はじめての一人暮らし!どのような点に注意すればいいの?

この記事は約6分で読めます。

一人暮らしをすることになった…。

今までに一人暮らしをした経験のある人であればともかく、
初めての一人暮らしとなると、やはり戸惑うものだと思います。

では、はじめて一人で暮らすことになった際には
どのようなポイントに気を付けて行けば良いのでしょうか。

気を付けるべきポイントについて、
それぞれまとめてみました。

ひとりでの生活を始める場合に
注意するべきことをしっかりと覚えておきましょう

スポンサーリンク

一人暮らしデビューの注意点

自分から喜んで一人暮らしをスタートさせる人も居れば、
嫌々一人暮らしをスタートさせる!なんて人もいるかと思います。
ただ、どちらの場合に関しても、
ひとりで暮らすのが初めてであれば
注意しなくてはいけない部分がありますし、
もしも、何も注意しないまま一人での生活をスタート
してしまうと、トラブルに発展したり、
後々不便に思うようなことも出てきてしまうかと思います。

しっかりとひとり暮らしのポイントを覚えておき、
問題なくデビューできるように
していきましょう。

物件を選ぶ際に注意

まず、一人暮らしをする、ということになれば
物件を選ぶことになると思いますが
この際にまず注意をしましょう。

賃貸と言えど、一度入居してしまうと
「やっぱりやめます」の一言で片づけられるようなものではなく
色々と面倒なことも待っていますし、
基本的には”選んだ部屋をリセットすることはできない”と
覚えておいた方が良いでしょう。

勿論、後々引っ越したりすることはできますが
入居してすぐにやっぱやめます、ということはできない、
ということです。
このことはしっかりと覚えておかなくてはいけませんし、
親に協力してもらえるのであれば
親にチェックしてもらうなどするのも、一つの方法になります。

選ぶ際には色々なポイントを考える必要があります
・広さ
・会社や大学までの距離 交通の便
・周囲のお店などの環境
・トイレ、お風呂などの設備
・築年数
・費用的な側面
・物件の環境(防犯面など
・大家さんの人柄、周辺住人の状態(できれば)

などになるでしょうか。
それぞれのポイントについてしっかりと考えて、
分からない部分は曖昧にしないようにしながら部屋を
探すことが重要になります。

例えば、資金的に苦しいのに、自分の収入に見合わない
家賃の部屋を借りることは無謀ですし、
あまりに安くしようとするあまり、周囲にコンビニもなく、
駅までの距離も遠い…
そんな場所を選んでしまうと、色々な意味で大変になります。

人によって重視する部分は違うと思いますが
しっかりと後悔しないような物件選びをすることが
大切になります。
確認するべき点はしっかりと確認しましょう

スポンサーリンク

家具などを揃える際に注意

一人暮らしを始めるとなれば
家具や家電などを買うなりもらうなどして
集めていくことになるかと思います。
しかしながら、ここで注意したいポイントとしては
「本当に必要なものかどうかをしっかりと考える」ことです。

ついつい、新生活が始まるとなると
調子に乗って色々集めたりしてしまうのですが、
買ったのに全く使わないものまで
揃えてしまうと、当然お金の無駄ですし、
「いつか使うかもしれない」レベルのものだと
恐らくこの先もずっと使わない可能性が高いです。
そのため、家具や家電を揃える際にはしっかりと自分で
必要なものかどうかを考えて、取捨選択をしていくように
することが大切になります。

初めての一人暮らしからいきなり
広い家だとか豪邸だとか、そんな人は
まずいないと思います。
大抵の場合は狭いアパートだったり
そんな感じでしょう。

そうなると、必要のないものまでそろえてしまうと
本当に、ただ単に邪魔になってしまうこともあります。
そうなってしまわないためにも、
必要のないものは無駄に揃えないようにしましょう。
はりきる気持ちは分かりますが、必要かどうかも
分からないものを無理して揃える必要はありませんし
むしろ自分にとってマイナスになります

各種の手続きはしっかりとする

一人暮らしに初挑戦する場合、
各種の手続きをしっかりとしておきましょう。
住民票などの手続きや住所の移動などの手続き
(各市役所に確認すれば教えてもらえます)や、
入居する場所の水道や電気、ガスなどについても
しっかりと確認しておかなくてはなりません

水道、電気、ガスについては
入居した部屋に連絡先などが置かれている場合もありますし
大家さ、もしくは不動産会社から説明があったりすることもあります。
何の説明もなかった場合は「どうすればいいのか」念のため
聞いておくのが一番確実かと思います。

他、住所地を移す必要のある手続きなど
個人個人によって必要なことは違うと思いますから
しっかりとやり忘れがないかどうかを確認して
対応していくようにしましょう。

家事などは自分で

初めての一人暮らし、ということは
今までは誰かが家事などをやってくれていた、
もしくは分担していた、ということかと思います。
しかしながら、一人暮らしとなれば、これからは
自分ひとりでそれをやっていかなくてはいけません。

そのため、最低限の家事は自分で出来るように
しておかなくてはいけませんし、
もしもやり方の分からない家事があるのであれば、
一人暮らしをスタートする前に、家族に聞くなりして
最低限のことは出来るようにしておいた方が
良いかと思います。

また、時間配分も重要になってきますから、
家事をやる時間も、日常生活の中に含んで
時間配分を決めていくようにしましょう。

一人暮らしを始めた直後は家族がサポートしに来てくれるような
ご家庭もあるかもしれませんが、
いずれにせよ、いずれは一人でやることになりますので
そのことはしっかりと覚えておき、ちゃんと自分で
出来るようにしておかなくてはいけません。
くれぐれも「一人暮らしを始めたけど何もできない…」なんて
ことにならないように注意しましょう。

スポンサーリンク

防犯面などに注意

一人暮らしをする際には防犯面にも注意
しなくてはいけません。
家族と一緒に暮らしていた時は、家に誰かがいて、
外に出かける時も「いってきます~」だけで済んだかもしれませんが
今度はそうはいきません。
そのため、しっかりと防犯面に関しても、
対策できるように考えておかなくてはいけないのです。

家を出るときには、一人暮らしであれば、誰も自宅に
いないわけですし防犯対策は絶対に必要になります。
過剰に反応する必要はありませんが
戸締りなどはしっかりと行うようにしましょう。

ホームシックに注意

一人暮らしを始めてスタートする際には
ホームシックになる可能性があります。

こんな家なんて、と思っていた場合でも
最初はそういう感情が出てくる可能性もあります

これに関しては時間と共にだんだんと落ち着いてきますが
どうしても苦しい場合は、家族と連絡を取り合ったり、
友達と遊んだりしながら
自分なりの方法で出来る限り寂しさを紛らわすように
してみてください。

寂しさがどのようなことをすればまぎれるかは
人によって異なりますから
自分なりに色々と試してみるのが
一番良いかと思います。
ただ、いずれの場合でも基本的には時間が経てば経つほど
寂しさは無くなって行くと思います。
要するに、慣れの問題になりますね。

まとめ

初めて一人暮らしをする際には、
やはり色々な部分が変かすることになるので
どうしても戸惑う部分なども出てくると思いますが
上手く対応しながら乗り越えていきましょう。

メリットもあればデメリットもありますが
一人暮らしには一人暮らしなり楽しい部分なども
あると思いますから、そういった部分を楽しみつつ
生活に慣れていくのが一番良いのではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました