上司の独り言がうるさい!どう対処すればいいの?

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

皆様は職場の上司の独り言に悩まされた経験は
ありませんか?

独り言を言う人って案外多いものです。

気になる人もいれば
気にならない人もいると思いますが
”上司”が独り言を言っているとより厄介ですよね。

自分に話しかけているのかどうかも分かりませんし、
誰かに対する文句をブツブツ言っているように
感じてしまうようなこともあるでしょう。

それだけ、上司の独り言とは厄介なものです。

では、上司の独り言には、どのように
対応していけば良いのでしょうか。

スポンサーリンク

どうして独り言をつぶやくのか

どうしてブツブツ呟くのか。
これは、別の記事でも書きましたが
色々な理由があります。

「ただ単に癖で、無意識のうちにつぶやいている」
「心の中で呟いていることが口に出ている」
などなど、口に出ている理由も様々ですし、

独り言をつぶやく根本的な理由に関しても、
ストレスだったり、誰かに遠回しに気づいてほしい
心理の表れだったりと、本当に色々な理由があるのです。

では、上司が独り言をつぶやいていてうるさい場合は
どのように対応すれば良いのかを
見ていきましょう。

なお、独り言をつぶやく理由については
どうして独り言をつぶやくの?の記事の方を
参考にしてみてください!

①本人に直接伝えてみる

本人に直接伝えてみる方法。
とてもストレートな方法です。

ただ、これはある程度上司から信頼されているか
上司と仲の良い場合に限った話です。

特に親しくない上司に対して
「独り言がうるさい」と伝えれば、
上司との関係に亀裂が入り、
嫌がらせや、悪い扱いなどに繋がってしまう可能性があります。

そのため、相手の上司の性格をよく考えた上で
直接言うかどうかを考えることをおすすめします。

上司に対して、直接独り言がうるさい旨を
伝えた場合、どんな可能性が考えられるのか。

1つは、ちゃんと分かってくれて、独り言を
言わないように気を付けてくれるパターン。
ただし、この場合も言われてから時間が経つと、
元に戻る可能性はあります。

ふたつめは、言っても効果が無いパターン。

みっつめが、相手に逆切れされたり、
されないまでも相手に睨まれたりして、
その後の扱いなどに影響が出るパターン。

この3つになりますね。
どのパターンになるかは、
相手の性格次第になりますから、
自分がいつもその上司と接していて、
相手がどの対応を取って来るかどうか、
よく考えてから、独り言がうるさいことを
伝えましょう。

当然ですが、独り言がうるさい、と伝える際に
喧嘩腰で伝えたりはしないようにしましょう。
余計なトラブルを招いてしまう可能性も
充分にあります。

スポンサーリンク

②上司から離れる

上司から離れることができるのであれば
上司から離れることです。
独り言なのであれば、上司から離れれば聞こえなくなるはずです。

離れても聞こえるレベルの大声で呟いているのであれば
それはもう独り言と言うよりは、
精神的に不安定な状態でしょうから、
上司に伝えるか、周囲と話し合うなどして
上司を休ませた方が良いでしょう。

ただ、座席などが固定されていて、どうしても上司から
離れることができなかったり、
業務上、上司の側で働かないといけないこともいろいろと出てくると
思いますから、この方法が使えない場合も
あるかとは思います。

③誰かを経由して伝えてもらう

上司に直接言うのはなかなかリスクのある方法です。
そんな場合は、上司に直接言うのではなく、
誰かを経由して、上司の独り言に対して一言言ってもらうのが
良いかと思います。

”独り言がうるさい”
と言われるにしても、誰から言われるか、で効果が
大分異なってくるのもまた事実です。

そのため、自分が言っても聞いてくれないだろうなぁ、という場合や
自分が言ったら自分の立場が危なくなりそう…!
という場合に関しては、誰か別の人を経由して
伝えてもらうのが一番良いでしょう。

別の人を経由する…と言っても
”誰を経由すればいいの?”となるかと思います。
効果が出やすい人間としては

・上司よりも上の立場にいる人
・上司と同期の人間
・上司と親しい人間

このあたりでしょうか。
これらの中に思い当たる人間が居る場合は、
相談してみるのも良いかと思います。
もしもそういった人に、協力してもらうことができれば、
上司に対しても良い効果を発揮するかと思います。

ただし、相談する相手を間違えないようにしましょう。
相談して、ちゃんと対応してくれればよいですが、
相手によっては「〇〇がこんなこと言ってたぞ」みたいに
陰口として伝えられてしまう可能性もあります。

信頼できる相手をしっかりと見つけて対応することは
とても大切なことです。

④原因を取り除く

これは難しい方法ですが、
上司の独り言の原因を取り除くことができれば、
独り言を消すことができるでしょう。

もちろん「単なる癖」で独り言をブツブツ
呟いているような上司が相手の場合は、
どうにもなりませんが、
何かストレスを抱えていて、独り言をブツブツ呟いているような
場合に関しては、そのストレスを取り除くことができれば、
独り言がなくなる、あるいは緩和される可能性もあります。

この方法を試す場合は、
上司が”何を”呟いているかを聞き取ることから
スタートです。

「特定の誰かに対する不満」
「家庭に対する不満」
「会社に対する不満」

これらであれば、それらストレスをもしも
取り除くことができれば、有効的な手段でしょう。
呟く必要がなくなりますからね。
ただ、家庭に対する不満など、部下の立場から
干渉するのが難しい理由の場合は、どうにもなりません。

また、呟いている内容が
意味のない内容だったり、
仕事内容を単純に呟いているだけだったりする場合、
これはどうにもなりません。
原因はストレスかもしれませんが、
呟きの内容が意味のない内容である場合、
こちらがどうこうすることはできないですからね…。

休みなしで働いていたりする場合、
なんとかして休ませることで、独り言が緩和される
可能性は充分にあるかと思います。

スポンサーリンク

我慢するのも一つの手段

最終的には”上司の独り言”を我慢する、
というのも一つの方法です。
”上司に対してうるさい”と伝えるのは
相手次第ではありますが、確かにリスクがあります。

そのため、もしも我慢できるのであれば我慢した方が、
一番安全な方法ではあるのです

独り言がうるさい!と言われれば
腹を立てる上司もいるでしょうし、
あなたのことを根に持つような心の狭い上司もいるでしょう。
普段、いい人に見えても、とたんに豹変したりする人も
いるので、本当に言ってみるまで分からない、
というのが実情になります。

なので、我慢できるのであれば我慢するのが
”安全面”で考えれば一番安全です。
ただ、無理をし過ぎるのも身体に毒なのは確かですから、
どうするべきなのかどうか、自分でよく考えて最終的に
決断を下すようにするのがべストであるかと思います。

無理をし過ぎるのは禁物ですが、
行動を起こす際には、慎重に行きましょう。

なお、”耳栓などをすると良い”という無責任な
情報もありますが、
耳栓なんてしたら、あからさまに上司に
”お前はうるさい”と言っているようなものですから
そんなことするぐらいであれば、
最初から素直に伝えた方が良いです。

まとめ

上司が独り言をブツブツ言っていると
嫌になってしまいますよね。
その気持ちはよくわかります。
自分に話しかけているのか、
それとも呟いているだけなのか、そもそも判別が
つきにくいですし、
嫌味を言われているように感じてしまうこともありますからね…。

素直に伝えるべきか
それとも黙っているべきか。
相手の普段の性格から判断するのが
ベストであるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました