マンション・アパートの上の階の人がうるさい!対策は?

この記事は約6分で読めます。

マンションやアパート、団地などに
住んでいる人の中には
”上の階の住人がうるさい”と
悩んでいる人もいるかと思います。

同じ建物に住んでいる以上、
”まったく音を立てるな”ということは
残念ながら不可能ですし、難しいと思いますが、
度を越してうるさいと困ってしまいますよね。

もしも、上の階の住人がうるさくて仕方がない場合、
どうすれば良いのか、その点について
解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

上の階対策!完璧な対応は難しい…

上の部屋がうるさい場合は
どうすれば良いのでしょうか。

当然、うるさいのを無理して我慢し続けるのは
なかなか難しいことですし、
ストレスや睡眠不足などにもつながると思いますから
対応するべきところはしっかりと対応したほうが
いい、というのは事実になります。

しかしながら、その一方で
対応する際にも注意が必要で、
上の階の人とのトラブルに発展してしまう可能性も
否定はできません。

そして、”上の階の人”は機械ではなく人間ですから
性格も感じ方も何もかもが、人によって違います。

一度指摘しただけで「すみませんでした」な人もいれば
逆切れして嫌がらせしてくるような人もいるでしょうから、
本当に対応は難しいです。

下記に、対応のポイントをまとめました。
上の階の住人がどのような反応をするかに応じて、
慎重に対応していきましょう。

円満解決・騒音0は難しい

前提として、騒音が完全に0になる
円満解決はなかなか難しいです。
当然「音0」は難しいでしょうから、
ある程度の音に関しては我慢をすることも
大事になります。

自分も、下の階に足音だとか、そういうものを
響かせている可能性は十分にあります。

また、音の感じ方は人によってそれぞれで
上の人は「静かにしている」つもりでも、
下の階からしてみれば「うるさい」と感じたり
するようなケースもあり、管理会社などが
介入しても、上の階と下の階がお互い
完全に納得して、ということは難しいのも事実です。

とはいえ、うるさいと感じるのであれば
泣き寝入りするのも良くないことです。
色々と、常識的な範囲内で
対応していきましょう。

スポンサーリンク

管理会社や大家さんに相談

まず、鉄板の対応方法としては、
管理会社や大家さんに相談する、
ということですね。

いきなり上の階に押しかけたりだとか、
いきなり天井に向かって怒鳴り声を出したりだとか
天井にモノを放り投げたりだとか
そういったことをしてしまってはいけません。
これは、上の階の住人とのトラブルに発展する
可能性があり、最初の段階でするべきことでは
ありません。
この点は、しっかりと理解しておいた方が良いです。

と、いうことで最初の対応としては
管理会社がいるようなマンションなどであれば
管理会社に、管理会社が存在しないような
小規模なアパートなどの場合は、大家さんに
連絡をし、相談するようにしてみてください。

場合によっては管理会社や大家さんが
動いてくれる可能性もあります
(逆に、相手にされないケースもあり、
その場合は別途対応を考えましょう)

この際には、上から、どのような音が、
どのような頻度で、どのような時間に聞こえてくるのか、
など、詳しく状況を伝え、困っていることを伝えましょう。

ただし、当たり前ですが、いきなり「上のやつが!」とか
攻撃的な感じで相談するのではなく、
まずは「困っているので…」という、悩んでいます、
スタイルで相談するようにするのがベストです。

証拠などを記録して再度相談

管理会社や大家さんに相談しても対応してくれなかったり、
対応はあっても、上の階の音が変わらない場合は、
証拠などを記録して再度相談するようにしましょう。

実際、こういった騒音のトラブルはよくあることで、
「困ってます」ぐらいでは、「またか」な感じで
何も対応してもらえない場合もあります。

録音できるほどの音であれば騒音を録音したり
時間や頻度などをしっかりと伝えた上で
対応をお願いしましょう。

ただし、これでもダメな場合は、
別の方法を検討する必要もありますね。

何度も何度も根強く相談しても良いですが
大家さんや管理会社が乗り気でない場合は、
逆に鬱陶しがられる可能性もありますし、
上の階の住人が、改善する気が無い場合も
なかなか改善は難しいかと思います。

直接話し合いをしてみる

これは、するかしないかは、上の階の住人の
様子なども考慮して決めてください。
もし、相手にするのが難しそうな住人であれば、
これはせずに、根強く管理会社などに相談するだけで
とどめておいた方が良いです。

騒音だけでなく、上の階の住人とトラブルになった場合、
さらに状況が最悪になる可能性もあります。

上の住人が”話の分かりそうな”場合は、
直接相談してみるのも一つの方法です。
ただし、これもいきなり喧嘩腰で乗り込むのではなく
丁寧に相談した方が良いでしょう。

相手の態度が悪ければ、こちらも相応の態度
(暴力や暴言は、当然ダメです。書かなくても大丈夫だと思いますが…)
で応対しても良いですが
最初からいきなり「この野郎!」みたいのはやめましょう。

相手も単純に「気づいていないだけ」の可能性も
ありますからね。

ただし、話し合いをしても、厳しそうな場合は
なかなか解決は難しいかもしれません。

また、万が一相手が逆切れして、
嫌がらせ・暴力・暴言などの行動に出た場合は
ただちに管理会社に相談するなどし、
事件沙汰な行動(暴力や器物の破壊など)に相手が出た場合は
警察に相談してください。

最初に相談しに行く際に、不安であれば
管理会社や大家さんに同席してもらう
(可能かどうかは、確認してください)方法もあります。

スポンサーリンク

注意するべき点は…?

下記のようなことは絶対にやってはいけません。

・暴力
・暴言
・仕返し
・玄関を乱暴に叩くなどして訪問
・留守だったためベランダから侵入

これは、最悪の場合通報されて
自分が悪者になる可能性もあります。
怒りは分かりますが、落ち着きましょう!
最悪の場合、自分が罪に問われてしまいますからね…。

また、下記のようなこともにも
注意をしておきましょう。

・本当にうるさいのか?
・”真上”の住人なのか?

”勘違い”で一人で騒げば
場合によっては自分のほうが”おかしな人”扱い
されることになってしまいます。

本当に上の人はうるさいのかどうか、ということを
感情的にではなく、冷静に考えてみること、
そして、本当に音を出しているのは”真上の住人なのか”
ということも冷静になって考えてみる必要があります。

音を立てているのは”真上”ではなく、
その隣だったりする可能性も否定はできません。

まず、”真上の部屋だ”と決めつけてしまうのは
非常に危険ですから、
うるさいと思った場合も、まずは冷静になって
考えてみて、それから対応するようにしましょう。

”1回”うるさい音が聞こえたぐらいで
クレームをつける、ということになってしまうと
マンションやアパートなどの集合住宅で暮らす、
ということ自体がそもそも難しくなってしまいますから
その点は、よく考えるようにした方が良いです。

まとめ

マンションやアパートでの近隣住民は
選べません。
ある意味、運次第とも言えます。
たまたま上の部屋の住人が、うるさい人だったりすると
やはり、困ってしまいますよね。

根本的な解決方法となると
なかなか難しいのも現実なのですが、
上のような方法を考えつつ、
対応していきましょう。

ただし、先ほども書いたように、
自分自身がおかしな人扱いされてしまうような
行動はしないようにしましょう。
どんなに腹が立ったとしても、
あくまでも冷静に対応していく必要があります。

タイトルとURLをコピーしました