バイト先の店長の異動についていくことはできるの?ポイントを解説!

この記事は約6分で読めます。

バイト先の店長が異動になった…!

同じバイト先で長くバイトをしていると
そういった場面に直面することもあると思いますし、
そんなに長い期間でなくても、
偶然、店長の異動タイミングと重なれば
”バイト先の店長の異動”を経験することもあるでしょう。

その”異動する店長”が
イヤな店長だったり、特にどちらとも言えないような店長だったり
する場合はあまり気にならないと思いますし、
寧ろ異動する店長が”嫌な店長”だった場合は
その店長が異動してくれることは
内心では嬉しい気持ちやホッとする気持ちもあるのではないでしょうか。

しかし、逆に
”働きやすい店長”だったり”上司として好きな店長”だったり
する場合は、その店長が異動になってしまうと
寂しい気持ちになったり、
”次の店長は大丈夫かな?”と、不安に思う気持ちも
出て来るかもしれません。

できれば”その店長の元で働きたい”と、思うような人も
いるでしょう。

では、”異動する店長にバイトがついていくことはできるのかどうか”
この点について解説していきます。

スポンサーリンク

バイト先によっては「不可能」ではないものの「難しい」

”異動する店長”についていくことはできるのかどうか。

この答えとしては、
”バイト先によっては不可能ではないものの難しい”と、
いうのが答えになります。

理由は色々とありますが、
”可能な場合”はあれど、
正直なところ、”かなり厳しい”のが現実で、
バイト先のルール次第では、あなたがそれを望んでも
不可能であることもあります。

仮に、バイト先のルール的にそれが可能であったとしても、
やはり、”現実的には難しい”と言うのが答えになるでしょう。

不可能ではありませんが、
難しいです。

実際の店長経験も元に、このあたりのポイントを
解説していきます。

「店長」の権限は限定的

あなたのバイト先が”自営業”のお店であれば
店長自体がほとんどの権限を持っているとは思いますが
そういったお店の場合は「異動」という要素はあまりないと思いますので
”店長が異動する”ということは
ほとんどの場合、企業が経営する系列店だったり
するはずです。

そうなってくると”店長”の権限は限定的で、
”何でもかんでも自分で決められるわけではない”ため、
あなたが”店長についていきたい”と思っていて、
店長自身も「この子がいれば頼りになる」と思っていたとしても、
”それが実現できるほどの権限は、あまりない”のが
現実になります。

どの程度、店長に権限が与えられているかは、
バイト先の会社の方針によって異なりますが
店長とは、大抵の場合”中間管理職”的な立場なので
バイトの皆さんが思う以上にあまり”権限”的なものはありません。

私も実際に店長をやっていましたが、
”できること”には限界がありましたからね…。

限られた権限の中で上手くやることは場合によっては
できますが、
店長側からしても”自分についてきたいバイトスタッフさん”を
異動先で雇うことは意外と難しいのです。

スポンサーリンク

異動先が遠くの場合は困難

店長の異動先は”近隣のお店”とは限らず、
遠くのお店である可能性もあります。

私は雇われ店長時代に異動はしませんでしたが
(色々な事情がありますが、今回はそういう話題ではないので省略します)、
実際に異動した他の店長の中には
”同じ都道府県のお店”(比較的近く)に異動した店長もいれば
”九州から東北”に異動した店長もいました。

そのため”異動”は必ずしも近場で
行われるとは限らず、
”遠く”に飛ばされることもあるのです。

遠くに飛ばされてしまうと、
アルバイトスタッフの立場で”ついていく”ことは
なかなか難しいと思いますし、
当然、店長とは異なり、店長についていくために引っ越しても、
会社から補助なども出ないでしょう。

また、学生のアルバイトさんなどの場合は
そもそも困難ですよね。

ですので、店長の異動先によっては、
ついていきたくても、なかなかそれが難しい、
というケースもあります。

異動先の人員が十分に足りている場合は不可

店長の異動先が、それほど遠くない場所で
引っ越しなども必要ない、
そしてルール的にもOKだったとしても、
まだ問題があります。

その問題の一つが
”異動先の人員が十分に足りている場合”ですね。

例えばバイト先の店長が、
あなたがバイトをしている店舗Aから店舗Bに
異動したとします。

そうなると、店舗Bには既に
元々店舗Bで働いているアルバイトスタッフがいるわけです。

店長が異動しても、店舗Bで働いているアルバイトスタッフたちは
恐らくは”そのまま”のメンバーですから、
当然のことながら”元々人員不足でもない限り”は、
新たにバイトを補充する必要はありません。

10人のバイトで足りている場合、
あなたのバイト先の店長が、そこに異動しても、
新しくバイトを雇う必要はないわけですからね。

かと言って、
”人数は足りているけどバイトを増やします”というのは
なかなか本社の稟議などが必要な場合は通らないでしょうし、
「元いた店から一人バイトをつれてくるから、君は明日から来なくていいよ」
なんてことも当然、できません。

そのため、条件が揃っていたとしても、
店長の異動先の店舗に”十分な人数のバイトが既にいる”場合は
異動する店長についていくことは難しいです。

店長側が嫌がっている場合

あなたは”ついていきたい”と思ったとしても
店長側が”嫌がっている”可能性も0ではありません。
そんな場合はルールや距離、人員の関係上、
可能だったとしても、
店長から却下される可能性もあります。

また、(店長の異動先の店舗で)仮に面接などを受けたとしても、
店長自身もほぼ確実にチェックをするはずですから
採用される見込みは基本的にはありません。

店長から、何らかの理由で嫌がられている場合に
関しては、残念ながら”ついていく”ということに関しては
諦めざるを得ない、ということになります。

スポンサーリンク

ついていきたい場合にはどうすれば?

上のようなポイントを理解した上で、
条件的に平気そうであれば
店長にそれとなく、そのことを伝えてみると良いでしょう。

ただ、バイト先の会社のルール上などで
不可能な場合など、店長側にも色々と理由は
あるでしょうから”却下”された場合は
潔く引き下がるようにしてください。

ここでしつこく食い下がっていると、
”この人についていきたい”とあなたが思っている
店長を困らせることになってしまいます。

そのようなことになってしまうことを防ぐためにも、
断られた場合に関しては、潔く諦めましょう。

なお、その時についていくのではなく、
店長が異動後に、その異動先の店舗が
アルバイト募集を始めたら、
その際に応募してみる、と言うこと自体は
可能です。
会社内のルール的にも、店長からしてみれば
この方がやりやすいのは確かでしょう。

ただ、その時に”まだ、その店長が元々いた店舗のバイト”で
ある場合は、なかなか採用しにくい
(後任の店長からバイトを奪うような感じになってしまう)ので、
できれば、前に店長がいたバイト先は既にやめている状態の方が
どうしても”店長の異動先”でバイトをしたい場合は
有効的な対応になるかと思います。

まとめ

バイト先の店長が”異動”する場合、
それについていくのは、現実的には
なかなか難しいことです。

バイト先のルールや店長の異動先、
異動のタイミング、
店長から”次の場所でも一緒に働いてもいい”と
思われているかどうか、などなど
色々な条件があるので、
基本的には難しいのです。

ですが、どうしてもの場合は
相談するだけしてみるのは、
別に悪いことではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました