店長や社員が注意をしない!バイトに注意しない店長の心理

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

アルバイト先の店長が、
何かにつけてアルバイトさんに八つ当たりをしたり
厳しいことばかり言ってくるような人だと疲れてしまうと思います。

ですが、逆に
アルバイトの一部が問題を起こしても
苦笑いしたりするだけで何も注意しない店長も居ます。

これはこれで困っているアルバイトスタッフさんも
いらっしゃるのではないでしょうか。

問題を起こしているアルバイトスタッフが居るのに
店長や社員が注意しない。
これはどのような理由、どのような心理なのか
気になる方も居ると思います。

今回はアルバイトスタッフの問題行為を注意しない店長や
社員の心理を、元店長の店員Kが書いていきます!

スポンサーリンク

バイトに注意しない店長!

店長と言うのは、ただ立っているだけではいけません。
もちろん、ワンマンでもいけません。
アルバイトスタッフさんに指導をすることも店長の仕事のひとつ。

ですから、アルバイトスタッフさんがミスをしたり、
仕事を全然しないアルバイトスタッフさんがいたりする場合、
これをちゃんと指摘しなくてはいけません。

ですが中には、それが出来ず、アルバイトスタッフさんの
問題を放置し続けている店長も居ます。

それは一体なぜなのか。
その答えについて書いていきます!

注意しない心理と理由

バイトスタッフに注意を行わない店長や社員。
どうして、問題を起こしているのに注意しようとする
素振りすら見せてくれないのか。
これじゃあ困ってしまいますよね。

では、店長はどうしてそんなことをするのでしょう。

①面倒くさい

店長の中には注意することで、アルバイトスタッフとの関係に
亀裂が入ったりするのを恐れる人も居ます。

つまり、面倒ごとには関わりたくない、ということですね。

突然、注意されたアルバイトスタッフさんは、
性格にもよりますが、多少店長に対して嫌なイメージを
持つ人も居るでしょうし、反抗的な態度をとったりする人も
中にはいるかと思います。

そういう面倒なことが予想されるため、
ある程度の事には目を瞑ってしまおう、という店長は
実際に居ます。

スポンサーリンク

②店長も自分の身が可愛い…

店長がアルバイトを注意する。
ここまでは良いのです。
ですが、あまりきつく言ってしまうと、そのあとが面倒臭いのです。

人によっては、不満を抱いて、アルバイトそのものを
辞めてしまうバイトさんも居ます(実際に前の店長時代に居ました)し、
関係が悪化すると、店長の指示を聞かなくなるアルバイトさんも居ます。
仕事をやらなくなったり、店長に反抗的になったり…。

こういうことを店長は”恐れ”ています。
私も少なからずそういう一面はありました。
まぁ、悪い言い方をすれば、自分の身が可愛いってことです。。

出来る限りなら関係を”程よい状態”にとどめておきたいのです。
近すぎず、遠すぎず。

どんなに不真面目なアルバイトでも”辞められてしまう”と
面倒くさいのです。
そのあとの処理が。そしてシフトの調整が。

どのバイト先も限界の人数でやっているところが
今は非常に多いですから、
万一、不満を抱かれて辞められでもしたら、
ばっくれでもされたら?
そういう「後の事」を考えてしまって
なかなか有効的な注意が出来ない、というのは実際にあることです。

これは、会社による経費削減指示が影響してるかもしれません。
私の前の勤務先がそうでしたが、本当に人数がギリギリで、
一人辞めてしまったら店が回らなくなる!みたいなダメな状態の
お店も多いです。

これが大問題。

人数に余裕があれば強気に出れても
ピッタリだと、今後のシフトや
店長も自分の身が可愛いですから、自分の休みなどの部分にも
影響が出てきます。

店長の自己保身のために、なかなか注意が行われない。
残念ながらそういう一面もあります。

③気づいていない

店長の中には周囲に興味が無い人も居ます。
もしくは、忙しすぎて周りが目に入っていない!
そんな人も居るでしょう。

そういう店長の場合は「注意しない」のではなく、
「そもそも気づいていない」と言うのが正しいです。

周りのアルバイトスタッフさんを監督する、という
店長の大事な仕事のひとつが機能していない状態ですね。

忙しすぎて手が回っていないような店長にも
こういう傾向はあると思います。

そんな場合は、他の誰かが気付かせてあげる必要があるのですが
なかなか難しいことだとは思います。

④言えない…

店長の中には気弱な人も居ます。
そして、アルバイトスタッフさんの中にも、結構、
強気な人も居ます。

そんな感じだと、本来注意するべきはずの店長の側が
萎縮してしまって、アルバイトスタッフさんに注意が行われない!
なんてことも実際にあるのです。

店長としてどうかとは思いますが
店長全員がタフな精神力を持っているわけでもなく、
繊細な人も実際に存在しますから、
”言えない”という人も存在します。

この場合は…店長以外の人が不真面目なアルバイトスタッフさんに
一言モノ申す必要があるのですが、
それもなかなか難しいのですよね…。

スポンサーリンク

⑤実は仲良し

店長も人間です。
不真面目なアルバイトスタッフさんと仲良しの場合、
本来は注意するべきなのに、全く注意を行わずに、
特別視するようなことも実際にあります。
これもやられてしまうと困ってしまいますよね…

ですが、この場合は口出しするのもNGです。
おかしな話ですが、店長は正しいことを言っているあなたよりも
”仲の良い不真面目なアルバイトスタッフ”の方を守る可能性が
非常に高く、不用意に口出しを行うと、こちらの立場が危うく
なってしまう可能性があります。

⑥店長でも権力が無い

例えば、そのバイト先の店長が”後からやってきた店長”で
若かったりする場合。
既に先に居たアルバイトスタッフさんたちの方が実際には権力を
持っていて、店長が口出しできないような環境に
なっている場合もあります。

このパターンの場合もどうすることもできません。
「しっかりしてよ店長!」と思うかもしれませんが、
たぶん、その店長にはもはや何も出来ません。
残念なことではありますが、それが現実です。

⑦言うことを聞かない

店長が完全に舐められていて、アルバイトスタッフさんが
言うことを聞かない場合、既に店長の方も諦めてしまっている
可能性があります。

これも困ったものですが、アルバイトからはどうすることも
できません。
また、店長自体がアルバイトさんから嫌われていて孤立
しているようなケースも考えられます。

⑧自分の力を過信している

自分ひとりの力で店が回っている、そう思っている店長も居ます。
そういう店長は、アルバイトの間でトラブルが起きていようと
お構いなしです。
店長からすれば”好きにやっててくれ”状態だと言うことですね。

この場合は、やはりアルバイトスタッフさんが、その問題のある
アルバイトスタッフに注意しないといけないのですが、
やはり店長が言わないとなかなか、問題児は行動を改善しません。

店長一人が物凄く仕事をしてしまうようなバイト先って
結構上手くいっていないところも多いのも現実です。

まとめ

店長が仕事をしない、問題行動をしているアルバイトスタッフを
注意しない理由・心理としてはこのあたりでしょうか。

対処方法はまた、いずれ別の記事でまとめたいとは思いますが
まずはやはり、どのパターンでも店長に相談し、
それでも改善が無ければアルバイトスタッフさんたちで上手く
本人に言うしかありません。

もしくは店長の上に別の上司などが本部に居る場合は
その方にバイト先の現状を伝えて、
助けを求める!というのも一つの手段だとは思います。

いずれにせよ、ずっと放っておくとエスカレートする
危険はありますから、誰かが、注意しなくてはいけません。

タイトルとURLをコピーしました