”店長”がお店の全てを左右する!店長が変わると全てが変わる!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

私はアルバイトの時代に
2人の店長の元で働きました。

一人は、とても気分屋な方で、その日の機嫌によっていう事が
コロコロと変わり、また、好き嫌いが激しく、自分の嫌いな
アルバイトスタッフには徹底してきつく当たる方。

もう一人は、気さくな性格の方で、スタッフを差別せず、
ビジネスライクな付き合いができる経験豊富な店長。

2人の店長は全く持って正反対でした。

そして、この2人の元で働いて思うこと。

それは
”店長一人”の存在がお店の環境を全く違うものに変えてしまう!

ということです。

最初の店長から次の店長に変わった時、
お店の環境は本当に180度変わりました。

店長一人の存在がいかにお店に影響を与えるか。

今日の記事ではそのあたりについて書いていきます!

スポンサーリンク

店長が環境を左右する!

店長が変わるだけで全てが変わります。
本当にもう、全てが変わります。

実際に店員Kはその変化を体感したのでよくわかります。

まぁ、似たようなタイプの店長が来る場合もあるかと
思いますが、それでも何らかの変化はあるはずですからね。

とにかく、店長が店の雰囲気を作るんだなぁ…と
実感したものです。

もしも、自分が店長をやっているお店の雰囲気が悪いのだと
したら、それは店長をやっているあなた自身の責任ということです!

では、店長が変わって何が変わったかを書いていきましょう!

職場の雰囲気が変わった!

元々の店長は気分屋で好き嫌いも激しい方でした。
機嫌の良い時は楽しそうに雑談しているのですが、
機嫌の悪い時は無意味にゴミ袋を投げたりする、、
そんなタイプの方です。

当然、アルバイトスタッフの一部は常に店長の機嫌・顔色を
伺って仕事をすることになります。
私も、結構気を使っていたと思います。

急に八つ当たりされたり、理不尽なことを言われることも
しばしば…。
とにかく不安と恐怖に満ちた職場でした。

そういう環境だとどうなるか。

やはりどことなく暗い雰囲気の職場になります。
スタッフ感のチームワークもありませんでしたし、
(あまり雑談できる環境ではないので)
正直なところ、この店長の代はスタッフ同士のつながりも
ほとんどなく、年齢すら把握してないような状態でした。

加えて、接客時も何か気に入らないことがあると
あとで何かネチネチ言われるため、臨機応変の効く接客が出来ず、
結果的に暗い雰囲気の漂う、がちがちなお店になっていたわけです。

店長交代後は…

店長交代後は、これが変わりました。
気分屋では無かったですし、ある程度各個の自由に、というような
方針の方だったので、スタッフがのびのびと仕事をすることができる
ようになりました。

臨機応変の聞いた接客もできるようになりましたし、
職場の雰囲気も明るくなり、奇抜なアイデアなども進んで考案して
導入できるようになったのでした。

職場全体の雰囲気は相当良くなったと思います。

私も、店長交代前は
「はぁ~バイトか~」って感じだったのですが
交代後は「よし行くか」ぐらいの気の持ちようになりました。

本当に前の店長時代は行くのが嫌でしたから(笑)
「今日も八つ当たりされるのか…」みたいな感じで。。

スポンサーリンク

人間関係が変わった!

人間関係も変わりましたね。
前の店長の時代は上でも書いたように常に気を使わなければならず、
それゆえ、必要以上に雑談などをせず、細々と過ごす(?)のが
一番の安全策でした。

他のアルバイトスタッフさんにも目立たないようにしている
雰囲気の方は多かったですし、
私も、日によっては仕事関係以外の言葉を一言も発さない日も
ありました。
”大人しい人間”を演じることが生き残る秘訣でしたから…。

そのため、職場のアルバイトスタッフ同士の横のつながりは0。
年齢を知らない人も多かったですし、
忘年会だの新年会だのそういうモノもほとんどありませんでした。

私の場合、連絡先も店長にしか教えていなかった
ぐらいですし・・・

店長交代後は?

店長交代後は人間関係も変わりました。
何と言うか「話すことが許された」そんな感じすらしました。

店長交代後は横のつながりも多少は増えましたし、
ある程度忘年会などの開催も増えました。

私は仕事ではビジネスライク派ですが、
前の店長の代は”異常”なほどに繋がりが無かったので
ようやく正常な状態になった、そう感じることのできる
変化でした。

私も含めて明るく振る舞えるようになった人も
何人か居ましたし、それに伴って接客のレベルも向上
したのではないかな、と思います。

やはり心にゆとりがあると、接客にもそれが
現れますからね。

ちなみに、当時、新しい店長と話していて、
店長ってこんなに楽しく会話できるものなのか!
と思ったぐらいです(笑)

バイトの入れ替わりの変化!

私の当時のバイト先はアルバイトのバックレ
(連絡なしに急に辞めてしまう)が非常に多い
バイト先でした。

これが普通かな、、などと思っていたのですが
違いました。。

店長が新しい店長に変わった俊寛、バックレをする人間が
パタリと居なくなったのです。
あまりにもバックレが多いお店では↑のように
店長そのものに問題がある可能性が高いです。

本当にバックレが元々は多いお店だったのです(汗

店長交代後は?

上でも書いた通り、あれだけ起きていたバックレが
パタリと無くなりました。

また、バックレする方以外の退職も減り、
学生さんで就活を終えた方など、そういう方以外の
退職も無くなりました。

激しく人が入れ替わっているお店、
皆様の身の回りにありませんか?

そういうお店は責任者があまり良いタイプの人間じゃ
ないのかもしれません。。

アルバイトさんが長く居つく職場は店長も良い職場、
居つかない職場は”何かある”職場だと私は思います。

仕事の効率が変わった!

前の店長の時代。
(ゲーム・カード・ホビー店だったので)買取した
ゲームソフトが山積みになっていました。

また、書類などが事務所に山積し、これまた山積みに
なっていた状態。
本当にどこを見ても、モノ、モノ、モノでただでさえ
狭いお店がさらに狭くなっていました。

そうすると、作業効率も落ちますし、
少しでも店長の意にそぐわない作業を始めると店長が
怒り出すので、自主的に仕事をする、という意欲すら
奪われていったのでした。。

店長交代後は…?

しかし、店長交代後はこういう環境も一転しました。

山積みになっていた書類という名のゴミは一斉に
処分され、一気に事務所は広々と。
これでもか!というぐらい処分しました。

前の店長の代はワタシも含め、何人かのスタッフが
整理すると申し出たのですが
(大事なモノ混ざってるから)と処分・整理すらさせてもらえず
大変でした。

また、嘘のように積まれていたゲームソフトも
わずか2か月足らずで全て片付きました。

やはり指示する人間が違うと、
仕事する人間のスキルにも影響するようです。

結果的にスタッフを縛り付けていたことで
モチベーションや進んで行動する意欲をも削り、
仕事にも悪影響を及ぼしていたのではないでしょうか。

環境は店長が作る!

このように、お店の環境は店長一人で大きく変わります
店長という存在がお店の雰囲気そのものと言ってもいいかもしれません!

なので、もし店長になるのであれば、やはり良い環境づくりを
しなければなりませんし、その責任は重大だと思います。

私の場合は地獄→天国の変化だったので良かったですが、
反対の可能性も。

店長は部下を選べるけれど、
部下は店長を選べない。

とあるスタッフさんが言っていました。
私のバイト仲間ではありませんが、
その方の勤務先の店長も、やはり気難しく、どうしようもない
方のようでした。

お店の環境は店長が作る!覚えておきましょう!

タイトルとURLをコピーしました