家の中でもマスクをする必要はあるの?注意点とポイントを解説!

この記事は約6分で読めます。

感染症予防のために
「家の中でもマスクを着用する必要」はあるのかどうか。

新型コロナウイルスのほか、
インフルエンザやノロウイルスなどなど、
世の中には色々なウイルスが存在しています。

実際にインフルエンザなどでもそうですが
家族のだれか一人がなってしまうと、
他の家族にも感染してしまう、ということは
実際に起きることです。

では「家の中もマスク」をするべきなのかどうか、
その点についての考え方と注意点、ポイントを
それぞれ解説していきます。

スポンサーリンク

家の中でマスクは必要なのかどうか

まず、ウイルスの感染を予防する、という意味では
マスクはしていたほうがいい、というのは
これは事実です。
ただ、これはあくまでも”感染予防”の面だけを
考えて、他の部分をすべて無視した場合の話です。

家でまでマスクをしているとストレスになる、
という人も当然いると思いますし、
持病でマスクが出来なかったり、
ずっと、マスクをしているとアレルギー反応を
起こしてしまったり、色々な事情があるかと思いますから、
少なくとも、総合的に考えるのであれば
「必ずしもマスクを家の中でつけるのが正解とは言えない」
と言うのが答えになります。

感染症予防”だけ”を考えるなら正解です。
ただ、人間、それだけ考えていればよいわけでは
ありませんからね。

家族ごとに決めること。正解はない

家の中でマスクをしなくてはならない、という
法律は世の中には存在していません。

また、先ほどから書いている通り
「家の中でマスクをすることが、必ずしも正解」とは
言えませんので、あとは家族内で決めることです。

家族内で「マスクをつけよう」と決まったのであれば
つければ良いですし、
家族内で「家の中でまでマスクしていたらちょっと…」と
なったのであれば、つけずに生活していればよいです。

正解はありませんので、
家族ごとに、判断していけば良いだけの話です。

注意点やポイントについては
しっかりと理解した上で、考えていきましょう!

スポンサーリンク

過剰に神経質になりすぎるのはNG

これはマスクに限った話ではなく
何事に対しても、の話ですが
人間「神経質になりすぎては」生きていけません。

リスクを0パーセントにすることはできないのです。

マスクに関してもそうで、
あまりにも過剰に神経質になりすぎてしまっては、
精神的にも疲弊してしまい
逆に、おかしくなってしまったり、
精神的な部分から体調を崩す可能性もあります。

するならする、
しないならしない。
自分たちの決めたことが答え、
ぐらいに、あまり重く考えすぎないようにすることは
とても大事なことです。

マスクで悩む前に基礎がちゃんと出来ているか確認

家の中でマスクをつけるべきかどうか、を
悩む以前の問題として
「基本的なことがちゃんと出来ているかどうか」ということは
とても大事なコトです。

例えば、家の中でどんなにマスクをつけていても
外から帰宅してきた際の手洗い・うがいが
しっかりしていなければお話になりませんし、
家の中でマスクをつけていても、外ではマスクを外していたり、
睡眠不足や、食生活の乱れなど、
体調を崩しそうな生活をしていたり、
そういったことがあるのであれば
「家でマスクをつけようかどうか」考える前に
そっちが先です。

そもそもの基本が出来ていない状況で
難しいことを考える必要はありません。
他の物事でもそうですが
「手洗い・うがいをしていないのに、難しい方向は考える」
みたいな人を時折見かけますが
まず、基本をやってから、です。

その方がはるかに大事なことであり、
家の中でマスクをするかどうか、は
”基本”が出来ていることが、まず、前提条件です。

家族が体調を崩したらつけたほうがいい

インフルエンザでもノロウイルスでも風邪でも
新型コロナウイルスでも、万が一家族が
体調を崩した場合に関しては、
家の中でもマスクをつけることをおすすめします。

インフルエンザでも何でもそうですが
家族内に感染者が出たことが分かった場合は
その時点からでも良いので、予防をすることです。

「その時から予防しても遅い!」みたいな人も
いますが、そうではありません。
仮にその時からであっても予防することは大事なことです。

普段の家の中でのマスク着用は自由ですが、
感染者が家庭内に出た場合はインフルでもなんでも、
マスクをつけることをお勧めします。
そこからでも、決して遅くはありません。

スポンサーリンク

他人に押し付けない

これも非常に大事なコトで、
「自分たちが家の中でマスクをしているから」、と
その考えを他の家庭にまで
押し付けないようにする、ということは
とても大事なことです。

これをやってしまうと、相手との間に
トラブルが生まれる可能性があります。

自分たちは、家の中でマスクをしている。
それは、自由ですし、感染予防の面で見れば
プラスになるでしょう。

ただし、家の中において、マスクをしないことは、
これもまた「自由」です。
本人たちが考える問題であって
家庭内のこと(法律に違反しているわけではありませんからね)に
関しては、他人が余計な口出しをすることは
控えるべきことです。

自分たちは家の中でマスクをしている、
それならば、それでよいのです。
人に強制することではありません。

このあたり、家庭内のマスク以外の部分においても
”勘違い”している人が多く、
他人に、自分と同じ考えを強要しようとすることは、
いずれ大きなトラブルに巻き込まれる原因にも
なりますから、注意するようにしましょう。

調子が悪くなってまで、つける必要はなし

家の中でマスクをしていると
調子が悪くなってしまう…という人も
いると思います。
体質やストレスなど、色々な原因があると思いますが
そういった場合、
”体調を崩してまでマスクをつける”必要はありません。

本末転倒です。

勿論、手洗いやうがいなど
基本的な対策はしっかりと行う必要はありますが
最初にも書いた通り、物事は”総合的に”見ることが大事です。

こういった場合
感染予防に対しては「+」になっていますが
家の中でマスクをつけることによって体調を崩す、のであれば
感染予防以外の部分で「-」になります。

+とーを自分の中でよく考え、
ーの方が大きいと判断する場合は、
無理してまで、マスクを家の中でつける必要は、ありません。

マスクをしたら絶対安全、ではない

時折、勘違いしている人がいますが
マスクをしたら絶対に安全、
ということではありません。

マスクをしていても、風邪もそうですし、
インフルエンザなどもそうですが
感染する可能性を0にすることはできません。

この点は、絶対に勘違いをしないようにする
必要があります。
仮に家の中でマスクをしていても、
家族から風邪が移らない、とかそういうことでは
ありませんので、
しっかりと手洗い・うがいなどの
基本的な対策は、
マスクをしていようと、そうでなかろうと、
する必要があるのです。

まとめ

最後に、家の中でまでマスクを着用する必要があるかどうか、
という点のポイントを見ていきましょう。

・決めるのは自分たち。正解はない

・家族がインフルエンザや感染症になった場合は
 普段つけていない場合でも、
 マスクをつけたほうがいい

・体調を崩したりしてまで、マスクをつける必要はない

・家の中でのマスク云々以前に、基本をしっかりとする

・他人に強要してはいけない
・他人に強要される必要はない

このあたりでしょうか。

これらのポイントをしっかりと把握した上で
自分たちなりに考え、
無理をしない範囲で判断していきましょう!

感染予防だけしか見えない状態になるのではなく、
冷静に、総合的に考えて、
判断していくのが、ベストです。

タイトルとURLをコピーしました