アドセンスでads.txtに関する警告が表示された!原因と対処法!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

グーグルアドセンス。
利用されている方も多いのではないでしょうか。

このグーグルアドセンスで先日(11日ごろ?)から、とあるコトがちょっとした
話題になっています。

それは、アドセンスの管理画面の上部に

「要注意 – AdSense サイト運営者 ID が含まれていない
 ads.txt ファイルがあります。収益に重大な影響が出ないよう、
 この問題を今すぐ修正してください。」

という注意文が出るというもの。

※13日午後追記
SeeSaa運営側による対応が行われ、
下記に書きましたSeeSaaブログが原因の警告問題は
解決したようです

赤い帯に白文字で表示されるので、一瞬自分が規約違反したのか!?と
かなり焦った人も居ると思います。

しかし、これ、見ても
何の事だかさっぱり?と言う人も居ますよね。
と、いうことで今回はこれについてまとめておきました。

スポンサーリンク

ads.txtとは?

まず、これが何なのか。分からない方も多いと思います。
これは、かなりおおざっぱに説明すると
「広告を買い付ける側が偽サイトに騙されないようにするため」のものです。

「プログラマティック取引において、
偽造された広告枠や不正なインプレッションの販売を防止するツール」と言われています。

まぁ、広告を買う側が騙されにくくするためのもの、と覚えておいてください。
基本的に、あなたが何もしれいなければ「導入されていない」状態です。

今回は↑で書いたエラーの原因と対処法について書くので、
この部分は省かせて頂きますが、
現時点では「急いで導入する必要は無い」とだけ言っておきます。

まず、アドセンスで表示されている上記の要注意!という文章の対策を
書いていきます。

なぜ、警告が表示されているのか?

しかし、上のようなads.txtを自分で設置した、という人は
現状では少ないと思います。
多くの方が「ads.txtってなんだ?」という感じだと思います。

サイト運営者 ID が含まれていない
ads.txt ファイルがあります

って言われてもads.txtなんて設置した覚えがないのですけど…と。
そう思っちゃいますよね。

では、なぜ表示されているのか。それを色々と調べてみました。
で、原因に辿り着きました。

※2019年追記
2019年5月より発生しているadx.txtの警告とは
別の(2017年発生の現象)についての記事になります
2019年5月~発生の警告については
「要注意-ads.txtファイルが含まれていないサイトがあります。
収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」という
文章が表示されているかと思います。
これに関しては自分でサーバー上にads.txtファイルを作って
アップロードしなくてはなりません。
(無料ブログの一部では現状対応不可)
詳細は近いうちにまとめますが、取り急ぎ追記させて頂きました。

※はてなブログ向けの対応方法↓は完成しました。

はてなブログの場合の対応方法
2019年5月~「ファイルが含まれていないサイトがあります」向けの対応方法です

 

警告の原因は?

警告が表示されている原因は
無料ブログの一つ「SeeSaaブログ」にあるようです。
※A8でも同様のことが起きているとの情報もあります

レンタルサーバーなどを借りて運営しているブログは、
サーバー上のファイルをいじったり、追加したりすることができるのですが、
無料ブログではこういった内部的なファイルをいじることはできません。

ですが、SeeSaaブログには
ブログ利用者側が何もしなくても既に
ads.txtというファイルが設置されています。
しかも、そこには運営者側のIDのみが記載されている状態。

本来であればこのads.txtというファイルを設置する際には
あなたのアドセンス上でのIDを入力しなければなりません。
が、SeeSaa側が勝手に設置しているads.txtに
あなたのIDは記載されておらず、運営側のIDのみが記載されているため、
このような要注意!という注意文が届いてしまう、というのが、今回のエラーの原因です。

なので、アドセンスをSeeSaaブログで利用している方を
中心に起こっている事態、ということになります。

スポンサーリンク

どうすればいいの?

SeeSaaブログをはじめとする無料ブログのこういった
サーバー上のファイルはいじることができません。

つまり、あなたのIDをads.txtに直接書き込むことはできないのです。

では、どうするか。
方法はSeeSaaブログの運営に問い合わせをするしかありません。

先ほど、ツイッターなどで情報収集を行いましたが、
既に問い合わせをしているユーザーさんは多数いらっしゃるみたいなので、
SeeSaa側で何らかの対処を行うと思われます。

SeeSaa側が、ads.txtのファイル自体を削除して下されば
それで解決ですし、もしくはユーザー側でこのファイルを調整等
できるようにしてくれても良いかと思います。

いずれにせよ、現状ではSeeSaaの運営に問い合わせを行うしか
方法はありません。

問い合わせが終わったら、あとは待機するだけですね。
心配であればSeeSaaのページなどを随時確認すると良いと思います。

なので、現状、この問題を解決する方法はありません。
SeeSaaブログ待ちです。

アドセンスは大丈夫?

警告文が表示されたままでアドセンスを放置して大丈夫なのかどうか?
という心配がありますよね。

これは、私はグーグルの人間ではないので分かりません。
放置したままだと、何らかのペナルティを喰らう可能性も0ではありません。

しかし、SeeSaaブログ側の問題のため、修正することもできないのが現状です。

ただ、文章には「収益に重大な影響が出ないよう」と書かれているので、
恐らく何か影響があったとしても
「SeeSaaブログに貼ってある広告の収入関連」に限定されるとは思います。

ですが、SeeSaaをメインにしている皆様にとっては
穏やかな話ではないですよね…。

※13日追記
アドセンス運営側から修正しないと「10月中旬に広告配信停止する」と
メールが来ている方が居るようです。
その対処法はこちら にまとめました。ご覧下さい。

警告を今すぐ消す方法!

これは、可能です。不安であればSeeSaa側でトラブルへの対応があるまで
この方法で一時的に対応しておくと良いかと思います。
(しなくても大丈夫だとは思いますが不安!という方はこの方法を試してみてください)

アドセンスの管理画面の「設定」を選択し、
その中に「自分のサイト」という場所があるので、
そこを選択すると、あなたのサイトの一覧が出ると思います。

そこで各サイトの横に緑色のバーみたいのがあるので、
そこに注目しましょう。
「確認済みのサイト」となっているはずなので、そこをクリックすると、
バーがグレーになると思います。

この操作をすると承認がキャンセル、つまりサイトに貼られているアドセンス広告を
一時的に無効化できます。
再度、オンにすることも可能なので、
SeeSaaブログ関連のものをいったん全てオフにしてしまうのが良いかと思います。

SeeSaa関連のブログの「承認」を全てオフにすれば、
赤い警告文は消えます。(A8も必要かも?)

ただ、この間、SeeSaaブログ関連のアドセンス広告は
無収益になりますので、その点は覚悟しておいてください。

また、SeeSaa側で対応があったら、戻すのを忘れないでください!
戻すのを忘れると、ずっと無収益です^^

まとめ

警告文が出ている方は現状、SeeSaaの対応を待つしかありません。

最後に紹介した方法を使えば、一時的にアドセンス広告をオフにはできますが、
警告文を消すことはできます。ただし、

その間の収益は失われてしまいます。

いずれにせよ、SeeSaa側の対応を待つしかない、ということですね。

タイトルとURLをコピーしました