書いてはいけません!

嘘をついて、穏便に休むのは
良い方法ですが、
もしもばれてしまったときは大きく信頼を失います。

なので、この点には最大の注意をはらっておきましょう。

詮索されるのでは…?

適当に理由づけしてアルバイトを休んだ場合、
後から詮索されるのでは??
とお思いの方もいるかと思います。

これはその職場の店長の性格、
そしてあなたの普段の行いによって変わりますね。

例えば、あなたが普段
真面目に働いているタイプのアルバイトスタッフさんであれば
店長も深く詮索はしないはずです。

逆に、普段不真面目な場合は、
疑われる可能性も0ではありません。

ただ、基本的には心配する必要はありません。

風邪であるかなど、店長には分かりませんし、
学校行事や掛け持ち先を理由にした場合も、
学校などに連絡してまで、確認することはほぼ100%ありません。
・・・勿論、乱用してれば別ですけどね。

風邪を理由にした場合、
「どこが調子悪かったの?」「もう治った?」
ぐらいしか聞かれないでしょうし、

行事の場合は
「大変だったね」や「どんな行事?」ぐらいしか
聞かれないでしょう。

なので、あなたがよほど、普段疑われるような行動を
していない限り、上の方法を使えば穏便に休むことは
可能ですよ。

まとめ!

アルバイトを急に休みたくなった時、わざわざ「遊びたい」などと言って
トラブルの元を作る必要はありません!

上で上げたような適当な理由づけをして、
穏便に休みを貰いましょう!

ズル休み、と言えばそうですが、
仕方のない場合もありますからね。。

それでは本日はこの辺で。

タイトルとURLをコピーしました