自転車に乗るときにヘルメットは必要なの?詳しく解説!

この記事は約5分で読めます。

自転車に乗るときにヘルメットは必要なのかどうか。

最近では、自転車に乗っている人が
ヘルメットをしているような光景も
時々見かけると思います。

ですが、実際に
「何か法律で決まりはあるのかどうか」ということは
あまり知らない人も多いのではないでしょうか。

自転車のヘルメットはしないといけないのか、
するべきなのかどうか、
詳しく解説していきます。

(追記)
2023年4月より、ヘルメット着用の努力義務が
「全年齢対象」に変わりました。
そちらの詳細は
ヘルメット着用の努力義務とは?
参考にして下さい。

以下は、それ以前のルールに基づいた内容になりますので、
2023年4月以降のルールに応じたものは↑からご覧ください!

スポンサーリンク

法律上はどうなっているの?

基本的に、自転車で走る際に
必ずヘルメットをつけないといけない、という
罰則を伴う法律は存在していません。

13歳未満の子供については「努力義務(後述)」が
ありますが、
それ以上の年齢については
努力義務の法律も存在していないために、
自転車に乗る際にヘルメットが必須、ということは
ありません。

当然、しても良いですが
しなくても法律上は問題がない、というのが
答えになります。

ただ、細かい注意点などはあるので、
下記で解説していきます。

子供に対する努力義務は存在する

平成20年に行われた改正により、
13歳未満の子供が、自転車に乗ったり、
親が後ろに乗せたりする場合に関しては
「乗車用ヘルメットを着用されるように努めなければならない」
という法律が、道路交通法の中に存在しています。

一応「努力義務」ということになっているため、
罰則等は存在しておらず、
仮にヘルメットをつけていない状態で
子供が自転車で走っていたとしても
罰金を取られたり、逮捕されるようなことはなく、
そういう法律はありませんが、
場合によっては警察の方に声を掛けられたり、
保護者の方が一緒の場合は注意をされたり
する可能性はあります。

ただ、繰り返しにはなりますが
罰則自体は存在していないので、
罰金を取られたりするようなこと自体はありません。

スポンサーリンク

地域に条例が存在する場合がある

大人の場合であっても
地域に自転車に乗る際にはヘルメットをすることを
推奨するような条例がある地域も存在します。

少数ではありますが、
そういった地域もある、ということですね。

ただし、こちらに関しても
現時点では罰則が存在するような
地域ごとの条例はありませんので、
「推奨する」どまりのものになっています。

自転車に乗っていてヘルメットを
していなかったとしても
同じように、罰金を取られたり、逮捕されたり
してしまうことは、ありません。

どんなヘルメットを使えば良いの?

自転車には「自転車用」のヘルメットが
存在しています。
たくさんの商品が存在しているので
どれが良いかは個人のお好みによって
変わって来ると思いますが
「自転車用」のものを買うことをおすすめします


自転車 ヘルメット 軽量 通気 高剛性 ヘルメット

こんな感じの商品がたくさん発売されているので
用途に応じて(使う場合は)選びましょう。

自転車屋などにも売られていると思いますし
↑のようにネットでも販売されています。

ヘルメットをした方が安全なの?

「正しく」ヘルメットを着用することが
出来ていれば、自転車運転時にも
ヘルメットをつけたほうが
安全性としては高いでしょう。

ただし「正しく」着用した場合の話であり
全然意味のないヘルメットをしていたり、
運転中に視界を塞いだり、落ちてしまったり
するようなヘルメットをしていたり
するような場合は逆に危険性が増してしまいます。

そのため、自転車を運転する際に
ヘルメットを着用する場合は
”正しく”ヘルメットを着用することが
大事になります。

中途半端に危険な使い方をするぐらいであれば
しないほうがマシ、ということになってしまうので、
このあたりはきちんとやっておきましょう。

スポンサーリンク

競技などではルールに従う

自転車などを利用した競技に参加するような
場合に関しては、
しっかりと、その”競技ごと”のルールに
従うようにして下さい。

競技によってはヘルメットの着用が
決められているようなものもありますし、
普通に街中を走るのとは訳が違いますから
安全性などにも考慮し、しっかりと
競技の主催者や、競技自体のルールに従い、
必要なのであればヘルメットを着用するようにして下さい。

自転車教室などの場合は指示に従う

上で書いた通り、日常生活の中で
自転車に乗る分には、13歳以上であれば
努力義務も存在しませんから”自由”です。

しかしながら自転車教室などを利用する場合は
独自にルールが決まっている場合がありますので、
そこのルールに必ず従うようにして下さい。

将来的にはどうなるの?

将来的に自転車のヘルメット着用が義務化されるのではないか?
みたいな話も時々聞きますが
現時点でそのような具体的な話が進んでいる、
ということはありません。

海外では、そういう国もありますが
日本では少なくとも今の時点で、大人も子供も
自転車に乗るときはヘルメットをつけなさい!などという
ルールは存在しておらず
それを作るために具体的に動きが進んでいる、
ということもありません。

今の時点では、あくまでも”任意”
ということになりますね。

まとめ

自転車のヘルメット云々以前に
一番大切なコトは、
まず「安全運転をすること」です。

ヘルメットをかぶっていようが、
かぶってなかろうが、
暴走運転をすれば、危険なことに
変わりはありません。

その上で、ヘルメットは任意となっていますので
使うか、使わないかは
自分自身で色々考えた末に
決定すれば良いのではないかと思います。

ただし、13歳未満については
”努力義務”となってますので、
この点については
子供の安全性の意味でも
しっかりと守っておいた方が良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました