店長が無意識でやってしまいがちなバイトに嫌われる行為7つ!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

店長になると、どうしても無意識のうちに
アルバイトスタッフさんに嫌われる行動を
とってしまうこともありがちです。

元々自分がアルバイトから上がった人間だとしても、
案外、店長になってしばらくすると、
大事な部分を忘れてしまったり、調子に乗ってしまったりで、
結果的にアルバイトスタッフさんに嫌われてしまうような
ことも実際にあるのです。

今回は、自分の店長経験や、他の店長を見てきた
経験を元に、うっかりやってしまいがちな
アルバイトスタッフさんの行動について、
ご紹介していきます。

スポンサーリンク

自覚なしで嫌われてしまいがちな行動!

アルバイトスタッフさんへの暴力だとか、暴言、
そういうことが嫌われることに繋がるのは
言われなくても、誰にでも分かることだとは思います。

しかしながら、アルバイトスタッフから嫌われてしまう
行動はそれだけではありません。
自覚のないうちに嫌われてしまう行動、というものも
結構あるのです。

今回は、それらをご紹介していきます。
店長としている皆様は、要注意です。

①事務所に引き籠る

店長になると、どうしても、事務作業が増えると思います。
事務作業も、店長にとっては、こういう事務作業も
大切な作業の一つです。
店長がやらなければ、進まない作業ではありますからね。

しかしながら、アルバイトスタッフさんからすれば、
ずっと事務所に引き籠っている
ずっと事務作業をしている、ということは
「仕事をさぼっている」ように思えてしまうこともあります。
お店の事を任せっきりで、事務所に籠っている店長は
場合によっては「仕事をしていない」と思われてしまう可能性もあります。

確かに、私も店長経験者ですから、事務作業が多いのは
分かります。
ですが、やはりお店の方で、仕事をしていないと
アルバイトスタッフさんから、そう思われてしまっても
仕方がありません。

事務作業をするのは良いですが、忙しい時など、
出るべきタイミングではしっかりと出ることを
ちゃんと心がけましょう。

スポンサーリンク

②会社への愚痴

店長になると、色々と会社への不満が溜まるものだと思います。
本部は、色々なことを口々に言ってきますからね…。
そうなると、愚痴を言いたくなる気持ちも分かります。
私も、アルバイトスタッフさんに本部の愚痴を
言ったことは多々あります。

しかし、これはアルバイトスタッフさんの立場からすると
鬱陶しいものだと感じる人も居ると思います。
アルバイトの方からすれば「だからどうした?」と言うことですね。
会社の愚痴など言われても、アルバイトの立場から考えれば
どうすることもできませんし、
あまりにも愚痴が多いと嫌気がさしてしまう可能性があります。

アルバイトスタッフさんからすれば、
会社の事情なんてどうだって良いですし、
店舗の”上”の部分とは関わらずに、
単純にお金を稼ぎたい、という人も居ますから、
愚痴はほどほどにしましょう

③特定のスタッフへの贔屓

店長と言えど、人間です。
どうしても「お気に入りのスタッフ」「そうではないスタッフ」が
出てきてしまうかと思います。
それは、ある程度仕方のない事だとは思います。
ただ、この部分は極力、表に出さないようにするのが
ポイントです。

嫌いなスタッフに対して嫌がらせのような態度を
するのは「論外」として、
お気に入りのスタッフを優遇したり、贔屓したりするのは
その本人はともかく、他のアルバイトスタッフさんからすれば
非常にやりにくく、嫌なことであるのは確かなことです。
この点に関しては、しっかりと注意しておく必要が
あるのは、事実であるかと思います。

④会社に気を遣いすぎ

上に気を遣いすぎる店長。
確かに、店長は「雇われ店長」であり、その立場は
非常に会社内では弱いのは事実です。
しかしながら、それでも、会社のイエスマンになっていては、
アルバイトスタッフさんからは、嫌がられてしまっても、
仕方がありません。

特に、会社に気を遣うあまりに、
アルバイトスタッフさんが嫌がるようなことをしてしまえば、
嫌われてしまうこともあるでしょう。
例を挙げるのであれば「人件費削減」「急な方針転換」などでしょうか。

もちろん、私も店長だったので、雇われの身であれば
上からの指示に従わざるを得ない状況と言うのは、
良く分かっています。
しかしながら、それでも、上手くバランスを取りつつ、
アルバイトスタッフさんの希望的な部分に関しても、
ある程度、気を遣って行かなくてはいけない!というところが
雇われ店長の難しいところでもあります

スポンサーリンク

⑤シフト作成が遅い

アルバイトスタッフさんのシフト。
これの作成が遅い店長は嫌がられます。
特に、シフトが完全に固定されているようなバイト先でない場合、
シフトが決まらないと、アルバイトスタッフさんにとっては
予定を組むこともできず、とても苦労します。

そのため、シフトの作成が遅いと、嫌われる可能性は高いです。

確かに、店長はやることが多く、
大変なのは分かりますが、それでも、シフト作成は
ある程度、優先的に行うことをおすすめします。
私もバイト時代、店長がなかなかシフトを作ってくれず
困ったことがありましたし、
シフトは、アルバイトスタッフさんにとって
とても大事なことです。

ついつい、それが疎かになってしまいがちでは
ありますが、アルバイトスタッフさんの気持ちに立って
考えてみれば、それが必要なものであることはすぐに
分かるはずです。
疎かにすることなく、しっかりとシフトを早めに作りましょう

⑥疲れてる・忙しいオーラ

これもアルバイトスタッフさんから嫌われる可能性が
高い行為です。
確かに、店長の仕事は大変ですし、疲れます。
私も店長経験者ですから、それは充分に分かるのですが、
それでも、そういう”オーラ”を出してしまってはいけません。

自分は大変で忙しいんだ、だとか
自分は疲れているんだ、みたいな雰囲気が
身体の底から滲み出てしまっているような
雰囲気は、アルバイトスタッフさんから観たら
気持ちの良いものではありません。
どんなに自分が頑張っているのであっても、
そういうオーラは出さないように心がけることが大切です。

アルバイトスタッフさんだって、
アルバイトスタッフさんなりに頑張っている、ということを
理解する必要があります

⑦自分は凄いんだぞオーラ

店長にありがちなこととして
「自分は凄いんだぞオーラ」を出してしまう、ということですね。
これも、あまり良くないことですね。
アルバイトスタッフさんからすれば、
目障りな事であるのは間違いないでしょう。

確かに、色々やっていて、
優秀な成績を収めている店長も居ますが、
それを表に出して、自慢するような態度は
問題ですね。
そうなってしまわないように、自分で驕り高ぶったり
しないように注意することは必要です。

心の中で、自分は凄いんだぞ!と思っていても、
別に構いませんが、それを表に出してしまったり、
それを自慢するようなことを繰り返していれば、
凄い人ではなく、ただの鬱陶しい人、に
なってしまいますから、気を付けましょう。

まとめ

店長の無意識な行動が、アルバイトスタッフさんから
嫌がられることも実際にあります。
「暴言」「暴力」「何もしない」など、
当たり前のように嫌われることは、誰にでも分かるかと思いますが、
こういうついついやってしまいそうな部分に
関してはうっかりしてしまうことも
あるかもしれません。

気付いたら、アルバイトスタッフさんから愛想を尽かされていた!
なんてことになってしまわないように、
日々の態度はちゃんと考える必要が、あるのではないかと思います。
嫌われていると、やっぱり色々とやりにくいものですからね。

タイトルとURLをコピーしました