バイトが辛い!つらい時どうしたら良いかを原因別に解説します

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

「バイトがつらい」
そう思ったことはありませんか?

一言でつらい、と言っても原因は色々あると思います。

人間関係だったり、自分が疲れているだけだったり…

辛い、と感じた場合、
もう少し頑張るべきなのか、
それともあまり無理しすぎるのはいけないことなのか、
迷ってしまう方も居るかと思います。

今回は”バイトが辛い”と感じた場合に
どうするべきかを書いていきます!

スポンサーリンク

バイトが辛い場合の原因を探る!

まず、バイトが辛いと思う場合は、その原因を知ることから
始めましょう。
ただ、漠然と「辛い」という感情があるからバイトをやめてしまった!
では今後のためにはなりません。
今後も辛い!と思ったら逃げ出す癖がついてしまうでしょう。

「辛いからってバイトを辞めたら社会ではやっていけない」
みたいな事を言う人がいますが、半分は正解だと思います。

「辛い」と思ったら即辞めるでは確かに社会でやっていくのは
難しいとは思います。

ですが、辛い理由によっては”続けるべきではない”場合もあります。

理由によっては、「辛い」という理由でバイトを辞めても、
別の会社やバイト先でやっていけますから、心配しなくて
大丈夫ですよ!

では…辛い理由別にどうするべきなのか?
辞めても良いのかどうか、考えていきます。

仕事時間が長くて辛い!

単純にバイトの拘束時間が長くて辛い場合。
これは、どのぐらい長いのかにもよります。
例えば、残業なしで、他に掛け持ちなどもしておらず、
一般のバイトと同じ時間なのに
「辛い」と感じていて、辞めるのであれば、甘えていると思われても
仕方がありません。

逆に掛け持ちをたくさんしていたり、学生さんだったり
他のこともやりつつバイトが長い、という場合は、
無理をしすぎている可能性もあります。
確かに稼ぎは必要かもしれませんが、心が壊れてしまう前に、
少し時間を減らすことを視野に入れた方が良いかもしれません。

最後に、サービス残業をさせられている場合。
これは、おかしな話です。
特にサービス残業が頻繁に続いている場合、
辛いと思うのは当然ですし、辞めてしまって良いと思います。
特に、バイトでサービス残業というのは異常な部類です。

サービス残業の無いバイト先もたくさんありますから、
わざわざそこに留まる必要はありません。
サービス残業が多くて辛いからやめた。
これは逃げでもなんでもないですし、
この理由に対して「将来やっていけないよ!」という人は
あまりにも無情だと思います。
サービス残業は本来”やってはいけない”ことです。

バイト時代から無理してサービス残業を続ければ、
将来、良いように利用されてしまう人間になってしまう可能性もあります。
時間は貴重です。
サービス残業で辛いと感じる場合、バイトを変えることをおすすめします

スポンサーリンク

人間関係が辛い!

バイト先の人間関係が辛くて仕方がない場合…。
これも、色々なパターンがあると思います。

例えば「明らかな嫌がらせ」を受けているケース。
「何となく馴染めない」というケース。
「店長や上司に怒られるのがつらい」というケース。
色々ありますよね。

まず、なんとなく馴染めなくて辛い、という場合は
少し頑張ってみるのが良いと思います。
馴染めない、という気持ちも分かりますが、
それで辞めていては、確かに次のバイト先や会社でも
同じことを起こす可能性も高いですから
酷だとは思いますが克服した方が良いかと思います。

「店長や上司に怒られてばかりで辛い」という場合。
店長や上司(便宜上、以下店長と書きます)から
怒られる場合…
その原因を考えてみましょう。
自分のミスや態度が原因ならきちんと反省すべきですし、
怒られるのが苦手な人も居るとは思いますが
可能であれば踏みとどまるべきです。
仕事というのは、怒られるものですからね…。
(暴力を伴う場合は例外)

が、自分に悪い所がないのに八つ当たりされたり怒らている場合、
これはバイトであれば退職も視野に入れても良いかと思います。
何もしてないのに怒る店長のもとで無理して働く必要はないですし
「怒られるのなんて、普通だよ」という人も居ますが
”何も悪い事をしていないのに怒る”人は普通ではありません。

バイト先の上司(店長の上にいる本部社員)などに相談してみるのが
良いと思いますが、もしも改善しない場合は、わざわざそのバイトに
残る必要は無いかと思います。

なお”いじめ”の場合は、相当辛いケースもあるでしょうから、
店長に相談するなどしてみて、改善しなければ辞めてしまった方が良いです。
「いじめに耐えてバイトを続けろ」なんて誰も言わないでしょうから。
バイト先はいくらでも世の中にはあります。いじめを平気でする人がいる
バイト先になど、わざわざとどまる必要はありません!

プライベートが原因で辛い!

これも場合によります。
例えば身内の不幸などであれば相当辛いでしょうから、
バイトを数日休むぐらいは(連絡はしてくださいね)良いと思います。
バイト先も何も言わないでしょう。

ですが、失恋したから辛い!だとか
プライベートで面白くないことがあったからバイトに行くのがつらい!
だとかそういう理由でバイトを休んだり、辞めたりするのは
良くない行動だと思います。

体調的に辛い

体調が悪くなってしまった!という場合は無理してはいけません!
人間はバイトよりも自分の体が大切ですから…。
バイト先の人にしっかりと自分がどういう状態なのか、いつごろまで
休めば回復するかどうかをしっかりと伝えて
安静にするようにしましょう。

調子の悪い状態で、私もバイト先に行ったことはありますが
本当に辛かったです。

なお、体調的に辛い場合の大事なこととしては
・無理はしない
・移る可能性のあるもの(インフルエンザなど)は出勤停止する
・ちゃんとバイト先に状態を伝える

ことでしょうか。
無理をしすぎて倒れたりしてしまっては
その方がバイト先に迷惑がかかりますので注意です!

スポンサーリンク

仕事内容や待遇面で辛い!

仕事内容が自分に全く合わず、辛い場合は…
少しの間は我慢してみましょう。
最初は嫌いだった仕事も、だんだんと好きになって
来る可能性もあります。
バイトを始めてすぐの場合は、判断するのは
まだ早いかと思います。

ただし、続けても仕事に楽しさを見出せなかったり、
辛い場合は、バイトを変えることを考えても
良いかとは思います。

ある程度続けることは大事ですが、
それでも無理なのであれば仕方がありません。
正社員も「転職」がありますし、無理をする必要はないですよ!

そして、待遇面で辛い場合…
例えば時給が低すぎたり、交通費が出なかったり…
色々と自分の環境に合わない場合…
これは、ぼやいても仕方がないですから
環境の合う場所を探してバイトを変えるのも一つの方法だと思います。

実際に、私のバイト仲間で交通費支給がないことを理由に
(本当に生活が苦しかったそうです)
退職したアルバイトスタッフさんも居ます。
待遇面で辛い場合は、仕方のないことですから、
(それでは生活していけない、なんてこともありますし)
バイトを変えてしまうのも一つの方法であるとは思います。

まとめ

バイトが辛い場合は、↑のようにまずは原因を突き止めることが
大切です。
その上で、自分がどうするべきなのかを判断して
行動を起こすようにしましょう。

「ただなんとなく辛い」だとか「面倒くさい」みたいな理由の場合は
辞めずに続けるべきだと思いますし
「いじめ」だったり「生活上厳しい場合」など、やむを得ない理由で
辛い場合は無理をしすぎずに、バイトを辞めることも視野に
入れると良いと思います。

ただ、いずれにせよ”本当に辛い”場合は
バイトは辞めてしまってよいのです。
倒れたり、心が壊れてからでは遅いですから…。

タイトルとURLをコピーしました