バイト先の店長がいない時に仕事をサボっているとバレる?元店長が解説!

この記事は約6分で読めます。

バイト先の店長が不在…

一時的に店長が外出していたり、
会議のために不在だったり、
店長が休みの日だったり…
色々な理由で”バイト先の店長”がいない日もあると思います。

店長がいないとなると、ついついいつもより気を緩めてしまったり
することもあると思いますし、
中には仕事自体をサボってしまうような人もいるのではないでしょうか。

では、店長がいない時に
”仕事をサボる”と、店長に気付かれるのかどうか、
この点を元店長の立場から解説していきます。

スポンサーリンク

店長も超能力者ではない。ただし…?

店長も超能力者ではありませんので、
自分が不在の時にアルバイトスタッフが
ちゃんと仕事をしているのかどうかを、
直接的に確認する方法は、当然のことながらありません。

お店にこっそりカメラを設置しておいたり、
監視カメラの映像を戻って来た時に確認したり…
そんなことをする店長は(何かモノがなくなっただとか
問題が起きた場合を除き)まずいないでしょうし、
そんなことをするのは時間の無駄なので、
そういうこともしないと思います。

そのため、基本的に
”適度にサボる程度”であれば、
店長がそれを知ることはできませんし、
正直なところ、気付かないでしょう。

私も、店長時代に休みだったり、会議だったりで
お店に不在だったことは何度もありますが、
その間に当時のアルバイトスタッフさんたちが
”サボらずに仕事をしていたかどうか”は、
具体的なところまでは分かりません。

と、いうことで多少サボる程度では
(それが良い、という意味ではなく…)、
店長にバレるかバレないか、で言われれば
バレない可能性が高い、というのは事実です。

ただし、下記のような場合は
店長もさすがに気づくので、
その点は注意しましょう。

正直、私はバイトの経験も店長の経験もあるので、
”店長がいない日にはリラックスする”気持ちは分かりますし、
多少、いつもより力を抜く気持ちももちろん分かります。
私自身もそうでしたからね…

とは言え、下記のようなことに当てはまってしまうと
バレる可能性は高まるので
そこはしっかりと自分自身で判断するようにしてください。

何でも”やりすぎ”はよくないわけですね。

仕事を全然やっていない場合

多少サボるのはバレませんが、
バイト同士で完全に遊んでいたりして
”仕事を全くしていない”場合、
これに関しては流石に店長も気づきます。

私が店長時代には、そのようなことは
流石にありませんでしたが、
”何も作業が進んでいなければ”当然のことながら
サボってたことはすぐに分かりますから、
ちゃんと”やるべきことはやってからサボる”と
いうことが大事になります。
(もちろん、サボらない方が良いのですが、
どうしてもサボるなら、やるべきことはやってから、
ということです)

最低限の仕事が終わっていれば、店長も
そこまで細かいことは気づきませんから
(例えば休憩をいつもより20分増やしたぐらいであれば
店長がそれを察知するのはほぼ不可能です)、
ちゃんとやるべきことはやる、ということは
意識しておきましょう。

スポンサーリンク

接客上でクレームが入った場合

店長がいないからと言って
カウンターの中で大騒ぎしていたり、
お客さんに失礼な態度を取ったりすると、
お客さんからクレームが入ったりする可能性も
考えられます。

お客さんからのクレーム問題に発展してしまった場合、
その時は店長が不在であったとしても、
当然後から耳に入る可能性は高く、
そうなってくると厳しい叱責を受ける可能性もあります

不在時に、スタッフ側の振る舞いが原因のトラブルを起こされると
店長としては心底面倒ですし、
安心して休んだり、不在にしたり…ということが以降できなくなってしまうので
相当なダメージになります。

店長が不在だからサボる!という場合でも、
最低限、お客さんへの接客に関してはしっかりとやっておかないと、
店長にサボりがバレる可能性はかなり高くなります。

常連客などから告げ口される可能性

あまりにもお客さんから見ても”サボっているな”と
分かるようなサボり方をしてしまうと、
後日、常連客などから店長に”告げ口”されてしまう可能性も
出てきます。

店長と普段よく話をしているようなお客さんが
お店に来ているような場合はもちろん、
よく見かけるお客さんが来ているような場合は、
特に注意した方が良いですし、
そもそも、上で書いたようにクレーム問題に発展してしまう
可能性は十分にあるので
”お客さんから見えるサボり方”はしないようにすることが
大切になります。

他に社員がいる場合はNG

店長以外にも、社員がバイト先に入る場合は
”店長がいないからと言ってサボっていると”
その社員から店長に報告が行く可能性が高く、
サボっていることがバレます。

バイトにフレンドリーな社員さんであったとしても、
社員からすると、バイトがサボっているような状況は
あまり良いモノではなく、
その場で注意される可能性は当然ありますし、
注意されなかったとしても、店長に話が上がる可能性は高いです。

他に社員がいる場合は、あまり調子に乗りすぎない方が
自分たちの身のためです。

スポンサーリンク

バイト同士でも告げ口の可能性はある

”社員がいなければ安心か”と言われると
決してそんなことはなく、バイト同士でも
〇〇さんがサボってました、みたいに店長に後日、
告げ口をする人は実際にいます。

私自身も店長時代、
アルバイトスタッフさん数名から
サボり以外の話も含め、
私がいない間の話を聞かされたことがあります。

このように、バイトスタッフの中にも
店長に報告する人はいるので、
店長がいないからと言って、
あまり調子に乗りすぎないようにしておいた方が
身の安全のため、という点では確実な対応です。

特に、店長がバイトから嫌われているような人であれば
ともかく、そうではない場合、
”店長に報告”するバイトがいる可能性は高まるので、
そこから、サボりがバレる可能性は十分にあります。

ある程度は織り込み済み。バイトも”ある程度”で済ませる

店長自身も、よほど鈍い人でなければ
”自分がいなければバイトもある程度は気を抜くだろう”ということは
普通であれば理解しているはずです。
人間とはそういう生き物ですし、
バイトの立場から考えれば、店長がいなければ
いつもよりリラックスして、少し気を抜いてしまう、ということは
簡単に想像できます。

そのため、私もそうでしたが、店長不在時には店長は
”ある程度、手を抜くことはあるだろう”と、想定はした上で
休んだり、不在にしたりしています。

ですので、”ある程度手を抜く”ぐらいに留めて置けば
店長も特に気にしませんし、
やるべきことをちゃんとやってくれていればそれでOKです。

が、そこの度を越してしまうと、
店長としても”サボってるな?”ということを
指導しなくてはいけなくなりますし、
対応せざるを得なくなります。
そうなってしまうと、お互いの信頼関係にも影響するので、
”ある程度気を抜いてもいいけれど、あまり度を越しすぎないように”
リラックスする、ということにとどめておくことが
ベストであると思います。

”いつもより少し気を抜くだろう”というのは
店長もある程度理解しているので、
”暗黙の了解を守る”ということが大事です。

まとめ

細かなことまでは、店長には分かりません。

が、”サボりすぎ”やトラブルを起こしたりすれば
店長も当然気付いてしまうので、
そのようなことがないように
”節度を守って気を抜く”ぐらいに
とどめて置いて下さい。

もちろん、ちゃんと働いてくれるのが一番ですが、
店長がいないといつもより気持ちが楽になる、というのは
よく分かることですからね…。

タイトルとURLをコピーしました