ハロウィン後のゴミだらけの惨状…マナー違反を改善する為には?

この記事は約7分で読めます。

店員Kです!

今年のハロウィンも終わりましたが、
渋谷などではゴミが凄かったらしいですね…。

私も写真を見ましたが、
マナーの悪さを露呈するような想像を絶するような状況でした。

悲惨の一言です。

今回はハロウィン後の…
と、いうよりもイベント後のごみについて
色々と考えてみようと思います。

マナーの悪いゴミ捨てを無くすためにはどうすれば良いのか。
考えていきましょう。

スポンサーリンク

イベント系の後はゴミが酷い…

今回はハロウィンでしたが、ゴミが酷い状況なのは何もハロウィン
だけではありません。

ハロウィン後にゴミだらけになっていた!というと
「若い人はダメだなぁ・・・」みたいなことを言う人も居ますが、
花見のイベントの後でも、バーベキューの後でも、
そのほか色々なイベントの後でも、
必ずゴミは悲惨なぐらいに散らかっています。

そして、年配の方でも平気でポイ捨てをする人は居ますし、
花見のおじさんたちが散らかしたまま帰る事もあります。

実際に花見の会場で、とんでも無いおじさん集団を
見たこともあります。

ハロウィン後のごみもそうですが、
散らかしているのは若者だけではありません。

幅広い年代の人間が、平気でゴミを捨てている、
ということでしょう。

残念ながら、子供も、若者も、中年の方も、ご高齢者も、
ポイ捨てしています。

私はお店で働いていましたが、
平気でポイ捨てする高齢者もよく見かけました。

どの年代であろうと、ちゃんとやっている人はちゃんとやってますし、
ちゃんとやっていない人はやっていない。

特定の年齢層が〇〇、という問題ではないような気がします。

イベントで出たときのゴミはどうすれば?

ハロウィンなどのイベントでゴミが大量に残ってしまう理由。
これは「ポイ捨てする人が居るから」の一言につきます。

ポイ捨てする人の中には「ゴミ箱が足りないから」という理由を
挙げる人も居ます。
確かにああいうイベント会場は、案外ゴミ箱が少なかったりして、
手でゴミを持っているのもなかなか辛いと思いますし、
ゴミをポイ捨てしたくなってしまう気持ちは分からないでもないです。

ゴミは出る。ゴミ箱は無い。

ではどうすれば良いか。

答えはゴミを持ち帰って捨てるしかありません。
私の知り合いなんかも、ゴミ袋のようなものを持っていって、
捨て切ることのできなかったゴミは、その袋に入れて持ち帰っていた
みたいです。
ゴミをポイ捨てしないためには、ゴミ袋を持っておくことが大切かも
しれませんね^^

流石にゴミをそのまま直に持ち帰るのは嫌でしょうし…。

ゴミだらけにしない方法はあるの?

ハロウィン、花見、花火大会、バーベキュー、その他イベント…
こういったイベントの際にゴミだらけにしない方法はあるのか
どうか。真剣に考えてみたいと思います。

どのイベントも、終了後の会場となった周辺はとんでもない
状態になっています。
個々のグループだけでやるようなバーベキューとかであれば
そのグループがしっかりした考えを持っていれば、
ポイ捨てしたりせずに、ちゃんとゴミを持ち帰るなりなんなり
すると思いますが、
不特定多数のグループが参加するようなものの場合、
なかなか厳しいかとは思います。

ゴミだらけになるのを防ぐことはできない?

…残念ながら、私はこれが現実だと思います。
何をしようと、どんなに呼びかけようと
”ゴミだらけになることを防ぐことはできない”と思います。

多くの人が集まる会場。
色々な考えを持った人が集まります。

どんなに呼びかけたところで、
ゴミのマナーがなっていないような人は大勢いるでしょう。

ポイ捨てすることを「当然」と思っている人に対しては
何を言っても通じません。
彼ら、彼女らにとって、ゴミを持ち帰る、という概念は存在しませんし、
「誰かが掃除してくれるからいいや。」と、そういう考えなのでしょう。

私はお店の仕事をしていますが、
平気でゴミをポイ捨てしていく人は、お客さんにも居ます。

それどころか、店内の商品を滅茶苦茶にして帰るような
とんでもない人も居ます。
当然、注意します。

ですが、注意してもそういう人たちは理解できません。
言葉が通じていないようなすっとぼけた表情をして、
散らかしたもののほんの一部を片付けただけで
謝りもせずに帰って行きました。

つまり、散らかす人たちにとって、ゴミを捨てる人たちにとって
「それが当たり前」であり、「それが常識」なのです。

常識を否定されても、そういう人たちは「理解」できません。

今回のハロウィンも、ツイッター上などで
「酷い惨状」の写真が出回っていますが、
それが「常識」の人たちには、そんな写真が出回ったところで
なんとも思わないでしょうし、言っても無駄だと思います。

なので、冷たいようですが、
私は「イベント後のゴミの惨状は絶対に直らない」と
思います。

人間とはそういうものです。

呼びかければ必ずマナーよく利用してもらえる!
などと言う人も居ますが、
私からすれば綺麗ごとだと思ってしまいます…。

もちろん、私も綺麗な利用が出来るのであれば
それが一番だと思いますが、現実はそう甘いものではありません。
これからもハロウィンや花見、花火大会などなど、
そう言ったイベントの後には「恐ろしいまでの光景」が
広がり続けるのだと思います。

言っても理解してもらうことなど出来ません。
どんなに言っても、どんなに注意しても、
ゴミのポイ捨てはなくならないでしょう。

スポンサーリンク

少しでも減らすために

ゴミのポイ捨てを「なくす」ことはできません。
ですが「少しでも減らす」ことはできると思います。
もちろん、会場内での呼びかけもそうですし、
見回りなど、スタッフの人数を増やすこともポイ捨ての抑制には
繋がると思います。

また、ゴミ箱の増量もそうですね。
イベント会場のあちらこちらにゴミ捨て場があれば、
ゴミのポイ捨ても少しは減るかと思います。

「面倒くさい」というのもポイ捨ての一つの要因だと思います。
ですが、近くでゴミ箱が目に入れば、「じゃ、ゴミ箱に捨てるか」
という人も多少はいるでしょうから、ポイ捨てを少しだけでも
減らすことはできるかと思います。

ポイ捨てにペナルティを?

イベントで、ポイ捨てにペナルティを…とも思いますが、
取り締まる側にも限界がありますし、
流石に難しいことだと思います。

ハロウィンにせよ、花火大会にせよ、花見にせよ、
何らかの団体が運営している場合でも、
渋谷の交差点のように、ただただ集まっている場合でも、
取り締まりには限界があります。

こういったイベントのポイ捨てを注意することはできても、
その全てを注意することは、現実的には”不可能”だと思います。

やはり個人のモラルに任せるしかない、というのが現状でしょう。

そして、上で書いたとおり、どんなに呼びかけようと、
モラルの悪い人は居ますし、そういう人たちによっては
何を言っても「何でポイ捨てしてはいけないのか」
「何で散らかしてはいけないのか」を理解することはできません。

今回のハロウィンもそうですし、
昔からある花火大会やお祭り、そう言ったものが”存在する限り”
ゴミだらけで、片づけが大変…という状態を無くすことはできないと思います。

こういうことを無くす方法は只一つだと思います。
“イベント自体を中止する”
それ以外に方法はないでしょうし、
中止は厳しいと思いますから、現実的には「不可能」なのです。

まとめ

しかし…ハロウィン後の渋谷の写真、いくつか見ましたが
本当に酷い状態ですね…

花見や花火大会、お祭り後の写真も前に見たことはありますが
同じぐらい、それ以上に酷い気はします。

…が、再三書いてきたように、
これを阻止することは不可能だと思います。

他のイベントなどを見ていると
若者に限らず、子供も、中年の方も、年配の方も、
どんな人でも捨てる人は捨てますから…

結局、運営側や地域の皆様が我慢して片付けるしか
ないのでしょうね…

私も店を散らかされたら我慢して片付けるしかないですし…

この世はそういう世の中ですし、変える事はできないでしょうね。

※ごみ問題以外のハロウィンの話題については
ハロウィン関連記事まとめからご覧下さい!

タイトルとURLをコピーしました