バイト先に友人を紹介するときの注意点&良い点・悪い点

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

自分の友達がアルバイトを探していて、
ちょうど、自分のバイト先もアルバイトを募集している・・・

じゃあ、バイト先を紹介してあげようかな?

そんな風に思ったことはありませんか?

バイト先を紹介する、ということには良い一面もありますが、
悪い一面もあります。

今日はバイト先に自分の友人を紹介することについて
書いていきましょう!

スポンサーリンク

紹介とは?

自分のバイト先に「バイトしたがっている子がいるんですけど…」と
そこの店長や責任者に伝えることですね。
採用する側からしてみても、全く知らない人物を採用するよりは
若干安心感もありますし、
紹介される友達側からしても、全く知らない場所にバイトに行くよりも
あなたがいることによっていきやすくなるはずです。

紹介のポイント

ここれからは、アルバイトを紹介することによって生じる色々な
ことを書いていきます。
これらをよく考えたうえで紹介しましょう。
バイトの紹介で失敗して、友情にヒビが入ったり、バイト自体を
辞めることになってしまったり・・・
そういう可能性も0ではないので注意しましょう。。

100%採用される?

答えはNoです。
勿論、店長によって異なるとは思いますが、
私が店長をやっていた時代は、まぁ、、変な言い方をすれば
”気に入らなければ”落とすつもりで居ました。
結局、私の代に紹介された2人は2人とも採用していますが、
100パーセント採用する、ということはありません

キツイ言い方をすれば「あ、コイツダメだわ」と思ったら
容赦なく落とします。

紹介した人間が不採用になると、ちょっと気まずくなると
思います。
が、店長側からしてもあなたに対しては深い意味はないので、
もしも紹介したご友人が不採用になってしまっても
あまり気にしないようにしましょう。

もしも紹介で面接に行くときは油断しないようにしましょう。
「なんだこいつ…」という印象を与えれば
紹介と言えども、簡単に落とされる可能性があります。

スポンサーリンク

紹介によるメリットとデメリット

紹介によって採用されたあと…
やはりメリットとデメリットがあります。

普通にアルバイトを始めるよりも、良い部分もあれば、
悪い部分も当然出てきます。
それらをまとめてみていきましょう。

メリット

知り合いから紹介されてアルバイトを始めるメリット。
やはり、入りやすいことを筆頭に色々な良い点があります。

・若干有利に。
上で100パーセント採用するわけではない、と書きましたが
やはり店長側からしても、多少は紹介された人間の方が採用しやすいです。
なので、採用率は上がると思いますよ。
また、店長によっては面接無で採用してくれる可能性も0ではありません。
なので、バイトを探し求めている友人が居たら紹介してあげるのは一つの手です。

・馴染みやすい
バイト先になじみやすいのもメリットの一つではないでしょうか。
知らない人だからけのところに行くよりも、新しく入った方にとっては
あなたと言う存在がいることによって、早くバイト先になじめるように
なるかと思います。
この点はなかなか大きいですね。

・連携をとりやすい
仕事上の連携をとりやすいのも良い点ですね。
もしもあなたとシフトを組むことになれば、普段慣れている相手ですから、
いつも以上に良いチームワークで仕事が出来る場合も多いです。
また、店長から見ても紹介した友人の指導役をあなたに任せることができる、
などのメリットがあります

・融通が利く
あなたが急に体調を崩してしまったときなど、他のアルバイト仲間に
代わりをお願いするよりも簡単にお願いできると思います。
やはり”バイト仲間”と”友人”は全然違いますからね・・・

デメリット

上では長所を並べてきました。
が、長所があれば短所があるのも当然のこと。

ここから先では紹介することによるデメリットも
合わせて書いていきますね。

・公私混同

紹介した相手が仲良しであればあるほど、危険です。
勤務中についつい遊びたくなってしまったり、
勤務中に色々と話し込んでしまって、仕事がおろそかになってしまったり…。

結果的に他のアルバイトさんから白い眼で見られたり、
店長からの評価が落ちてしまったり、そんな可能性もあります。

勿論、店長がそれを危惧してシフトをかぶせない可能性もありますが、
もし被った場合も節度を持って仕事をするようにしましょう。

・一蓮托生
あなたが友人をバイト先に「紹介」するということは
ある意味であなたが「保証人」になると言う事です。
もし紹介した友人がバイト先で何か大問題(盗難とか)を
起こしてしまった場合、あなたもそのバイト先に居られなくなる
可能性が非常に高いですし、
もし残留できたとしても非常に居難くなってしまうと思います。

なので、信頼できる友人以外は絶対に紹介してはいけません。
私が店長時代にもしそういうことがあったら、やはり紹介主も
そのまま置いておくわけにはいかないです。
何らかの対処はすることになるでしょう。

・嘘がつけない
例えば、同じ大学生同士だったとすると、
「学校の〇〇で~」という嘘がつけなくなります。
仮にあなたが嘘をついた場合、紹介した相手から情報が漏れる
可能性もあります。
うっかり下手な嘘をつかないようにしましょう。。

・過去やプライベートが流出
これはかなりあり得ます。
紹介した友人が、職場でバイト仲間にペラペラとあなたのことを
話してしまい、今まで隠していたプライベートや過去が明るみに
出てしまう…(汗)

まぁ、あなたが気にしないのであれば全然良いのですが、
気にするタイプの場合は、あまり友人の紹介はおすすめできません^^

紹介前に最悪のケースを想定する!

バイト先に友人を紹介する場合は、あらかじめ”最悪のケース”を想定してから
紹介しましょう。


考えられる最悪のケースは、

・友情にヒビが入る
例えば、どちらかが何かをやらかして2人ともバイト先に居難くなった場合、
友情関係にもひびが入る可能性があります。
別店舗でしたが、そうやって別れることになった2人組を知っています。
大丈夫!と思っていても可能性は0ではありません。

・店に居られなくなる
紹介した相手が何かをしでかせば、当然あなたも店に居難くなる
可能性はかなり高いです。
なので、本当に信頼した相手以外はなるべく紹介しない方が良いのです。

上記2点を踏まえた上で、
それでもアイツを紹介するんだ!っていう覚悟があるのであれば
紹介しても良いと思います。
最初に書きましたが紹介にもちゃんとメリットはありますからね^^

店長が注意すべきこと

紹介された際、店長が注意するべきこと。

まずは「しっかり面接」すること。
紹介だからと言って、必ず採用しなくてはいけない、なんてことは
ありません。
ダメだと感じたら落としてしまって良いのです。
ただし、この場合、紹介してくれた人に対する配慮の言葉は
忘れないようにしましょう。

もう一つはシフト。
できれば「2人だけ」は避けた方が良いです。
お遊びになってしまう可能性がありますから、
必ず誰かひとり、関係ない人を一緒にシフトに入れるようにするか、
もしくは2人一緒のシフトを組まないようにすることがベスト
だと思います

まとめ

バイト先に自分の知り合いを紹介する…。
良い事も多いですが、突然その裏には悪い部分もあります。
私個人としては、暴走しないようにお互い気を付けていれば
紹介は全然良い事だとは思いますが、中にはそれを嫌う店長も・・・。

なので、人を紹介する際には
「自分の信頼できる人」だけにすること+
「駄目でも仕方ないや」ぐらいの軽い気持ちを持つこと。

この2つが重要だと思いますよ!

タイトルとURLをコピーしました