目にまつげが入ってしまった場合のまつげの取り方6つ!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

皆様は目にまつげが入ってしまった経験はありませんか?
何かチクチクするな~と思って鏡を見てみたら
眼球の上にまつ毛が…
…そんな経験がある方も居ると思います。

私も、よく目にまつげが入ります。
酷い時なんか、両目に1本ずつ入っていたこともあります。

勘弁してよ…状態です(笑)

…まぁ、よく目にまつ毛が入るので、
だんだんとまつげを取るのも上手(?)になってきました。

今回の記事では目にまつげが入った場合の
取り方について書いていきます!

スポンサーリンク

目にまつげが入るとどうなる?

目にまつげが入るとどうなるのか。
まず、まつげのせいで視界が…なんてことはありません。
目の見え方はいつも通り、普通です。

ただ、目が場合によってはチクチクします。
まぁ、異物が入っているわけですから当然ですよね。

「チクチクするなぁ」と思って鏡を見てみると
大抵まつげが入っていることが多いです(汗)

ちなみに、このまつげ、よく放置しておくと
眼球の裏側に行ってしまうのでは?と心配する人も居ますが
そんなことは目の構造上、絶対にないので安心して下さい。

もしも、何もしていないのに突然目に入っていたまつげが
無くなっていた場合は、自然に外に出て行った、ということです。

そのため、痛み等が気にならないのであれば、
まつげを放置していても、問題はありません。。

まつげを取り除く方法

目に入ってしまったまつげ…
放置しておいても別に良いのですが、
やはり気になる方は多いと思います。

しかし、なかなか取れない人も多いと思いますし、
私も最初はなかなか取れずに苦戦していました。

今回は、私の思いつく限りの方法と実際に使っている方法に
ついて書いていきますので、参考にしてみてください^^

また、どの方法が取りやすいかどうかは
人によって個人差があると思いますから、
自分に一番合った方法を探してみることをおすすめします!

①目をこする

目を傷めるとか、腫れてしまうとか、そういうことは置いておいて、
目をこすると、結構まぶたのふちだとか、目の端っこの方に
まつげが出てきて、とれるケースは多いです。

ただ、当然ながら目をこすってとるわけですから、
目が炎症したりする可能性は高いです。

この方法でまつげを取る場合は、まつ毛を取り除いたあとに、
目薬をさすことをおすすめします!
そうしないと腫れてしまったり炎症してしまったりしますからね…

あと、手が汚い時は、この方法はやらない方が良いです。
手が綺麗な状態でやるようにしてください!

一応、こすり方は「目がかゆい」時に目をこするのと同じ感じで
構いません。
なるべく清潔な手で、少し目をこすってみて、
こすった後に鏡でまつ毛がどうなったかを確認しましょう。

手で触れられる範囲にまつ毛が出てきていたら
うまく取り除きましょう。

スポンサーリンク

②顔を洗う

洗顔してみるのも手です。
目の部分を重点的に洗ってみましょう。
ひと洗いしたら、鏡で、目の中に入っていたまつげがどうなっているかを
確認して下さい。
うまく取れていればそれでOKです。

ただ、この方法は手軽ですが、個人的にはこれだけではあまり
まつ毛をとれない印象です(汗)

③まばたきを繰り返す

まばたきを何度も何度も繰り返す方法。
手持ちに何も無かったり、目をこすれるほど、手が綺麗な状態じゃなかったり、
水道も使えないような場所の場合はこれを使います。
他の方法に比べると、とるのはちょっと難しいですが、
これでもとれる可能性はあります。

鏡で見れば分かると思いますが、
瞬きしているだけで、目の中に入ったまつげの位置は移動しています。

そのため、場合によってはまつ毛が取れる可能性も。

目をぎゅーっとつぶって再度目を開く、というのも
まつ毛の位置を変えることができるので、場合によってはまつ毛を
取り除くことも可能だと思います。

④目薬を使う

目薬も当然、まつ毛をとるのには有効です。
私は目薬を常備するようにしているので、目をこすれない場合は
目薬を使うようにしています。

目薬をさした後に、瞬きも一緒にするとなお取れやすい印象です。

まつ毛を取る目的であれば、
あくまでも個人的な印象ですが、どのまつ毛でもあまり変わらないように
思います。
自分のいつも使っている目薬を使うのが良いでしょう。

ちなみに、目薬にはそれぞれ使用回数の目安が決められているので、
いくらまつ毛をとるためとはいえ、目薬を使いまくったりしないように
注意してください。。
目薬を使った後にも、水滴を垂らしたければ、水に変えましょう。
(厳密に言うと水道水もあまり良くないみたいですが
個人的にはそこまで気にしなくても良いかと思います)

スポンサーリンク

⑤容器に水を入れて瞬き

これはかなり取れやすい方法だと思います。
洗面器でもなんでもよいので、その中に水を入れます。

水を入れたらそこに顔をつけて、あとはひたすら瞬きです。
個人的にはこの方法が一番よく取れる気がします。

もちろん、水は汚れた水とかは使わないでくださいね?
水道水なら別に構わないと思いますが。。

何回か容器の中で瞬きをしたら、鏡で確認、ということを
していれば、そのうち取れてくれる可能性が高いと思います。

容器の水の中にまつげが浮いてくれれば「とれた」ことも
実感しやすいので良い方法だと思います。

⑥直接取る方法もあるそうです

私はちょっと怖くてできないのですが
綿棒やガーゼ生地のハンカチを濡らして、優しく拭きとる、という方法も
あるようです。
ただ、これに関しては私は実際に試したことがなく、
使うモノや記事によっては目を傷めつける可能性もあると思いますから
試す場合は自己責任で、気を付けてやってください!

あると便利なモノ

方法ではないですが、私はいつも仕事中に手鏡と目薬を持っています。
まつ毛が入ったかな?と感じたときに手鏡がないと確認しにくいですし、
目薬が無いと、目をこすってとるぐらいしか方法が無くなります
(こする場合でも目薬があった方が良いですし…)

よく目にまつ毛が入る!という方は
小さな手鏡と目薬を持っておくことを個人的には強くおすすめします!
あると本当に便利ですから!!!

いつの間にか無くなっていた場合は…?

まつ毛が目に入っていたはずなのに、取ろうとしているうちに
取れた感じはしないのに、
目からまつげがなくなってしまったり、
どうしても取れなくて諦めたのにも関わらず、気づいたときには
目からまつげが無くなってしまった場合…
「どこに行ったんだろう?」と心配になるかもしれませんが、
基本的には「自然と取れた」可能性が一番高いです。

と、いうのも目の裏側にまつげが行ってしまうことは
目の構造上ありえないので、見えなくなっているのであれば
上手く目のふちについている、もしくは自然と落ちたのどちらかです。

何も違和感がなくなっていて、探してもまつげが見えない状態に
なっているのであれば、まつげは自然と取れた、と考えて
もらって大丈夫だと思います。

案外、ポロリと目から落ちてどこかに行ってしまうことも
度々あります。
実際に私もまつげが「行方不明」になったことは何度もありますが
そのまま何事もないので、心配する必要はありません!

まとめ

まつげが目に入ってしまうと気持ち悪いですよね。
私もよく入るので、上のような方法でいつもまつげを
取っています。
私も、最初に書いた通り、昔は取るのに苦労していましたが
最近は水で目をパチパチの方法か、目をこする方法でまつげを
取ることが多くなりました。
(目をこする方法は、いつも私はこすってとったあとに
目薬をさしています。炎症することもあるので…)

必ず、自分なりにまつげを取りやすい方法があると思いますから
色々と試して見つけてみることをおすすめします!

タイトルとURLをコピーしました