漫画「私が見た未来」で言及される地震は心配する必要はあるの?

この記事は約5分で読めます。

最近では、ある漫画に描かれた内容を鵜呑みにして、
海外を中心に、
”その時に地震が来る”と思ってしまっているような人も
多く存在しています。

この、”地震が来る”という噂はどの作品から出たものなのか、
そして心配する必要はあるのかどうか、この点について
詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

海外を中心に広がる噂

海外を中心に、2025年7月に日本で大きな地震災害が
発生し、巨大な津波が到来するという”噂”が
出回っています。
(※詳しく後述しますがこれは根拠の一切ないもので、気にする必要はありません)

海外ではこういったものを鵜呑みにして
旅行をキャンセルするような人も出ているなど、
想像以上に信じ込んでしまっているような人もいる状態で、
ニュースでもそれが報道されるようなこともあるような
事態になっています。

ただ、これに関しては”物語内の描写の一つ”でしかなく、
実際にその時に地震が発生するということではありませんので、
過剰に心配する必要はありません。

詳しく、考え方のポイントを見ていきます。

どの漫画がきっかけに?

2025年7月に地震が発生するという海外を中心に
出回っている噂は
たつき諒さんの漫画「私が見た未来 完全版」という作品に
書かれた内容がきっかけとなって広まっており、
(そこに第3者が大袈裟に表現したり、便乗したり、わざと煽ったりして
広まってしまっている状態ですね)
この作品は、作者の方が見たという夢を元に書かれた内容で、
そこには、2025年7月に大きな地震・津波が発生する旨の
描写が描かれています。

以前にも東日本大震災の前にこの漫画(旧版)の帯に
2011年3月に地震が~、と思わせるような内容が
記載されていて、そういったことからも、
前述の2025年7月の内容が広まってしまったとされています。

スポンサーリンク

気にする必要はなし。ただし、常に備えは大事

結論から言うと、↑の漫画の内容
(2025年7月の地震・津波)に関しては
心配する必要はありません。

こういった類のものに関しては、
基本的には”実際の地震活動とは関係ない”ためです。

この漫画や、作者の方とは関係なく、
地震のこういう話題は世の中に”あふれ出るほど存在している”
ものですが、その大半は外れています。

そもそも、探せば「〇〇年〇月に地震が発生する」と言っている人は
必ず一人はいて、
今月も先月も、来月も、探せばそういう予言じみたものは
いくらでも存在します。
それらは、”ほとんど当たらず”、
当然のことながら”毎月誰かしらが言っていれば”
”誰かは必ず当たる”ので、地震の予知・予言などの類は
信じる必要はありません。
(気象庁のサイトにも予知の類はできないと断言されています)

ただ、予知・予言とは関係なく地震は常にいつ、どこで起きるか分かりませんから
”たまたま”2025年7月に地震が発生する可能性は0ではありません。
もちろん、それ以降の可能性もありますし、それ以前の可能性もありますし、
それは人間には分からないことです。

なので、海外を中心に騒がれている「2025年7月」については
そういう風に騒ぐ必要はありませんし、過剰反応する必要はありませんが
日頃から防災対策や、防災グッズなどの”備え”をしておき、
心構えだけはしておく、ということは
前述の漫画の内容云々関係なく、大事なことです。

作品自体や、作者の方は悪くないので勘違いしないように

作品をきっかけに海外で騒がれている…となると、
”勘違い”する人もいるかもしれませんが、
「私が見た未来 完全版」の作品自体や、
作者の方自体は”何も悪くない”ので、
この点は勘違いしないようにしてください。

あくまでも、夢を見てそれをベースに漫画にしただけであり、
漫画内で予言じみた内容が出て来る作品は
いくらでもあります。

ですので、作者の方や、作品自体は何も悪くないので、
その点は勘違いしてはいけませんし、
ましてや叩くようなことをしてもいけません。

悪いのは”これに便乗して煽る人”や
”悪意を持って拡散する人”そういう、第3者です。

特に海外では悪質な煽りをしている人も多いですから
そういった人たちの”せい”で、悪い方向に広がっているだけであり
作品自体はある意味では”悪意を持つ人たちに利用された”
被害者ですから、この点は勘違いしないようにしましょう。

大事なことは…

この問題で大事なことは、

・漫画に描かれた2025年7月の地震、津波に関しては心配しなくていい
・正確な予知や予言は人間にはできない。人間はそこまで優秀な生き物ではない
・地震は毎日のようにどこかで発生しているため”偶然”2025年7月に起きることはある
・日頃からの備えや対策、防災意識を高めておくこと自体は大事。

と、いうことで、
最終的には”過剰に心配する必要はない”というのが答えです。

”防災対策を見直しておく”きっかけにでもして、
後は普通に生活していれば大丈夫です。

まとめ

作品自体は悪くはなく、
問題は悪意を持ってそれを広めたり、煽る人たちの存在です。

地震自体はいつ、どこで起きるか分かりませんから
”偶然”2025年7月に起きる可能性は0ではありませんが
”予言されたから起きる”ということは絶対になく、
こういった”予言の類”は、ほとんどがハズレて
偶然当たったものが語り継がれているだけのことです。

ただ、”偶然当たったもの”だけが世の中ではいつまでも騒がれて
”無数の外れた予言”はみんなすぐに忘れるので
”予言は当たる”と錯覚してしまうわけですね。

なので、予言の部分は気にする必要はまったくありませんが、
日頃の防災対策をしっかりしておくことは
何も損ではないので、
防災対策の見直しでもしておくと、より安心だと思います。

漫画関連トップに戻る
漫画関係のその他の情報は↑からご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました