新人いじめのターゲットにされてしまったらどうすればいいの?

この記事は約6分で読めます。

もしも自分が新人いじめのターゲットになってしまったら
どうすればいいのか?
考えたことはありますか?

世の中では、ザンネンなことに
入社したばかりの社員や
入って来たばかりの新人アルバイトさんに
嫌がらせを繰り返すような人がいるのも事実です。

理由は様々ですが
大抵の場合、ロクでもない理由ばかりです。
普通であれば、新人をいじめようとなど思いません。
ですが、それをしてしまう人もいるのがこの世の中なのです。

では、もしも新人いじめのターゲットに
自分がなってしまった場合は、どのように対応を
していけば良いのでしょうか。

スポンサーリンク

新人いじめの対処法

新人いじめのターゲットになってしまうことを
100パーセント防ぐ方法はありません。
何故なら、人間がいじめを始めるきっかけというのは
本当に曖昧なモノですし、
人によって色々な理由があるためです。
最悪、理由すら存在しない場合もあります。
気付いたらなんとなくいじめが始まっていた…
なんて、そんなケースもあるのです。

ですので、100パーセントいじめを防ぐ方法というのは
ザンネンながら存在しません。
陰険な人も居ますし、なんとなく気に入らない、だとか
仕事が出来る新人でむかつくだとか、
みんなからちやほやされていてむかつくだとか、
逆恨みのような理不尽な理由で、
嫌がらせを受けてしまう可能性もあります。

そんな場合のためにも、対処方法を
身に着けておきましょう。

社内の他の人間に相談する

まず、一番最初に考える対処法は、
”社内の他の人間に相談する”ことです。
上司の方や、先輩の方、同僚…誰でも構いません。
相談できる人間がもしもいるのであれば
相談してみましょう。

もしも、”新人いじめ”をやっている人が
上司なのであれば、その上の人間に
相談することが望ましいです。

もしも、上手く相談できれば、その新人イジメを
している人間を止めてくれる可能性もあります。

ポイントとしては、
「新人いじめをしている人よりも上の立場」の人間に
助けを求めることです。
誰かに助けを求めても、その人よりも立場が低い人間だと
なかなかうまく対応できないこともあります。
その”新人いじめをしている人”の上司にあたる人間、
もしくは同等の立場の人、仲の良い人などに相談するのがポイントです。

ただ、注意点もあり、
”仲の良い人”に相談するのは、良い結果に転ぶ可能性も
悪い結果に転ぶ可能性もあります。と、いうのも
「おい、お前、新人いじめはやめろよ」と友達として
注意してくれる可能性もあり、そうしてくれれば、
効果は期待できますが、
逆に「あいつがこんなこと言ってたぜ」と、いじめに同調するかのような
行動をとる可能性もあります。
このあたりは本当に相談してみないと、相手がどういう行動をとるか
分からないので、なんとも言えませんが、
良い方向に転がることもあれば、悪い方向に転がることもあります。

これは、上司などに相談した場合も同じことで、
会社として実績をあげている人間の方を
守ろうとする動きが取られる場合もあり、
相談したからと言って、必ず新人いじめが解決するわけではない、
ということは現実として覚えておかなくてはなりません。

よく、”相談しましょう”とだけ書いてあるところもありますが、
こういう社会の嫌な一面も知っておかなくてはなりません。

スポンサーリンク

プライベートで相談する

友達や家族などに新人いじめを受けていることを
相談してみるのも一つの方法です。
友達や家族が会社にいるわけではありませんし、
会社に直接乗り込んだりだとか、そういうことは
無理ですが、悩みとなっていることを吐きだすだけでも
多少は気が楽になるかもしれません。

また、友達や家族から、
思わぬアドバイスが聞けることもあるかと思います。
自分だけで考えるよりも、誰かと一緒に考えることで
自分では思いつかなかったような答えが見つかる可能性がある、
というのもまた事実なのです。

あまり相手にしないようにする

これは”無理をし過ぎないこと”が前提です。
いじめを受けているのを我慢して、最終的に
心が壊れてしまうような人もたくさんいますから、
そこまでになってしまわないように、注意が必要です

ただし、自分が無理をしない範囲で、
そのままの状態でいることができるのであれば
”この人はこういうやつなんだ”と心の中で
理解して、あまり必要以上に相手にしない、
ということで対策することも大切です。

社会に出ても、学生時代でも
”嫌なやつ”の一人や二人は必ずいるものです。
”おかしな人”も人がたくさん集まれば居るでしょう。

なので、自分が耐えられる範囲を超えてしまっては
いけないですが、耐えられる範囲内なのであれば
スルースキルを身に着けることも大切です。
いじめがエスカレートしたり、仕事上に影響が
出るレベルになってしまった場合は他の対策を
考える必要もありますが、
そうでなければ、自分の我慢できる範囲で
我慢をするのは一つの方法です。
仕事ぶりなどから、相手が考えを変える可能性もありますし、
誰かが注意する可能性も十分にあります。

心療内科などに相談する

上記のような対策でも、どうにもならないことはあります。
ザンネンながら、相談すれば必ず解決するかと
言われればそうではありません。
我慢できないレベルの厳しいいじめを受けることもあります。
相談して解決させましょう!みたいなことが
書かれていることも多いですし、ここでも書きましたが
それでは解決にならないことも多いのです。

そういった場合、我慢しすぎないことが大切です。
自分が壊れてしまう前に、体調に影響などが
出た場合は、心療内科を訪れるようにしましょう。

パワハラや職場のいじめで心療内科を
訪れることは恥ずかしいことではありません。
むしろ、新人イジメなどをしているほうが
”恥ずかしい”ことなのです。
そのため、心療内科に行くことを尻込み
する必要はありません。

精神的な症状が何か出てしまっている場合に
関しては、その症状を抑えるための
薬を貰えることもありますし、
診断書などを書いてもらって
休職、という判断になることもあるかと思います。

その後、会社に残れるかどうかは、
会社側のアクションによりますが、
それでも、自分の身を守るために、必要なことなのです。

スポンサーリンク

転職・退職する

相談しても、耐えようにもどうにもならない場合、
とにかく退職してしまうしかありません。
新人いじめは、この先もどんどんエスカレートしていく
可能性があります。
相談したり、耐えたりも大事ですが、
”本当にもう耐えられない”という状況になってしまった場合、
それ以上耐える必要はありません。

退職し、別の道を行くことをおすすめします。
相談や、心療内科への相談など、出来る限りの手段を尽くして、
それでもダメであれば仕方がありません。

転職は簡単なことではありません。
とても、難しいことです。
とは言え、それでも耐えられないことも、世の中にはあると思いますし、
精神的に壊されてしまう新入社員の人も
世の中にはたくさんいます。
そうなってしまう前に、退職することも
1つの選択肢として考えておくことをおすすめします。

まとめ

新人をいじめるような職場やバイト先は
非常に残念なことではあるのですが
本当に存在します。
大人になっても、人間は人間のまま。
小さい頃に見ていた大人の世界とは違って、
実際の大人の世界とは汚いものです。

悲しい事ですが、いじめの
ターゲットになってしまった場合、
そう簡単に対処することはできません。
すぐに解決するのであれば、世の中で、いじめなんて
無くなりますからね…。

とてもつらいですし、怒りも湧いてくると思いますが
とにかく、自分自身で何らかの対応をしないと
精神的に壊されてしまいます。
そうなってしまわないように、注意です。

タイトルとURLをコピーしました