バイトの面接時に質問があるかどうか聞かれたら質問するべき?

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

アルバイトの面接を受けたことがある方は
ご存じだと思いますが、
アルバイトの面接の最後には必ずと言っていいほど、
あることを聞かれると思います。

それが、
「何か質問はありますか?」という質問ですね。

急に言われると、何の質問をして良いか迷ってしまうかと思いますし、
そもそも「質問しないといけないの?」と思ってしまうかと思います。

今回は、店長としてバイト面接を何度もやっている経験をもとに
「面接最後の質問はありますか?」について
詳しく書いていこうと思います。

バイト面接の全体的な話については
こちらの記事にまとめてあります。

今回は、バイト面接中の
「質問はありますか?」についてのみ、
詳しく書いていきます。

スポンサーリンク

何か質問はありますか?

アルバイト面接の最後にはこれを聞かれることが
結構多いです。
一通りの質問が終わった後に、面接担当者から
「何か質問がありましたらどうぞ」みたいな感じで尋ねられるやつです。

アルバイト面接に慣れている人であれば
「お決まりのパターン」として問題なく対処できるとは思いますが、
あまりアルバイトの面接の経験が無かったり、
始めてだったりすると、
「ん?質問が無いとマイナスになったりするのかな?」と不安に
思うかもしれません。

そんな皆様の為に、この質問について詳しく解説しましょう。

質問しなくても良い

いきなり結論ですが、質問しなかったからと言って、
減点するようなことはありません。
「特にありません ありがとうございます」ぐらいに、
流してしまっても全く問題ありません。

この「質問はありますか?」と言う問に関しては
面接に来た方から質問を期待して言っているわけではありません。
あくまでも純粋に「質問はありますか?あればお答えしますよ?」と
言うだけの話です。

「どのような質問をしているか」見ているなんて人は居ないでしょうから
聞きたいことがあれば質問してみれば良いですし、
聞きたいことが特に無ければ質問する必要もありません。

私もこの質問を面接の最後にするようにしていましたが、
面接をした相手の方の半分ぐらいは「特に質問はありません」という
答えでした。
無ければ、それで全然かまいませんし、
内部評価が「-」になることはありません。
(逆に(+)になることもありませんが…)

スポンサーリンク

質問するとプラスになるの?

最後の質問でプラスになることはあるのかどうか。
これは…面接を行っている相手も人間ですから
”プラス”になる可能性と言うのは十分に考えられます。

普通に質問する程度では、プラスにもマイナスにもなりませんが、
質問したところから、無理のない程度に上手く会話をつなげていければ
心象が良くなる可能性はあります。

ただ、それほど大きくプラスされる、なんてことはあり得ませんから
プラスされたとしてもほんの微々たるものですから
質問がある場合には、質問してみても良いですが、
質問が無い場合には、無理して質問をする必要はありません。

ですが、質問を行う、ということは
逆に「マイナス」になる危険性もあります。

「プラス」になっても微々たるものですが
「マイナス」になる場合は大きくマイナスになる可能性も
あるのです。

マイナスされる理由は後述しますが、
質問にはリスクもありますから、
本当に聞きたいことがなければ何も質問する必要はありません。

変な質問をすればマイナスになる

普通の質問をする分にはマイナスになることはありません。
しかし、変な質問をすればマイナスになります。

例えば、そんな質問をする人は居ないとは思いますが
「ここは潰れないですか?」だとかそういう失礼な質問や
普通の人があまりしないような質問をすれば
「なんだこの人…」という考えが面接担当者の中に
芽生えてしまって、マイナスになってしまう可能性もあります。

普通の範囲内の質問であれば良いのですが、
そうでない質問は逆効果ですから、控えるようにしましょう。

実際に、私が面接をした相手の中で
「質問」によって、マイナスになってしまった人がいました。
面接中は採用、不採用を天秤にかけているような子だったのですが、
その質問を聴いて、私の中で
「あ、この人は不採用にしよう」と残念ながら決断に至って
しまったのです。

その質問とは・・・。

当時、私は中古商品の取り扱いをするお店に居ました。
中古には、時折、想像を絶するぐらいに「汚い」ものも混ざっています。
ちょうど、その面接をする方の前にやめたアルバイトスタッフさんが
汚いものが苦手な方で、それが合わずにお店をやめてしまいました。

そんなこともあってか、
私は面接の最中に「中古の商品も扱うことになるから、
多少、汚いものも混ざっている」とお伝えしました。
そして、そのうえで、それらの掃除をお願いすることもあるけれど
大丈夫かどうか確認しました。
その時は普通の返事だったのです。

ですが、最後に「質問はありますか?」と尋ねたときに
その子はいいました。

「商品のケースの中に、ネズミが入っていたり
 することはありますか?」  と。

どう考えてもネズミが入るようなモノではないですし
サイズ的にもネズミが入ることができないようなものです。

私は、その時、ザンネンながら「この人はずれている…」と
感じてしまいました。
心象的にイメージダウンしてしまったのは紛れもない事実です。

このように、何気ない質問がマイナスになることも
ありますから注意してください。

・一般的にはあまり聞かないような質問
・相手に対して失礼な質問
・全くバイトと関係の無い質問

これらには気を付けてください。
特徴的な質問をして、相手に印象付けるんだ!なんて言っている
同級生も昔居ましたが、
余計なことはしない方が良いです。

あまり特徴的すぎる質問をしてしまうと
「この人、大丈夫かなぁ」と不安になってしまって
結局のところ、マイナスになってしまう可能性もあります。

質問のしすぎに注意

バイト先への面接…恐らくはそのバイト先の営業時間内で
実施される場合がほとんどだと思います。
ですから、お店側としても、なるべく早めに終わらせたい、とは
思っているハズです。

面接担当者は店長、もしくはリーダークラスのバイトである
可能性が高いですが、
そういう人たちは忙しいです。
早く面接を終わらせて仕事に戻りたい!
と思っている人も居るかもしれません。

そんな中、面接に来た人が何度も何度も何度も
質問してくると、正直、ウンザリしてしまう可能性もあります。

聞きたいことを質問するのは全然OKですし、
2~3ぐらいであれば大丈夫だとは思いますが
5個も6個も質問したりだとか、
何でもかんでも聞いてみたりだとか、そういうことを
してしまうと逆効果になる可能性もありますから
気を付けてください。

私の経験上ですが、質問してくる方も、
大抵は質問1~2個程度で終わっていました。
3個も4個も質問してきた人は今のところはアn
見たことがないですね・・・。
(別に質問しちゃいけない!というわけではありません。
程よく回数で!ということです!)

まとめ

以上が面接の最後の質問についてのまとめでした。

もちろん、店長や面接担当者も人間ですから、
特殊な考えの方も居るとは思いますが
多くの場合、点数に影響することはありません。

一般的な傾向として
質問しない⇒プラスもマイナスもなし
質問する⇒基本はプラスもマイナスもなし、
     ただし場合によりプラスやマイナスになる可能性も。

というところでしょうか。
特に聞きたいことがないのであれば無理して
質問したりせず、無難に「質問はありません」で終わらせておくのが
ベストかと思います。

タイトルとURLをコピーしました