マイナンバーカード受け取り予約ができない!対処法を解説!

この記事は約5分で読めます。

マイナンバーカードを受け取るには、
交付申請を行い、その後交付通知書が到着した後に
市役所などに足を運び(自治体によって会場が複数用意されています)、
実際にマイナンバーカードを受け取る必要があります。

しかしながら、この交付通知書が到着した後に、
自治体によっては”原則予約”(受け取りの際の予約)が
必要になっており、予約しないとマイナンバーの交付が
受けられない場合もあるので、
その場合は予約をする必要があります。

が…”その予約が出来ない”ケースがあるので、
この場合の対処法について解説していきます。

(※予約が必要かどうかは、各自治体ごと及び時期によって
異なります。必ずお住いの自治体のサイト等で
確認を行い、最新の情報を得るようにしましょう)

スポンサーリンク

どうして予約できないの?

マイナンバーの受け取り予約が
出来ないケースとしては

”予約が既にいっぱいになってしまっている”場合や
”混雑していてサイトにアクセスできない”場合などが
考えられます。

実際にマイナポイントが貰えるキャンペーンが終了した
2023年2月前後は、マイナンバーカードの受け取りが
大混雑しており、
実際に”予約が全部×になっている”という恐ろしい光景も
見たことがあります。

では、どんな場合はどうすれば良いのでしょうか。

そもそも予約画面にたどり着けない場合は?

サイトにアクセスできない場合、
サイトが混雑しているか、何らかの不具合が
生じている可能性があります。

”他のサイトに接続できるかどうか”を確認し、
接続できる場合は”予約サイトに原因がある”ので、
一旦時間を空けるか
深夜(深夜は、比較的混雑しにくい時間帯です)に
再度アクセスすることをおすすめします。

なお、もしも他のサイトも繋がらない場合は
それは予約サイトではなく
あなたのネット環境か、ネット自体の障害になりますので
この場合は別途対応してください。

また、電話での予約受付など”他の方法”も一度
試してみましょう。

スポンサーリンク

電話の予約受付も繋がらない場合は?

電話の予約受付も
混雑している場合はずっと話し中で
”一度に受けられる人数が少ない”分、
ネットよりも混雑している可能性が高いです。

根気良くかけ続けるのもありですが
厳しい場合はネットのほうを使った方が良いです。

予約が全て「×」になっている場合は?

現時点では予約受付できる日の予約が
全部埋まっていることを示します。

この場合”次の期間”の予約受付が始まるのを待つか、
(4月中は3月中旬から受付など、自治体により
時期によって予約開始日を区切っていることがあります)
予約キャンセルが出ることを期待して、
定期的に予約できないかどうかを確認する、ということが
対処法になります。

”この先の日付はいつから予約できるようになるのか?”という点は
サイトに記載があれば良いですが
なければ、自治体にメール(電話だと繋がらない可能性が高いため)などで
問い合わせてみると、返信を頂けるかと思います。

予約なしで受け取り出来ないかどうかを確認する

自治体によっては予約なしで受け取り出来る可能性があります。

どうしても予約が出来ない場合に関しては
”予約なしで受け取りができないかどうか”を
自治体のサイトなどから確認してみてください。

”予約なしでも受け取りできる”場合も多いので、
その場合は、直接受け取りに行ってしまうのも
一つの方法になります。

ただし、直接受け取りの場合は、
当然予約者の方が優先的に対応されることに
なりますので”ある程度受け取りまでに時間がかかる”ということは
事前に理解しておく必要があります。

くれぐれも、予約なしで受け取りに行った際に
予約者を押しのけて”早く対応しろ!”みたいなことを
してしまわないように、という点は、
注意するようにしてください。

スポンサーリンク

問い合わせを行う

どうして予約できず、直接行くのも難しい(あるいはできない自治体)場合は、
お住いの自治体に問い合わせを行い
”どうすれば良いのか”ということを
確認するしかありません。

自治体側も、まさか
”予約できないのであなたは受け取る資格はありません”とは
言わないでしょうから
(そんな対応されたら大問題ですね)
”予約を取ろうとしても取れないけど、どうすれば良いのか”という
ことを確認し、
相手の指示に従い、対応していきましょう。

なお、先ほども書きましたが
電話は、混雑している場合全く繋がらない可能性もあるので
メールで問い合わせできるのであれば、
数日かかるかもしれませんが、メールで問い合わせをするのも
一つの方法です。

メールで問い合わせをした場合にも
必要であれば向こうから電話をかけてもらえるケースも
ありますので、電話がどうしても繋がらない場合に
関しては、メールでの問い合わせのほうを、積極的に
利用していきましょう。

いつまでも繋がらないところに電話をかけ続けるのは、
時間の無駄ですからね…。

まとめ

マイナンバーカードの交付通知書が来たのに
受け取りのための予約をさせてもらえない…と、
なってしまうと、作る側としても
困ってしまいますよね。

こういったシステム面が、
自治体によっては特に不安定な場合もあるので、
そんな場合は、積極的に問い合わせをして
対応を仰ぐようにしましょう。

向こうもパンク状態…ということが
実際のところですが、
それでも”交付通知書が来たのに受け取れません”じゃ
困ってしまいますから、
こちらから動いていくしかありません。

上手く、予約を取るか
予約なしで受け取るかしていきましょう!

今後、このあたりは改善されるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました