内定取り消しになる理由とは?理由と対処法を徹底解説!

この記事は約6分で読めます。

せっかく企業から「内定」を貰っても
その時点では必ずそこに就職できる、と
将来が約束されたわけではありません。

場合によっては「内定取り消し」という
対応が行われて
内定がなかったことになってしまう
(つまり、そこに就職できない、ということですね)
ことも実際にあるのです。

内定取り消しになってしまうと
また別の就職先を探さなくては
いけなくなってしまい、とても大変になってしまいます。

では、内定取り消しには
どのような理由があるのか、
理由ごとに、どのような対処方法があるのか、
それを解説していきます

スポンサーリンク

内定取り消しは普通にあること!

内定されれば、内定取り消しなんて
ないだろう!と思っている人もいるかも
しれませんが、内定取り消しは、普通に起こりえる
ことなので、その点に関しては
しっかりと注意をするようにして下さい。

まさか自分がそんなこと
されるはずないだろう…
なんて思っていると
後で大変なことになってしまう
可能性もあります。

内定取り消しされかねないパターンと
そうなってしまわないための対処法、
なってしまった場合の対処法を
それぞれご紹介していきます。

面接や履歴書などで嘘をついた

これは、当たり前ですが
内定取り消しの対象に
なる可能性があります。
自分をよく見せようと思うばかりに
面接や提出書類で嘘をついた場合、
それが発覚すれば、
それを理由に内定取り消しになる可能性は
十分にあります。

取得している資格などについて嘘をついたり
学歴を詐称したり、
そういったことがあると、
内定取り消しになりますので、
この点は注意をしてください。

確かに、面接などでは自分をよく見せようと
することはテクニックではありますが、
”やっていいこと”と”やってはいけないこと”があります。
あからさまな嘘はNGですし
資格などの場合は書類提出などを後から
求められたり、調べられたりする可能性も
十分に存在します。

”下手な嘘はつかないようにする”ということは
しっかりと覚えておきましょう。
もしもすでに嘘をついている場合は
”そのまま隠し通すか”
”正直に白状して謝るか”になりますが
どちらの対応をした場合でも
内定取り消しになる可能性はあります。
が、一度やってしまった以上、
100パーセント内定取り消しを避ける方法は
残念ながら、もうありません。

スポンサーリンク

卒業できなかった場合

学生からの就職活動である場合、
大学でも高校でも専門学校でも
当然のことながら”卒業見込み”により
内定が出ています

が、そのあとに単位が不足したり
何らかの問題が起きて
大学・高校・専門学校などの卒業が
できない状態(留年)になってしまうと
当然、これは内定取り消しの対象になります。

内定は、卒業することを前提に
出していますから、それが出来なかった、となれば
多くの場合は内定取り消しになるでしょう。

これの対処法としては
留年になってしまわないように、しっかりと単位など
卒業に必要なことで抜けている部分がないかを
確認し、ちゃんと卒業するようにしましょう。
内定をもらえるような段階では
ほぼ卒業確定になっているとは思いますが
最後まで油断はしないようにする、
ということは徹底しておきましょう。
そんな部分で内定取り消しになったら
もったいないですからね…

ちなみに、もしもどうしても卒業できないことに
なってしまった場合は学校、内定先企業に
それぞれ早い段階で相談しましょう。
(内定取り消しは濃厚ですが、何か
 解決策がある可能性も0ではありません)

問題を起こしてしまった

犯罪行為など、何か大きな問題を
起こしてしまった場合は、
当然内定取り消しになります。
内定をもらって浮かれていて
何か問題を起こして
そして内定取り消しになってしまう…

まさに、天国から地獄への
転落のような感じになってしまい
ますから、そのようなことに
ならないためにも、注意を
していくことが大事になります。

対処法としては
「内定後も浮かれ過ぎないようにすること」ですね。
気分が舞い上がったり、開放感を感じたり
しやすい時期になりますから、
自分自身が暴走してしまわないように
自分でもよく注意をしておく、
ということが大事になります。

犯罪関係だと
内定取り消しどころか
最悪の場合は刑事責任を負うことに
なりますから、
内定取り消し云々以前に
今後の就職がかなり厳しくなって
しまう可能性が十分に考えられます。
そうなってしまっては今後の人生にも
大きな影響を及ぼすことになって
しまいますから、そうなってしまわないように
注意をしておくようにしましょう。

SNSなどで問題を起こした

現代でもう一つ注意したいのが
SNSへの投稿になりますね。
SNSの投稿から内定取り消しに
なってしまうケースも実際に存在していて
これも注意しなくてはいけない部分の
ひとつです。

内定後に、就職先の悪口を
あれこれ発言したりするのもそうですし、
問題行為をSNSにUPしていたり、
外に漏らしてはいけない情報を
出していたりする場合、
場合によっては、それが企業に発見されて
内定取り消しになる可能性もあります。

ネットの世界は広いですから
そう簡単に見つからない!と、思う人も
いるかもしれませんが
案外偶然見つかることもあるので注意です。

内定をもらえたからと言って
調子に乗って変な発言をしないようの
注意しましょう。

スポンサーリンク

病気などをしてしまった場合

病気などによって働くことが
困難になってしまった場合や
卒業が困難になってしまった場合に
関しては内定を取り消される可能性があります。

対処法としては関係者(内定先や学校など)と
相談するしかありませんが
すぐには復帰できない場合は残念ながら
取り消しになる可能性はあります。
病気になってしまったものは仕方がないですし
避けようと思っても避けることができないことも
多いですが、できる限り病気をしないように
注意する、ということは大事になるかと思います。

不備があった場合

提出書類に不備などがあった場合も、
内定取り消しの可能性は
0ではありません。
事前の予防策として、提出する書類は
しっかりと確認し、できる限り不備のないように
していく、ということが
大事になります。

万が一、提出書類の不備による問題が
発生した場合は内定取り消しになってしまったり
する前に、しっかりと対応していくようにしましょう。

会社都合

会社都合で内定取り消しに
なる可能性もあります。
業績の悪化などが理由だったりすることもあれば
理不尽な理由で内定取り消しになるようなことも
あります。

対処法としては、理不尽な理由である場合は
会社と話し合ったり、場合によっては
内定取り消しの撤回を求めたりすることも
対応方法のひとつですが、
仮に内定取り消しが撤回されたとしても
”業績悪化”だったり”理不尽な理由で内定取り消し”だったり
するような会社に就職しても
この先、不安でしょうから、
その点も含めてよく考えたほうが
良いかとは思います。

その時は撤回されても
その後、見えない部分で不当な扱いを
されたりする可能性は十分にありますから
そういった部分も含めて、
注意をしなくてはいけません。

まとめ

内定取り消しになる理由と
対策をそれぞれ解説しました。
基本的に、会社都合以外の部分は
自分が注意すれば回避できることが
ほとんどですので、
しっかりと覚えておき、
そういったことにはならないように
注意をしておきましょう。

”内定”はあくまでも”内定”であり、
まだ100パーセントになったわけでは
ありません。
実際に出社するその日まで
決して油断だけはしないようにしましょう

タイトルとURLをコピーしました