中卒の就職はどんな感じ?仕事はあるの?それともないの?現実を解説!

この記事は約6分で読めます。

「中卒」とは、
最終学歴が「中学校」の状態を言います。

これ自体は、別に悪いことではなく
例えば家庭の家計の事情だったり、
とにかく早く働きたいと思っていたり、
高校生活に馴染むことができず、途中で退学してしまい
中卒の状態になっていたり、と、
色々な事情があるかと思います。
(何か悪さをしていて、結果的に中卒になってしまった…
という場合に関しては、その「悪さ」の部分だけは
反省する必要はあります)

ただし、”現実”として、
中卒の人に降りかかるのは
「就職」においては厳しい現実が待っている、ということですね。

中卒であることが悪いこと、ということではありません。
しかし”就職”の世界においては”不利になる部分”もある、というのが
現実になります。

現実は現実としてしっかりと受け入れた上で
対策していくことが大事になりますので、
しっかりとポイントを理解しておきましょう。

スポンサーリンク

中卒だと仕事はないの?

流石にそんなことはありません。

中卒でも働くことは可能です。
法律上の当然可能になっていますし、
実際に中卒でも採用しているようなところはあります。

なので「中卒だと仕事が存在しない」と
思ってしまっている場合、”それは間違い”なので
よく覚えておきましょう。

中卒の人でも、ちゃんと仕事は存在します。

ただし、色々なハンデが存在しているので、
そこは覚えておきましょう。

仕事の「選択肢」が少なくなる

中卒の場合、仕事の選択肢が非常に少なくなります。

と、いうのも募集の条件に「高卒以上」としている会社や
年齢を、高校卒業時の年齢などに設定している企業も
多いのです。

そのため、仕事の選択肢自体は「非常に少なくなってしまう」と
いうことは覚悟しておかなくてはいけません。

年齢をある程度重ねれば中卒であっても、
ある程度選択肢が増えるようなこともありますが
条件自体を「高卒」「大卒」にしているような会社の場合は
何歳になっても応募することができませんので、
選択肢は大幅に狭まる、ということは
覚えておく必要があります。

先ほども書いたように、中卒でも
「仕事がない」ということはありません。
条件や職種を問わずに仕事を探し続ければ、
ほぼ確実に見つかりはしますが、
その中に自分の望むような仕事があるかどうか、
という点に関してはまた別問題となります。

「学歴不問」だったり「中卒可」だったりする
求人は思っている以上に少ない、というのが現実なので、
そこは受け入れておく必要があります。

採用する側にも、人を選ぶ自由はありますから、
こればっかりは仕方のないことです。

スポンサーリンク

どのような仕事が多いの?

中卒の方向けの仕事として
全体的に多いのは
「肉体労働」「重労働」「汚れ仕事(法律的な意味ではなく清掃的なほう)」
などの仕事になります。

運送業や、工事現場や工場などの体力を使う系統の仕事、
清掃関係の仕事など、
そういったものが全体的に多い、ということになりますね。

デスクワークだったり、大手企業だったり、
そういった仕事にはなかなかたどり着けないのが現実です。

身体を動かして、体力を使うような仕事が多いので、
「それがイヤだ」となってしまうと
「仕事がない」という状況になってしまう可能性も
十分に考えられます。

そのため、中卒で仕事を探す場合は
基本的には「肉体労働」が中心であると考えて置いた方が
良いでしょう。

収入は全体的に「低い」傾向にある

収入面のお話をすると、
大卒や高卒に比べて「低い」傾向にあるのも事実です。

仕事としては先ほど書いたように、
肉体労働が多く”きつい”仕事も多いのですが、
給料は少ない…ということになりますね。

もちろん、中卒であっても、
同じところに勤務を続けていたり、年齢が
上がっていくにつれて
昇給などは行われることもありますが、
それでも、高卒や大卒と比べてしまうと、
収入的にはどうしても差がついてしまうのは事実です。

もちろん、生活することができるレベルに
稼ぐことは中卒で会っても可能です。
ただ、仮に「まったく同じ仕事をしていた」としても
ある程度そこには差がついてしまう、というのが現実です。

出世などは遅れる・難しい場合がある

そもそもが出世とは無縁の世界で
働くことになる可能性もありますが、
上手く、自分の職場や会社などで
出世していくことができたとしても
「高卒や大卒の人に比べて時間がかかる」点は
事実である上に「難易度も高い」というのが現実です。

多くの場合、「ある程度」のラインで限界が
あるケースも多いので、
出世を目指すのは「難しい」かつ「時間もかかる」ということは
覚悟しておかなくてはいけません。

仕事は「出世」が全てなどでは決してなく、
自分自身が満足していれば、ずっと平社員でも
全然良いとは思います。

しかしながら、出世を目指す人にとっては
「中卒」という学歴は非常に大きなハンデと
なってしまうことも理解しておく必要があります。

スポンサーリンク

人間関係で苦労する可能性

「中卒」ということを揶揄ってきたり、
偏見を持ったりする人は、残念ながら
一定数存在します。

職場によっては
上司や同僚から心無い言葉を投げかけられたり、
いじめ・いやがらせのきっかけに使われてしまうようなことも
「あるかもしれない」というのが現実です。

もちろん、そういったことのない職場もたくさんありますが
そういうことをしてくる職場もたくさんあります。

中卒を理由にいじめをしたり、という行為は
「100%」相手が悪いことであり、絶対にするべきことでは
ありませんが、場合によっては
そのようなことをする人もいる、というのが現実なので、
その点も、よく頭に入れておく必要があります。

中卒でも良い人生を送れるの?

これは、人それぞれです。

中卒であっても、しっかりとした収入を得て、
それなりの職業について働いている人も実際に
たくさん存在します。

逆に大卒であっても、色々なことが
うまく行かずに、無職になってしまっている人や、
自分自身で人生を壊してしまって、警察のお世話に
なってしまっているような人もいる、というのも事実です。

中卒だから幸せになれない、なんてことはありません。
最終的には、自分自身がどのように行動していくか、
そして、周囲の環境や「運」など、色々な要素が
積み重なって決まることです。

中卒で働くためのポイント

中卒で働くために心がけておきたいポイントを
最後に解説しておきます。

・仕事は限られる。妥協も大事
上でも書いた通り、選べる仕事の種類は
「かなり」限られます。
その状況で「あれもやだ」「これもやだ」と
やっていると、仕事がなくなります。
中卒という選択をした以上、仕事の種類に関しては
ある程度妥協も必要になります。

・資格などを取得してみる
専門的な資格を取得すれば、学歴を超越して、
就職で有利になることもあります。
もしも自分が興味のある分野や、挑戦してみたい分野が
あるのであれば、資格を取得するのも一つの方法です。

・自分で何かを始める
個人事業主として自分で何かを始めるのも一つの方法です。
自分自身が商売を始めれば
学歴云々の部分に惑わされず、堂々と働くことも
できるでしょう。
当然、大卒だろうと何だろうと個人事業主は非常に
険しい道のりですが、一つの選択肢として覚えておくのは
良いことです。

まとめ

中卒は悪いことではありません。

ただし、働くという点で考えれば
・選べる仕事の種類は限られる
・収入や出世の面では不利
・場合によっては心ない言葉を掛ける人がいる
と、いうことはリスクとして覚えておく必要があります。

とはいえ「仕事がない」だとか
「生活できない」とか、そういう世界でないのも確かです。

選べる範囲は狭いですが、仕事はちゃんとあるのです。

タイトルとURLをコピーしました