「ドン」と呼ばれるのはなぜ?一般人とは感覚がずれた人が多い!

この記事は約5分で読めます。

時折、「ドン」と周囲から呼ばれるような
人間がいます。

が、実際のところ、
「ドン」と、呼ばれるような人には
ロクな人間はいません。

全員が全員そうとは限りませんが
大半の人の感覚は「ズレて」しまっていて
偉そうにしていたり、
一般人とは感覚も何もかもがかけ離れて
しまっているケースはよくあることです。

では、どうして「ドン」と呼ばれるようになるのか、
そして、どうして感覚が一般の人とはずれてしまうのか。
その点についてお話していきます。

スポンサーリンク

日本における「ドン」とは?

日本では「ドン」などという呼び方が
一般的に使われることはありません。
自分の身の周りに「ドン」などと呼ばれている人は
なかなかいないですよね。

ですが、中には「ドン」と呼ばれるような人も
実際に存在しています。

どのような人がドンと呼ばれるのか。
これに、具体的な決まりはありませんし、
周囲が勝手に呼び始める、というのが現実的なところですが、
傾向としては
「資産家などのお金持ち」
「強い影響力や権力を持つ人間」が
〇〇のドン、と呼ばれたりすることがあります。

ただ、一般の人が「ドン」と呼ばれるようなことは少なく、
また、基本的には、本人がどう思っているかどうかは
さておき、あまり一般的には
良いイメージを持たれるような呼び方ではなく
「なんとなく怖いイメージ」を持たれかねない呼び方である、
というのも事実です。

そして、一般的に見れば
「世間知らずで感覚がずれている」
ということも多いのです。

人間は力を手にすると狂う生き物

人間は”力”を手にすると
おかしくなってしまう生き物です。

権力だったり、
お金だったり、
そういうものを手にしてしまうと
どこか感覚がずれてしまったり、
どこか人格が歪んでしまったり、
有頂天になってしまったり、
そういうことになってしまうのです。

権力を手にして、周囲がヘコヘコしてれば
「自分は偉いんだ!」と勘違いしてしまうのは
人間という生き物の性質を考えれば
ある意味当然と言えますし、
周囲が「悪い部分を指摘できない状況」になったり、
そういうことになれば、
さらに「自分は正しいんだ」と勘違いを抱かせることになります。

お金を手にした場合もそうです。
欲しいものは何でも手に入りますし
「我慢」ということを忘れ、傲慢な性格に
なってしまう人も多いです。
”金は人を変える”のは事実です。
貧乏であれば、精神的に病んでいきますし、
健康状態も悪化し、満足に趣味も楽しめない状態に陥りますし、
逆にお金を手に入れすぎてしまえば、
今度は逆方向に行きすぎな状態になってしまい、
何でも金で手に入ると錯覚し”暴走”してしまいます。

ドンと呼ばれるような人間は
権力・金、そのどちらか、あるいは両方を持っている人が
非常に多く、
それ故に、一般的な視点とはズレが生じていたり、
人格的に問題のあるような人が、多かったりするわけです。

スポンサーリンク

「ドン」などと呼ぶのは本人のためにもならない

周囲が、特定の人物のことを「ドン」「ドン」などと
呼ぶのは本人のためにもなりません。
そういう呼び方をされ続けていると、
人間は、↑で書いたように、どんどん有頂天になっていき、
おかしくなっていきます。

本人に直接ドンドン言わなくても、
報道などでドン、ドンと言っていれば
やはり、本人は「自分は偉いんだ」と
勘違いしてしまうでしょう。

リーダーシップと偉そうにしている、は
全く別のことです。

ドン、ドンなどともてはやし、
周囲が誰もその本人に意見できなくなってしまったり、
どんなに間違ったことをしていても、
誰も何も言えなくなってしまったり…
そういったことになってしまえば、
本人にとっても、周囲にとっても
何も良いことはありません。

本人は、ドンと呼ばれている間は
有頂天になっているかもしれませんが、
そういうことは、永遠に続くものでは
ありませんから、
いつか、大変な状況に陥ることになります。

決して有頂天にならないように

もしもあなたが「ドン」などと周囲から
呼ばれているのであれば
決して有頂天にならないよう、注意してください。

できれば、そういう呼び方をされている状況を
恥ずべきだと思いますし、
普通に呼んでもらった方が良いですが
空気的にそれが難しい場合は、
せめて自分は偉いんだ!と勘違いしないようにし、
少なくとも、周囲の意見などには耳を
傾けるようにしましょう。

仮にどんなにあなたが立派で、実績のある人間でも
周囲の声に耳を傾けずに
好き放題を始めれば、それはもう、ただの”暴君”でしかありません。

「ドン」と呼ばない

周囲に「ドン」と呼ばれている人間が
いるような場合、
その人を、ドン、ドン、とチヤホヤしないように
してください。

あなたがどんなに尊敬している人間で
あったとしても、ドン、ドンと言われ続けて
その人が、最終的におかしくなってしまう
可能性があります。

人間は、権力や金で狂う生き物です。
「ドン」だと、チヤホヤすることは
さらにその本人を狂わせることになりますから
注意してください。

まとめ

「ドン」という呼び名は
少なくとも褒められたものではありませんし、
本人の勘違いを確実に招きます。

実際に、ドンと呼ばれているような人は
やはり、どこか偉そうだったり
一般的な考えとズレてしまっているような
そんな、状態になってしまっているケースが
多くみられます。

本人にどんな実績があろうと
どんな立場であろうと「ドン」などと呼ぶ必要は
ありませんし、
ドンなどと呼ばれてニヤニヤしているようでは
いけないのです。

タイトルとURLをコピーしました