ATMがお札を読み込まない!そんな場合の対処法を解説!

この記事は約5分で読めます。

銀行のATMやコンビニのATMなどに
お札を入れようとしたのに、
エラーが出てしまって、はじかれてしまう…
そんな経験をしたことのある人も多いと思います。

お金を振り込み・預入したいのに、
読み込んでくれないと困ってしまいますよね。

では、ATMがお札を読み込んでくれない場合の
対処方法にはどのようなものがあるのでしょうか。
実際の経験談も元に解説していきます。

スポンサーリンク

ATMにはじかれるのはどうして?

ATMにお札がはじかれてしまうのは
どうしてなのか。

「実は偽札を知らないうちに掴まされているんじゃないか」
とか、心配になってしまう人もいると思います。

が、基本的には、そういう心配はなく
単純に「お札の汚れ」だったり「新しいお札でうまく読めなかったり」という
センサーか、お札側の問題であり、
ATMにはじかれた=偽札 ではありませんので、
その点は安心してください。

ATMにお札がはじかれたりすることは
ATMをよく利用していれば分かると思いますが
それほど、珍しいことではないのです。

とは言え、ATMが受付してくれないと
困ってしまいますよね。
その場合の対処方法を解説していきます。

他のお札を入金する

ATMに読み込まなかったお札以外のお札を
入金できるのであれば、
それが一番手っ取り早いです。

例えば、1万円札がATMにはじかれてしまった場合、
財布にはじかれた1万円札とは別の1万円札があるのであれば、
それを入金したほうが早い、ということです。

入金したいお札を1枚しか持ってないなら、
この方法は使えませんが、
複数枚持っているのであれば「読み込まなかったお札以外のお札」を
入れてみましょう。

スポンサーリンク

もう一度試してみる

読み込みしてもらえなかったお札であっても、
もう一度挑戦してみると、案外普通に
入ることもあります。
私も何度か経験があります。

特に何かをしなくても、もう一度
入金しようとしてみるだけで、
何事もなく読み込んでくれることもあるので、
1回失敗して、特に思い当たることが
ないのであれば、もう一度入れてみても
良いと思います。

ピン札(新しいお札)の場合

ピン札(綺麗なお札)の場合、
結構ATMにはじかれることが多いです。
折り目すらついていないような
お札をATMに入金しようとして
はじかれてしまった場合は、
一度、わざと折り目を少しつけるなどして、
(2枚折にしたり、4枚折にしたり、
使われているお札に自然につくような感じで)
もう一度入金を試してみると
そのまま入ることがあります。

これは、センサーの読み取り上の都合だと
思われますが、あえて少し使用感をつけてあげることで、
センサーが読み取りしやすいように
してあげる、ということですね。

実際に私も何度も経験がありますし、
ピン札の場合、この方法は結構有効な
方法になりますので、一度試してみてください。

銀行の窓口で預ける

コンビニなどのATMの場合は
不可能ですが、
銀行で入金を行おうとしている場合、
どうしても読み込みしてもらえないのであれば、
銀行の窓口で預入してしまうのも
一つの方法です。

ATMとは違い、ある程度手間がかかってしまいますが、
ATMで読み込んでくれないようなお札であっても
窓口であれば、確実に入金や振り込みを行うことが
できますし、安心です。

スポンサーリンク

読み取りにくいお札はどんなお札?

ATMが読み取りしてくれないことが多い
お札は下記の通りです。

・汚れているお札
多少の汚れであれば大丈夫ですが、
明らかに汚れているようなお札の場合は
読み取りに失敗するケースが多いです。

・傷んでいるお金
汚れている以外にも、普通以上に折れ曲がっていたり、
一部分が破れてしまっていたり、
セロテープで補修されていたり…
そういったお札は読み取りに失敗しやすいです。
特にセロテープ補修などは、かなり厳しいですね。

・ピン札
新品のお札は、一見するとスムーズに読み込んでくれそうな
イメージを受けると思いますが
案外、ATMのセンサーではうまく読み取ってくれないことも
あるために、注意が必要です。
この場合に関しては、焦らずに、若干、自然な使用感が出るような感じに
折り曲げてあげると、読み込みしやすくなります。

読み取りにくいお札としては、こんな感じでしょうか。

読み取れないお札はどうすれば?

ATMで読み取ってくれないお札に関しては
どうすれば良いのか。

まず、自分が何かしているのでなければ
偽札を心配する必要はありませんので、
そのまま「他のお店などで使ってしまう」というのが
最も手っ取り早いかと思います。
ただ、使う場合でも自動精算機だとはじかれるケースが
あるので、ATMで読み込めなかったものに関しては、
店員と直接やり取りするお店で使ってしまった方が
確実です。

または、傷んでいるお札であれば、
銀行の窓口などで交換してもらうことも
可能ですので
「このお札を使うのはさすがにちょっと」と感じる場合は
銀行に相談してみるのも、一つの方法になりますね。

まとめ

お札がATMに読み込んでもらえないことは
よくあることです。
あまり、心配しすぎる必要はありません。

ATMで何度かはじかれても、
すぐに偽札なんじゃ?とか疑われることは
ないですし(ATMに何度もはじかれる人は
探せば結構います)
万が一、声を掛けられても、
堂々と「入らないんです」と説明するだけで
問題ありません。
やましいことは、ないわけですからね。

焦らず、上のような対処方法を試しつつ、
場合によってはお店で使ってしまうなどして、
対処していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました