マイナンバーカードは予約なしで受け取りできるの?その答えは?

この記事は約5分で読めます。

マイナンバーカードを作ろうとして、
交付通知書が届いたけれど、
肝心の受け取りの予約が出来ずに困っている…
と言う人も中には、いると思います。

では、そんな場合に
”予約なし”でマイナンバーカードを受け取ることは
できるのかどうか、
そもそも予約自体が面倒臭いと感じている場合、
予約をせずに受け取ることは可能なのかどうか、
この点について解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

予約なしでの受け取りは可能?

マイナンバーカードの受け取りは、
”予約なし”でも受け取りすることができる
自治体も多く存在しています。

ただし、当然のことながら
予約をして受け取りに行く場合とは異なり、
予約優先で手続きが進んでいくことになりますので
”予約をしていない人ならではの注意点”も
存在します。

実際にマイナンバーカードの受け取りに予約なしで
行った際に、トラブルになってしまわないためにも
事前に注意点はしっかりと覚えておくようにしましょう。

自治体により対応は異なる

マイナンバーカードの受け取りについては
自治体により、対応方法に違う部分がありますので、
お住いの自治体での受け取りが、
”予約なし”でも可能かどうか、という点は
必ず事前に確認するようにしてください。

各自治体のページなどを見てみても
”予約なしでも受け取りが可能です”と書かれているところもあれば
”原則予約制です”と断言しているようなところもありますから、
しっかりと自分が受け取りに行く自治体がどのような対応を
しているのか、というところは確認しておく必要があります。

何の確認もせずに受け取りに行って
”やっぱりダメだった”ということに
ならないよう、注意しましょう。

また、各自治体により、注意点などが記載されている場合も
ありますので、この点もしっかりと確認しておくようにしましょう。

なお、マイナンバーカードを申請して、受け取りをする時期に
よっては、状況が変わって来る可能性もありますので、
自分が交付通知書を受け取ったタイミングで、
必ず自治体のホームページなどで”今はどういう対応をしているのか”は
確認しておくことをおすすめします。

例えば、2023年2月にマイナポイントを貰うための
マイナンバーカードの申請(申請までしていれば、その後の期間でも大丈夫)は
終わっているため、時間が経てば経つほど、受け取りに関しては
混雑が緩和していくことが予想されますし、
そうなれば予約が原則不要になる自治体も、今後出て来るでしょうからね。

スポンサーリンク

時間が掛かる可能性が高い

マイナンバーカードの受け取りに予約なしで
足を運んだ場合は
”通常よりも大幅に時間が掛かる可能性”が
高いです。

つまりは”待たされる”と言うことですね。
どのぐらい待たされるのか、と言う点に関しては
”予約優先”になりますので、その時の混雑状況にもよりますので、
何とも言えませんが
”想像以上に長く待たされる”可能性もあれば
逆に”案外すぐに対応してもらえた”という可能性も
あるでしょう。

例えば、予約者の中で受け取りの際に不備があるような人が
多ければそれだけ対応に時間がかかりますから
待たされる時間も増えていくでしょうし、
逆に、予約者の中に予約したのに受け取りに来ないような
人間がいれば、そのタイミングで対応して貰えるかもしれませんので、
長く待たされるか、意外と待たないかは、
実際に行ってみないと分かりません。

ただ”想像以上に待たされる可能性も十分にある”ので、この点は
覚悟しておく必要はありますね。

時間に余裕を持って足を運ぶ

予約をしていない場合、
時間ギリギリに市役所などを訪れても対応して貰えない可能性が
あります。

既に人がいっぱいになってしまっている場合に関しては
やはり予約優先ですし、予約をしていなかった人が
他にもいたとしても、これは先着順になりますから、
ギリギリに市役所に足を運ぶことは、避けるようにしてください。

予約なしでマイナンバーカードの受け取りを行う場合に関しては
時間に余裕を持って市役所(あるいはその他の受け取り場所)に
足を運ぶようにしてください。
ギリギリの場合は、予約をしていない場合は
特にやってはいけないことです。

少し時期をずらすのも一つの手

予約するのが難しい場合、面倒臭い場合などに関しては
”交付通知書に書かれている有効期限”を過ぎてしまわない範囲内で
”受け取りを遅らせる”と、言うのも、一つの有効的な
方法の一つです。

先程も書きましたが、
マイナポイント関連のものは、これから時期が経過すれば
するほど、対象者は貰い終わると思いますし、
そもそもマイナンバーカードの希望者の方の
受け取りもだんだんと完了していくはずですから、
どんどん受け取りの手続きをする人は少なくなっていきます。

そのため、マイナポイントの受け取り(する人)や、
交付通知書の期日などの範囲内で受け取りを
遅らせることで、混雑を緩和すること自体は可能です。

ただ、待つ場合は”忘れないように”しましょう!

まとめ

予約が出来ない場合、予約が面倒な場合などは
自治体によっては、予約なしでの受け取りが
可能な場合がありますので、
しっかりと確認した上で、
”待つことを覚悟して”予約なしで受け取りに行くことも
可能です。

もちろん、特に理由がなければ
予約した方がスムーズに事が運ぶとは思いますが
仕事上、なかなかそれが難しい場合や
予約がいっぱいの状態で続いてどうにもできない場合などは
そのまま足を運ぶのも、一つの方法です。

タイトルとURLをコピーしました