ゼルダの伝説シリーズの主人公って誰?毎回同一人物じゃないの?

この記事は約5分で読めます。

任天堂から展開されている
「ゼルダの伝説」シリーズは、
よく主人公の名前を勘違いされるシリーズの一つです。

また、主人公は”毎回同じ人”だと思われがちですが、
実は”同じ主人公”が登場している作品は
限られていて、主人公は結構頻繁に変わっている…というのが
(細かく言えば)正しいところです。

では、ゼルダの伝説シリーズの主人公は誰なのか、
毎回同じ人物じゃないのかどうか、
この点について詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

ゼルダの伝説シリーズの主人公は誰なの?

ゼルダの伝説シリーズの主人公は
ほとんどの作品で「リンク」が務めています。
緑色の服を着て、剣と盾を持っているキャラクターですね。
(ごく一部の作品では、服の色が違う場合もあります)

題名がゼルダの伝説なので、よくされてしまう勘違いとしては
主人公が「ゼルダ」だと勘違いされるケースですが、
主人公は「リンク」というキャラクターです。

ゼルダも登場人物名ではあるのですが
舞台となるハイラル王国の姫の名前で、
主人公ではありません。
(2024年9月に発売の「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」と呼ばれる作品で
初めて主人公となり(この作品ではリンクは消息不明の状態でスタート)、
それまではリンクがずっと主人公を務めていました)

リンクは、ほぼ毎回「別人」

ゼルダの伝説シリーズの主人公は大体いつも「リンク」ですが、
実はリンクは”ほぼ毎回別人”で、
同じ名前の、似たような雰囲気の人物なだけで、
”いつも同じ人”ではありません。

ある作品では、コキリの森と呼ばれる場所出身ですし、
また別の作品では、トアル村と呼ばれる村で暮らしていたりしますし、
顔立ちや性格も作品によって随分違います。

そもそも、ゼルダの伝説シリーズは、
作品と作品の間に、かなり長い年月が流れていたり、
パラレルワールド(時のオカリナの時点から複数の未来に分岐している
と言われています)だったりするので、
一応、人間であるリンクが全ての作品で同一人物であることは
不可能です。

各作品のリンクの関係性は「不明」であるリンクもいますが
子孫だったり、生まれ変わりだったりするようなケースも
示唆されています。

スポンサーリンク

「ゼルダ」の方も基本的に別人

題名にもなっていて、多くの作品で
ヒロインとしても登場している”ゼルダ”も、
基本的には各作品ごとに別人で、
リンクと同じように、子孫だったり、生まれ変わりだったりする
ケースが多いです。

リンクも、作品ごとに基本的には別人という設定であるため
見た目は作品により、多少異なっていますが
ゼルダの方はそれ以上に見た目が作品ごとに大きく異なっている
ケースも多く、
ブレスオブザワイルドや、スカイウォードソードなど、
他作品のゼルダとは大分印象の異なるゼルダも登場しています。

他にも同じ名前でも別人のキャラも…

ゼルダの伝説シリーズには、
他にも”同じ名前だけど別人”なキャラが登場していて
複数の作品に登場している「インパ」というキャラクターも、
それぞれ別人となっています。

インパの場合は、ゼルダよりもさらに容姿が作品によって
異なっていて、役割も大きく異なっていることが
多いキャラクターです。

時折、”同一人物”の時もある

リンクやゼルダは作品によって、
基本的には”別人”となっていますが
時折同一人物のこともあります。

と、言うのも、
「時のオカリナ」⇒「ムジュラの仮面」や
「ブレスオブザワイルド」⇒「ティアーズオブザキングダム」など、
一部のゼルダの伝説シリーズは
”前の作品のすぐ後”を描いている場合があり、
そういった作品の場合は”前の作品の同一人物”のリンクやゼルダが
登場しています。

この場合は、リンクもゼルダも、容姿に関しては
あまり大きく変化することなく、
見た目からしても同一人物であることが
分かりやすい作りになっています。

スポンサーリンク

ガノンドロフは同一人物

ゼルダの伝説シリーズの敵「ガノンドロフ」だけは
リンクやゼルダたちとは異なり、
シリーズを通して基本的に同一人物となっており、
毎回倒されては復活する…ということを繰り返しています。

ガノンドロフだけはリンクやゼルダとは少し異なり、
元は人間のようですが異様な力を手にしていることもあって、
長い時を生きています。

そのためか、過去のリンクやゼルダを重ねるような
発言をしているような作品も見受けられます。

なお、初期のシリーズを中心に登場していた「ガノン」も
ガノンドロフと同一人物で、力の暴走によって
怪物となった姿であることが明かされています。
(一部作品では自ら”ガノン”の姿に変身するような描写もあります)

ほとんど毎回別人であるリンクやゼルダとは違い、
ごく一部の作品を除き、ガノンドロフは同一人物となっているので、
リンクやゼルダとは事情の異なる登場人物となっています。

まとめ

ゼルダの伝説シリーズの主人公は
誤解されがちですが「ゼルダ」ではなく、
普段は「リンク」というキャラクターが主人公を務めています。

そして、そのリンクはいつも
同じ名前・似ている姿の別人、ということになります。

結構時系列や、そういう部分を見ると
ややこしいシリーズでもあったりするのですが
基本的に”深く考えなければどの作品からでも楽しめる”
作品でもあるので、
ゼルダの伝説シリーズをこれから初めて遊ぶ!という人は
あまり難しく考えすぎずに、
気になる作品を手に取ってみると良いと思います。
(リンクが同一人物云々は知らなくてもゲームを遊ぶ上では
特に問題はありません)

〇その他のゼルダの伝説関連の話題〇
ゼルダの伝説シリーズはどこから遊べばいいの?
これからゼルダの伝説シリーズを遊ぶ場合、どこから遊べばいいのかを解説します。

ゲーム関連記事トップに戻る
ゲーム関連の他の話題は↑からご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました