鏡餅はいつから飾ればいいの?鏡開きはいつ?

この記事は約5分で読めます。

鏡餅を皆様はご存じですか?

特徴的なカタチのあの餅です。

自宅に飾っている人もいるかと思いますし、
特に飾ったことがない!という人もいるかと思います。

では、この鏡餅は、いつから飾れば良いのでしょうか?
そして、鏡開きをするのは、
いつにすれば良いのでしょうか。

そのあたりの部分を見ていきましょう。

鏡餅の飾るタイミングが分からない!という
場合は参考にしてみてください!

スポンサーリンク

鏡餅とは?

お正月の時期の飾る餅ですね。
縁起的な意味合いが色々とあり、
平安時代には既に存在していた風習とされています。

現在では、スーパーなどのお店でも手軽に購入することが
でき、色々な種類の鏡餅が販売されています。

通常の食用の餅とは別に購入される方も多く
鏡開き(後述)のあとに、調理してたべる、というのが
一般的になっていますね。

では、どこに飾るのが良いのか、
いつから飾れば良いのか、いつまで飾れば良いのか、
そのあたりの部分のお話を見て行きましょう!

どこに飾ればいいの?

神仏に捧げる意味合いを持ち、飾るのは
床の間がふさわしいとされています。
が、どこに飾ったから何かが起きてしまう、とか
そういう意味では現実的な部分で言ってしまえば
ないので、自分たちの気の済む場所に
飾るのでも良いかとは思います。

どこどこに飾ったから、家族に不幸が訪れた、とか
そういうことはありませんからね。

ちなみに、床の間がない場合は玄関からなるべく離れた
奥まった場所に飾るのが一般的とされています。
もちろん、これも個人の判断にゆだねられます。

スポンサーリンク

いつから飾ればいいの?

では、鏡餅はいつから飾れば良いのでしょうか。
これは、12月28日に飾るのが一番良いと
言われています。なので、特に理由がなければ
12月28日あたりから飾り始めるのがベストに
なるでしょう。

ただし、早くから飾り始める分に関しては
特に問題はないようなので、
鏡餅を購入したら飾ってしまおう!というのでも
別に問題はないようです。

ただ、12月29日、30日、31日に関しては
縁起が悪いとされる場合もあるので、
特に理由が無ければこのあたりは
避けておいたほうが良いでしょう。
ただし、29日や30日に関しては
地域や解釈によっては縁起が良いと
されている場合もあるので、
実際のところはそこまで深く気にすることも
ないかとは思います。
自分の好きなタイミングで飾っても問題はありませんが、
特に理由がなければ28日前に飾っておく、
ということで良いのではないかと思います。

いつまで飾っておくの?

鏡餅は松の内と呼ばれる日まで飾っておき、
その鏡開きの日に、餅を食すことで、
鏡餅の一連の流れは終了になります。

松の内は1月7日となっており、
7日が終了した時点で飾っていた鏡餅は下げておき、
その後、鏡開きの日に鏡餅を食す、という
流れになっています。

鏡開きの日は地域によって異なっており、
自分の地域にあわせた方法を用いるのが
一番良いかと思います。

関東地方では1月11日、
関西地方では1月15日、または1月20日に
行われるところが多いようですが、
これも地域などによって若干の差異があるため、
あくまでも目安として下さい。

ただ、これに関しても最終的には個人の自由であり、
いつ鏡開きをしたからといって、どうこうというわけでは
ありません。
多少ずれてしまっていても、気に病んだりだとか
そういうことまでしてしまう必要はありません。
自分達の判断が最終的には一番大切になります

必ず飾らないといけないの?

鏡餅を必ず飾らないといけないのかどうか?
これは、お分かりだとか思いますが
そんなことはありません。
飾る、飾らないはあくまでも自由ですし、
上で紹介した飾る日、鏡開きの日などに関しても
あくまでも自由です。

昔から習わしで縁起の悪い日やそうでない日が
決まっているだけのことであり、
最終的には自分たちが
どう感じるか、が一番大切なことになります。

鏡餅を飾っても、飾らなくても、
その1年間がどういう1年間になるかは
自分達次第ですし、周囲の環境次第になります。
しっかりと鏡餅を楽しむのも良いですし、
鏡餅を買わないのも、個人の自由です。
自分たちで考えて、自分たちが一番いいな、
と思った方法をとることが一番です。

スポンサーリンク

どのようにして食べればいいの?

鏡餅にも賞味期限というものがありますから、
鏡開きが終わったら早めに食べてしまうようにしましょう。
ただ、食べることをメインとしてお餅ではないため、
固くなっていたりする場合があります。
どのように食べるのかも個人の自由ですが
何らかの料理(お雑煮など)にしたほうが
より食べやすいのではないかと思います。

もちろん、鏡開き前に食べるのも自由ですが、
特別な理由が無ければ鏡開き後に食べるのが
一番最適であるかとは思います。

まとめ

鏡餅を飾り始める時期、下げる時期、食べる時期、
飾る場所について解説しました。
あくまでも縁起的な意味合いであり、
何度も書いているとおり
「必ずこうしなくちゃいけない!」というものではありません。
最終的に決めるのは自分自身ですし、
自分達の思うようにするのが一番良い方法であるかとは思います。

ただし、人によっては気にする人も居ますから、
親戚だとか周囲の人にまで大々的に
「鏡開きの前に鏡餅を食べた!」だとか
そういうこと言うのは避けておいたほうが良いでしょう。

最終的にどうするかは自分次第ですが、
感じ方も人によってそれぞれだということは、忘れてはいけません。

タイトルとURLをコピーしました