マンションの管理人に「熱中症でくたばれ」と言われたお話

この記事は約5分で読めます。

マンションとの付き合いは
難しいものです。

場合によっては近隣住民に
辛辣な言葉を吐き捨てるようなケースも。

今回は、私が実際に体験した、
マンションに「熱中症でくたばれ」と言われたお話を
書いていきたいと思います。、

スポンサーリンク

事の始まりはエアコンの故障

ことが始まったのは自宅のエアコンが
故障したことによるものでした。

エアコンが故障してしまったとなると
やはり、夏場も苦しいですし、
買い替えをしなくてはいけません。
色々と試行錯誤してみた結果、
完全に壊れていると判断し
大手家電メーカーでエアコンを購入、
取りつけ工事のための見積もりを
お願いすることになりました。

設置場所と見積もり

設置場所は自宅の2階部分。
室外機は裏側の外にあり、
すぐ隣には
後から出来たマンションが建っています。

そのため、新しいエアコンの室外機を
取りつけるためには、
場合によっては、隣のマンションの敷地内に
梯子を立てなくてはならず、
マンションに許可を取る必要が
生じる可能性がありました。

そして、見積もり。
やはり、自宅の裏側は狭く、マンション側の方の敷地から
梯子を立てないといけないとのことで、
その話を隣のマンションの管理人に通して、
という話になりました。

が、そこで見積もりに来た工事業者がひとこと。

「こういうマンションはうるさい可能性がある」

と。

管理人の人間性次第ではあるものの
ケチな管理人だと
許可を出してくれない可能性がある、
とのことでした。

その日は見積もりのみで終了、
その後、マンションの管理人に話をしに行くことに
なりました。
しかし…?

スポンサーリンク

やはりケチだった!

マンションの管理人に工事のお願いをしに行くと、
工事の業者の予想通り(?)と言うべきか
ケチな管理人さんでした笑

エアコンの室外機の取りつけのための
梯子もかけさせてくれない、というのです。

防犯上の問題だとか、
敷地内の植物に影響が出るかもしれない、だとか、
他の場所につけることはできないのか、だとか
とにかく面倒臭そうな反応。

しまいには「前にこの室外機をつけたときは
どうしたんですか?」と言いだす始末。

”前に室外機をつけたとき”は
まだマンションがなかったので、
うるさいやつもいなかった、ということですね(笑)

一応、自治会には通してみるけど
たぶんダメだと思う、などと言われ、
絶対にやらせない!というオーラが
ひしひしと伝わってきました。

熱中症でくたばれ?

もしも自治会で通らなかったらどうなるのか?

すると、その答えはこうでした。
「ザンネンながらエアコンはつけられない」
「どうにもならない」と。

つまり、お前の家はうちのマンションのために
エアコンなしで生活しろ、と
こう隣のマンションは仰るわけですね。
「熱中症でくたばれ」と同じ意味です。

流石にびっくりしましたね。

マンション側はこちらの敷地内に平気で
草を生やして侵略してきますし、
草刈りも勝手にやってきて
自宅の裏で爆音を鳴らしていきますし
マンションの改修工事のときは
半年以上もうるさい騒音の毎日でした。

そういったことは平気でするのに
こちらの1時間もかかるかかからないかのような
梯子は立てさせるつもりもない、と
そういうマンションだったわけです。

そうかそうかつまりそんなやつなんだな、という
気分ですね

もう何を言っても無駄でしょうし、
仮に今後もエアコンが故障したときなどに
ピーピー騒がれるのも面倒臭いですから、
そのままスルーすることにし、
別の場所にエアコンを設置することとしました。

マンションのせいで、1万円多く費用が
かかりましたが、絶縁代として、
我慢することに(笑)

マンション側がえらいと勘違いしている

結論としてはこんなところなのでしょう。
人数が多いから自分たちが偉く、周辺の住宅は
自分たちより下の存在である、と。

自分たちは工事も何もやりたい放題、
しかし相手には、お願いしてきても許可を
下ろさない、そういうことです。

マンションと一軒家とは言え、
一応近隣なわけですから
こちらとしては穏便に仲良くやっていきたいと思っていても
マンション側が喧嘩を売ってきてしまう、
とそういうことです。

売られた喧嘩を買えば
数の暴力があるかもしれませんし
こちらを悪者にするつもりなのでしょう。

こういう自分勝手なマンションとは
”縁を切る”のが一番です。

ということで私も室外機の位置を
”お金をかけて”変えて
以降、マンションには何の協力も
お願いしないスタイルにしました。

スポンサーリンク

隣がマンションだとこういうこともある

と、いうことで隣がマンションだと
こういう面倒なことが起きてしまう可能性も
充分にある、ということです。

こちらはお互い様だと思っていても
あっちはマンションのことしか考えない。

そんなんだったら草刈も改修工事も許可だしませんよ!
と言いたくなるばかりです。

運が悪いと”周囲の一軒家を見下すマンション”と
隣になってしまう可能性もあります。
マンションの隣に生活する、ということは
そういうリスクもありますから
一応、覚えておいた方が良いかと思います。

まとめ

マンションも悪いマンションばかりではありません。
管理人やオーナー、管理会社の
人間性によるものでしょう。

私の経験したようにケチなマンションもあれば
ちゃんと周辺地域にまで配慮するような
マンションもあります。

ただ、実際にそのマンションの隣に
住んでみないと、マンションの性質は
分からないと思いますし、
もしもマンションの近くに家を建てたりする場合は
そういった点も確認ポイントの一つになりますね。

タイトルとURLをコピーしました