お店にガスを入れないことによるデメリット!ガスは必要?

この記事は約5分で読めます。

お店に「ガス」を入れるかどうか。
これは迷うところだと思います。

テナントを借りる際などに
電気と水道は最低限必要だとは思いますが、
ガスに関しては「飲食店」でなければ、別に
無くても大丈夫と言えば大丈夫だと思います。

私も、実際に自営業でお店をやった際には、
電気と水道は当然契約しましたが
ガスについては必要性を感じなかったため、
入れませんでした。

住むとなればガスも必要ではありますが
あくまでも店舗であれば、必ず必要なものでは
ありませんからね…。

しかしながら、ガスを入れないことによる
デメリットもあるのは事実です。
今回は、そんなデメリットをご紹介していきましょう。

それを踏まえた上で、お店にガスを入れるべきかどうか、
考えてみると良いかと思います

スポンサーリンク

ガスは入れるべきかどうか?

もちろん、飲食店ではあれば、
ガスが使えないと、営業できないでしょうから、
これは必要不可欠だと思います。
ただし、飲食関係ではなく、
モノを売るようなお店なのであれば、
自宅兼用の店舗である場合を除き、
ガスは無くても、全然やって行けるかとは思います。

ただし、先ほども書いたように、
ガスを入れない、ということには、
デメリットが存在するのもまた、事実です。
そのデメリットについてみていきましょう。

お湯が使えない

まず、ガスがないと言うことは
お湯が使えません。
通常のご家庭だと、水道の蛇口から、
水とお湯の両方を出すことができるかと思いますが、
ガスの契約をしていない、ということは、それができない、
ということです。
蛇口から出てくるのは水だけ。

これによって、ちょっと不便だと感じる部分も出てきます

特に不便と感じるのは、冬場の手洗い。
冬場の水は、ご存じのとおりとても冷たいです。
蛇口をお湯の方向に捻ってお湯を使って
手を洗ったりする人も多いのではないでしょうか。

ですが、ガスの契約をしていないので
それはできません。
私も冬場、冷たすぎる水で、手の痛みに
苦しみながら手を洗いました(笑

真冬は本当に冷たいので
覚悟しておいてください。
悲鳴を上げたくなるレベルで冷たいです。

手を洗うだけでそんな状態ですから、
何か洗い物をするときは、もはや地獄状態です。

スポンサーリンク

ストーブ類は一部使えない

お店となれば、店内の温度を調節しなければ
いけません。
しかしながら、ガスの契約をしていない、ということは
ガスが使えないので、暖房器具も限られたものしか
使うことができません。

ストーブの定番でもある
ガスストーブは
ガスが通っていないと使えず、
ストーブを使うのであれば、石油ストーブか
電気ストーブになるかと思います。

が、電気ストーブは近くに居る人間を
暖めることはできても、部屋全体を
暖める、という点には向いていないので、
どうしてもストーブを使いたい場合は
石油ストーブを使うことになるかと思います。

ただし、石油ストーブをお店で使うのは、
置き場所によっては危ないですし、
費用もかかります。

そのため、ガスを導入していない場合は
エアコンを使うことになるかと思います。
大きなお店であれば、大抵の場合、エアコンを
使っているかと思うので、そこのところは
問題ないとは思いますが…。

調理はできない

当然のことながら、調理はできません。
飲食店でなければ、調理する機会はないかとは
思いますが、休憩中や、仕事終りなどにも
調理はできないので、
その点に関しては覚えておきましょう。

お湯を沸かしたいのであれば、ポッド、
簡単な調理をしたいのであれば電子レンジなどを
用意する必要があります。

実際にガスを契約せずにお店をやった感想

私のお店は、ガスは導入していませんでした。
飲食店ではなく、小売店だったので、特に
特別不便だと感じるようなことはなかったですね。

ただ、冬場だけは地獄のようでした。
上でも書いたことですが、お湯が出ないので、
手を洗うときは本当に冷たくて、
手を洗い終わった後は、しばらく震えていたものです。
かなり、冷たいですからね。

ですが、苦労した点と言えば、本当にそのぐらいです。
暖房器具は、雇われ店長時代も、自営業時代も
エアコンを導入していたので、ガスは必要なかったですし、
どちらのお店も住み込みしていたわけではありませんから、
ガスが無くても、特に困る~というような場面は
本当に手を洗うとき以外はありませんでした。

お店にとって、大事なことの一つは
「固定費」を出来る限り減らすことです。
月々の支払いは、案外、多いものです。
人を雇っていない場合でも、
「こんなにお金が出て行くのか」と思うぐらいには
費用と言うのはかかってしまうものなので、
少しでも削れる部分は削っておくべきであると思います。

特に、自営業の場合、なかなか余裕なんてできないものですから
飲食店でない場合はガスの契約はしない方が
良いのではないかと、私は思います

スポンサーリンク

自分のお店をよく考えて

最終的には自分のお店の業種や状態を
よく考えてみて決断して下さい。
もしも導入するのであれば開店前に
済ませておいた方が良いですし
いらないならいらないで、それなりの
やり方を考える必要があります。

自分のお店の業種、自分のお店での行動や生活、
コストパフォーマンス、そういったものを
考えてみると良いのではないかと思います。

まとめ

確かにデメリットはあります。
ある、ない、どちらが良いかと言われればあった方が
便利ではあると思います。

ですが、飲食店を除くお店の場合、
ガスが必ず必要かと言われれば、決してそうではありませんし、
無くても業務に支障をきたすようなことは
一切ありませんでした。

もちろん導入する、しないは個人の自由ではありますが、
もしも自分がお店をやる立場になった場合は、
費用面のことまでしっかりと考えて、慎重に
決断を下すことも大切になってくるかと思います。

実際にガスなしでお店をやってみて思うことは
「案外、使う場面は少ないな」ということでした。
参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました