お店のレジにベルを置いてみた結果…。呼び鈴は必要?不要?

この記事は約7分で読めます。

店員Kです!

皆様はお店のカウンターに店員が居なくて困ったこと
ありませんか?
そして、そんな時どうしますか?

普通であれば、カウンターの奥に向かって
「すみませ~ん」みたいな感じで店員を呼び出すと思います。

しかし、今の時代、奥手な方も増えました。
レジまわりでずっとオドオドと彷徨っているお客様も
私はこれまでに何度も見てきました。

「声をかけてくださればよいのに…」
そう思います。

店員もずっとレジに立ってるわけにはいきませんからね…。

しかし、上でも書いた通り、現代ではなかなか店員に声をかける、
という行為が難しい方も居るのです。

そんな方のために、私はお店のレジカウンターにベルを
設置することにしたのでした。。

今回の記事ではお店のレジカウンターにベルを置くことについて、
そしておいてみた結果について書いていきます。

スポンサーリンク

卓上ベル…

受け付け用によくつかわれるプッシュするタイプのベルですね。
電子的なベルもありますが、
押すことでチリンチリン的な音が鳴るアレです。

あれをお店に置くことにしました。
最初にも書いた通り、なるべくレジの方を注視するようには
しているのですが、それでもやはり限界というものはあります。

どうしても奥で作業をしなければいけないこともありますし、
なかなか難しいものなのです。

そんな中、声をかけられずにウロウロされていると
お店側も「呼んでくださればいいのに…」と思いますし
お客さん側からしても、あまり面白い場面ではないでしょう。

ですが、ベルを設置すれば大丈夫だろう、と。
流石に声を発して店員を呼べない人もベルであれば
気軽に店員をよべるのではないか。

私はそう考えてレジカウンターにベルを設置したのでした。
私は100円ショップで購入しています^^

どんなベルを選べば?

上のイメージ画像のようなヤツではなく、
普通に安い、いかにもベルっぽいヤツで十分だと思います。
おしゃれな雰囲気の飲食店などであればともかく
一般的な小売店では、そこまで気取る必要はないですからね。

ただただ、奥にいる店員を呼ぶ!その役割さえ
果たせればOKなのです。

こんな感じのものを用意しても良いと思いますし、
100円ショップなどでも場合によっては売っていますから
それを購入すればOKです。

100円だと壊れやすいのではないか?という不安が
あるかと思いますが
卓上ベル程度であれば大丈夫です。

100円ショップのルービックキューブは購入して
開封した瞬間にバラバラに砕け散りましたけど…。

まぁ、それは置いておいて、私もベルを購入して
旧勤務先時代にお店のレジカウンターに設置したのです。
すると、どんな効果が起きたか…。

スポンサーリンク

実際にベルを置いてみた結果!

と、いうことで私の旧勤務先にもベルをレジカウンターに
置いてみました。
結果、どうなったか…。

まず、目論み(何か悪い言い方ですが…笑)どおり、
今までレジカウンター前でウロウロしながら途方に暮れていた
お客様の皆様は、ベルを押してくださるようになりました。
作戦成功!?

これでお客様側も途方に暮れる必要は無くなりましたし、
店員側も気兼ねなく奥で作業をすることができるようになりました。

ベルを置くまではウロウロされる方のほかに、
無言でずっとレジの前に立っていて、気づくのが数秒でも
遅れると怒り出すお客様もいらっしゃいました。

勿論、確認はしているのですが
それでも限界はあります。
やはり一声かけて下さらないと店員も気づかないこともあります。

店員は超能力者じゃありませんからね…。

ですが、その「一言」を発して下さらないお客様も居ますし、
それに気づけない店員も居ます。

ですから、お互いが気持ちよくお店を利用できるように
ベルを置いた。
そういうことになりますね。

結果的には店員にとっても、お客様にとっても
良い事だったとは思います…
しかし、いくつか誤算もありました(笑)

必要以上に…

何故だか必要以上に強く叩いたり、
返事をしているのに連打したりする人が居たり…
店員側が嫌な気持ち(?)をするような使い方をする人も居ました…

大人の方がそれをやってると「え?」って個人的には思いますね…。

で、これで思い出したのですが、そう言えば牛丼屋とかでも
混雑しているのが分かっているハズなのに、何度も呼出ボタンを
連打する非常識な方、時々いますよね…
あれの時の牛丼屋の店員さんの気分がよく分かりました^^

店員に「分身しろ!」と言わんばかりに急かす人が居ますが
それは無理だと言うことにぜひ気づいてください…
「あなたは分身できるのですか?」と
聞きたいぐらいに急かす人、いますからねー

子供のおもちゃに…

子供のおもちゃにもなりました。
レジで会計中によく子供が連打してましたね(笑)
まぁ、押したくなる気持ちは分かります。
私も小学生ぐらいなら押したかもしれませんし…。

別にこれは良いのですが…
思わぬ効果(?)を発揮しましたね…

ただ、小さい子なら良いのですが
小学生高学年ぐらいの、もう常識がありそうな子供が
連打していると「おい…」とはおもいますけれど…笑

壊された…

実は旧勤務先ではベルを一度買い替えしています。
100円で購入しているものなので、別に構わないのですが、
子供がおふざけで連打したときにパーツがぶっ飛んで
壊れてしまったのです(笑)

やっぱり100円だと強度は少し脆いみたいですね。
ですが、2個目はお店の閉店まで大丈夫でした。

まぁ、ベル1個だけでも色々あるものですね。

ベルすら押してくれない…

これは個人的に超誤算でした。
まさかベルすら押して下さらないとは…。

オドオドした感じのお客様で、
ベルも押してくれず、そのまま無言で立っていた方が
いらっしゃいました…

お願いします…
お店は超能力者じゃないんです…
呼ぶか、ベルを…。

定期的にレジ側を見ているとはいえ、
やはり恐ろしいことです…。

ベルの有効活用

もしも皆様もお店でベルを置いてみよう!となったときのために
有効活用方法を少し。

まず、設置場所ですが、これはレジの目立つ場所が良いと思います。

レジの端っこに置いたのでは誰も気づきませんからね。
どうせ導入したのであれば目立つ場所に設置するようにしましょう。

また、ベル自体に何かメモ書きを貼っておくと良いです。

例えば
「御用の方はベルを鳴らしてください」など。

私の店舗に設置したベルにも一応、そのような注意書きを
貼りつけておきました。
で、ないと何のために設置されているベルなのかどうかも
お客様に伝わらない可能性がありますからね…

パソコンでササッと作ったような小さな注意書きで良いので
貼りつけておくと親切だと思います。

自営業になった今も…

旧勤務先の閉店時に、ちょっとボロくなっていたので
前のベルは捨ててしまいましたが独立後に3個目のベルを
購入して、今も使っています。
ただ、今のお店は狭いお店で全体が見渡せるので、
ベル無くても、大丈夫状態で、
今現在はもっぱら子供たちの遊び道具になってる感じですね^^

まぁ、安いので一応おいておいても損はないかなぁ…という
感じです。

まとめ

ベルをお店のレジカウンターに置いてみた結果…。
結果的に私個人としては設置して正解だったと思います。
やっぱり、色々と気付くことのできないタイミングもどうしても
あるものですし、常にレジと事務所をキョロキョロしていては
作業も進みません。

そういう意味でもレジカウンター用のベルを設置したのは
良い判断だったかな…と。

ただ、レジのベルを過信するあまり、注意がおろそかになったり
そういうことはないようにした方が良いかもしれませんね!

まぁ、結論を言えば、ベルの設置はお好みで!
ってところですね^^

タイトルとURLをコピーしました