職場で周囲についていけないと感じたら…?取るべき行動は?

この記事は約6分で読めます。

周囲についていけない…

職場で、そんな風に感じてしまうことも
あるかと思います。

そんな場合には、
どうしたら良いのか、悩んでしまうこともあるでしょう。

今回は、職場で周囲についていけないと感じたら
どのように対応していけば良いのかを
解説していきたいと思います。

ついていけないままにしていると
自分自身をどんどん追いつめることになってしまいますから
対応できるのであれば、早めに対応した方が良いのも事実です。

スポンサーリンク

何についていけないのかを考える

まず、大事なことは「何についていくことができないのか」
ということですね。
これによっても取るべき行動は変わってくるかと思います。

例えば、仕事内容そのものについていけない場合も
あると思いますし、人間関係や独特なノリについて
いけない場合もあると思います。

まずは”自分が何についていけないのか”
ということをしっかりと頭の中で考えて
判断をするようにしていきましょう。
ただただ「ついていけない~」ではダメなのです。

何についていけないのかを
しっかりと把握した上で
自分がどうしていくか、ということを
考えることが大事になってきます。

仕事についていけない場合

仕事内容そのものについていけない場合は
どうしたら良いのでしょうか。

これは、そのままにする、ということは
あってはいけないことです。
仕事内容についていくことができない、
ということは仕事上でいずれ、必ず何らかの不都合を
起こすことになると思いますし
怒られるような事柄に発展してしまう
可能性も高まります。

仕事内容についていけないと言う場合に
対処する方法としては下記の通りになります。

・ついていけるようにする
時には努力も必要です。
勉強などで補うことができるのであれば
辛いとは思いますが頑張ってついていけるようにする、
というのも一つの方法です。
ただ、人間、誰にでも相性というものもありますし
そもそも会社のやり方が間違っている可能性も
ありますから、そこの見極めはしっかりとしましょう。
”頑張れば出来る”見込みがあるのであれば
頑張ってみるのも良いのですが、ないのであれば
別の対応をしていくことも大事になります

・異動や配置転換を希望する
職場に他の仕事もあるのであれば
上司に相談してみるのも一つの方法です。
当然、必ずしもあなたの希望が聞き届けられるとは
限りませんが仕事には相性というものもありますから
場合によっては上司側が対応してくれて
配置展開や異動などの対応が取られる可能性も
充分にあることです。

・転職する
どうしても無理な場合で異動も出来ず
自分自身でどうにかできる見込みもない場合は
辛い思いをし続けるよりかは転職の道を
選んだ方が良いと思います。
これは別に恥ずかしい事でもなんでもなくて
誰にでも相性というものはありますから
仕方のないことです。
むしろ、自分とは合わずにどうにもならない仕事を
続けることの方が問題ですから、
しっかりと引き際を見極めるようにしましょう

スポンサーリンク

上司についていけない!

上司や上層部の考えについていけない!
という人もいるかと思います。
良い上司・悪い上司のどちらとめぐりあうかは
本当にその時の巡り合わせですから
どうにもならないこともあるかとは思います。

では、上司についていけない場合は
どうしたら良いのか。
今度はこれを見ていきましょう。

・自分に問題がないか
まず、自分自身に問題がないかは
しっかり見つめ直してみましょう。
問題ある上司も多いですが
100パーセントそうかと言われれば
そうではない場合もあります。
自分に何か改善点はないかどうか、
まずはそれを見直すことも大事です。
特になければ、下記のような対処をしていきましょう。

・我慢する
ある程度の我慢は必要になるかと思います。
”無理をしない程度”に我慢はしてみるようにしましょう。
どんな職場でも、嫌な上司やロクでもない上司は
必ず存在するものですから、いちいち「あぁ、こいつは!」
なんてやっているとキリが無くなってしまう!
というのも一つの事実ではあります。
ただ、無理はし過ぎないようにしましょう。
無理だと感じたら他の対処を取るようにして下さい。
我慢を続けることで上司か自分のどちらかが異動、
あるいは上司が退職する可能性は、十分にあります

・会社に相談する
上司がどうしても無理な場合、
会社に相談してみるのも一つの方法です。
ただ、上司を自分が一方的に嫌っているだとか
上司側に何の非もないような場合は
受け入れてもらうのは難しいということは
覚えておきましょう。
ただ、上司がパワハラ上司だったり、嫌がらせを
してきていたりするような場合は相談することで
何らかの対応が行われる可能性はありますから、
相談してみることも無駄にはならないかと思います。
良い結果になるとは限らないのも、また現実ではありますが…。

・上司本人と話し合う
これはリスクも高いですが上司本人と話し合うのも
ひとつの方法です。
ついていけない理由をはっきりと明確にして
感情的にならないように話をしていく、ということが
大事になるかと思います。
ただ、この場合、最悪の場合は「退職」することに
なる可能性も視野には入れておいた方がいいですね。

・転職する
”上司ひとり”で人間は本当に
壊れてしまうものですから、
この点は本当に注意をしなくてはいけません。
上司に人生をボロボロにされてしまうことほど
悲しいことはないですからね。
どうしても、ついていけないと感じるのであれば
早い段階で転職の方向で色々と考えてみて
決断をする方が良いかと思います。

人間関係についていけない!

人間関係についていけない場合…
これも基本的には上司のケースと
同じになりますね。

まず、自分自身に問題がないかどうかを
しっかりと考えてみて、
無理をしない範囲での我慢、
それが厳しい場合は、誰かに相談し
最終的には転職などを
視野に入れて検討する、ということに
なるかと思います。

人間関係も「運」の要素も
絡んでくる部分になりますから、
ザンネンながら本当にどうにもならないような
ケースが出てきてしまうのも事実なのです。
そういった場合は、転職など、
最悪のケースも視野に入れて
考えて行く必要があります

ノリについていけない

会社独特のノリが
あるところもありますよね。
そういったものについていけない…
という人もいると思います。

ただ、これは無理についていかなくても
良いかと思います。
ノリの良い人もいれば
あまりそういうのが得意じゃない人も
いると思いますし、
無理して会社独自のノリに
ついていく必要はありません。

人間関係がある程度上手く行っていて
仕事自体にはついていけている場合は
独自のノリに対応できなくても
それほど心配することはないでしょう。

人間の性格なんて人それぞれな
わけですし、全員同じに
する必要はないですからね。

ただ、ノリについていけないことで
人間関係が悪化したり
そういったことがあるような会社の
場合は、今後どうするかを慎重に
見極めて行く、ということは
大事になってくるかと思います。

まとめ

仕事についていけない、上司についていけない、
人間関係についていけない。
そういった場合はどれぞれのポイントを
しっかりと見直してみて
対応を考えて行くようにしましょう。

場合によっては本当に
転職だとかそういったことまで
きちんと考えた方が良い場合もあります。
ある程度の頑張りは必要ですが
人間、無理をし過ぎると簡単に
壊れてしまう生き物ですから
そのことはしっかりと理解し、
あまり無理をし過ぎないようにする、
ということは、とても大切なことに
なってくるのです。

タイトルとURLをコピーしました