バイト先でサンタ衣装を着たくない!拒否することはできるの?

この記事は約6分で読めます。

アルバイト先で
クリスマスの当日やクリスマスシーズンになると
サンタクロースの格好をさせられたり、
トナカイの格好(トナカイはあまりないかも?笑)を
させられたりするようなことも、
場所によってはあると思います。

お店を利用したり、出前を頼んだりすると
店員さんや届けてくれる人が
サンタの格好をしているのを見たことが
ある人もいると思います。

ですが、アルバイトをしている皆様の中には
「サンタの衣装なんて着たくない!」という人も
いるのではないでしょうか。

恥ずかしい、面倒くさい、とにかく嫌だ…
色々理由はあると思いますが
バイト先からサンタの衣装を着るように言われた場合
断ることはできるのでしょうか。
その点について解説していきます

スポンサーリンク

問題が無ければ従うしかない

あくまで「サンタの衣装で接客して」というのは、
仕事上の業務命令的なものにあたるので
基本的に”問題が無ければ”拒むことは
できない、と考えてください。

例えば「レジ打ちをして」と言われて
「嫌です」と言ったら
当然、アルバイトとして、相当問題がある態度だと
言うことは分かると思います。

ですので、基本的には
仕事の一環として言われているわけですから
断ることはできない、ということになります。

もちろん、「嫌です」と言うのは自由ですが
「仕事をしたくないです」と言っているのと
同じ意味になってしまいますから
厳しいようですが、
それをしていれば、シフトを減らされたり、
最悪の場合、最終的には解雇されるようなことにも
なりかねません。

…が、
”お願いする側に問題がある場合”は
話が別になってきます。

例えば、”明らかにバイトとして着るべき衣装を
超えているような衣装(常識の範囲内を超えているもの)だったり、
明らかにおかしなこと(トナカイの格好で街中を走れ!)だったり、
そういう”常識の範囲を超えている場合”は例外です。

その点も含め、詳しく見ていきましょう

サンタ衣装を拒むとどうなる?

先ほど少しお話したような
「問題のあるパターン」であれば話は別ですが
ごく普通のサンタ衣装で、普通の接客をお願いされている場合、
イヤでも、それは仕事ですので、
やらなくてはいけませんし、
法律上、問題になるような点は、特に見当たりませんので、
断ることも、基本的にはできません。

もしもサンタ衣装での接客を拒めば
アルバイト先からの評価は落ちることに
なるでしょうし、
最悪の場合はシフトが削られたり、
クビになったりする(いきなりその場で解雇は違法)可能性も
十分に考えられます。

もちろん、店長や上司によっては「そっか」で
済む可能性もありますが
怒られたりする可能性もあり、
「どうしても」の理由があったり
バイト先がおかしなお願いをしてきたりしている場合を除き、
断ることは得策ではありません。

イヤだ、という気持ちはわかるのですけどね…

スポンサーリンク

どうしても事情がある場合

これに関しては店長(上司)に相談してみてください。
ちゃんとした理由があるのであれば、
ちゃんと話し合うことで、理解してもらうことが
できる場合もあります。

ただ、この場合注意したい点としては
いきなり「嫌です」みたいな言い方をすれば
相手に対して不快なイメージを与えてしまい、
話し合いも難しくなってしまう可能性があります。

理由があるのであれば「嫌です」から入るのではなく
「ちょっと相談があるのですが」というような感じで
”いきなり否定”から入らないようにする、
という点はとても大事なことになります。

ちなみに、理由が
「着たくない」「かっこわるい」「はずかしい」とか
そういうレベルの理由の場合はダメです。
ちゃんとした、”やむを得ない理由”がある場合のみです。

バイト先側に問題がある場合は拒否して良い

「基本的に断れない」のは
あくまでも”普通のお願い”である場合です。
バイト先が”おかしなこと”を言っているのであれば
拒否しても構いませんし、
むしろ、拒否するべきです。

どのような点に注意するべきかと言うと…

・「衣装」が常識の範囲内を超えている
明らかにクリスマスのお店を盛り上げるだとか
そういう範囲を超えていて
常識的な範囲を超えている場合は、
従う必要はありません。
「仕事」と称して、本来仕事と関係するようなこと
以外をやらせようとするのはパワハラです。
常識を超えた衣装を無理やり着せようとするのは
それは業務命令ではなく、単なるパワハラですので
拒否して構いません。

・いじめのような行為がある
サンタの格好をさせて写真を撮ったり
トナカイの格好をさせて、大笑いしたり
”仕事”ではなく”いじめ”のような状態に
なってしまっている場合。
これも”バイト先がおかしい”ので拒否して構いません。

・クリスマスとは関係ないシーズン
クリスマスと関係ないシーズンなのに
サンタ衣装をさせようとするのは「?」です。
これに関しては、正当な理由が無ければ、
断っても良いでしょう。
強引にやらせようとするのであれば
それはバイト先の側がおかしいです。

・バイト先が支給しない場合
サンタ衣装を自腹で買わせようとするのは
おかしいですし、それは「業務上で必要なもの」であり、
バイト先が費用を出すべきです。
自分で買ってきて、でも、お金はバイト先が出すならともかく
(それでも、買いに行く、という時間は業務時間として
時給を出すべきですが)
自腹でバイトに買わせるような行為はおかしいですし、
Noを突き付けて構いません。

こんなところでしょうか。
”バイトとして”ではなく
店長の趣味だったり、
そういうおかしな方向に話が進んでいる場合は、
拒否しても構いませんし、
拒否すべきです。

ただ、それでも店長が逆上して
シフトなどを減らしてくるケースも
(おかしな店長・上司の場合)あり得るので、
その場合は本社などに相談するか、
”やばいバイト先”なわけですから
さっさと退職して別のバイトを探すか
した方が、良いと思います。

どうしても嫌ならそういうことが無いバイトを選ぶ

上のような”バイト先側に問題があるケース”を覗き、
クリスマスの日やその周辺にサンタの衣装をする、
ということは、基本的には言われたら
仕事としてやるしかありません。

ですが、どうしても嫌!という人もいると思います。

そんな場合は、事前にバイト選びの際に
「そういうことがないところ」を選んでおく、
しかありません。

ただし、
面接中に「サンタ衣装とかやりますか?」と質問すると
”面倒くさそうだな”と落とされる可能性が高いので、
そういったことは聞かないようにしましょう!

スポンサーリンク

お客さんはどう思ってる?

正直、店員がサンタの格好をしていても、
マイナスイメージを抱くような人は
いないと思いますし
”恥ずかしい”だとか”格好悪い”だとか、
そう思っていても、
実際お客さん側は
”思った以上にサンタの格好に興味がない”ものです。

じゃあやらなくていいじゃん!と
思うかもしれませんが、
なんとなく、クリスマスの雰囲気をお店に…
ということで、雰囲気作り的な効果はあります。

なので、決して、無駄にはならないとは思いますし、
それが仕事なのであれば
「常識の範囲内」でお願いされている以上は
仮に効果がなかったとしても
仕方がありません。

ただ、思ってる以上に、お客さんは
あなたに興味がありませんから、
あまり”恥ずかしい”とは気にしすぎなくても
大丈夫です。

まとめ

面倒な気持ちは十分に分かりますし
「やらなくてもいいじゃん!」という気持ちも
十分にわかるのですが
バイトの仕事としてそれをお願いされた場合は
仕方がありません。

どうしても嫌ならクリスマス周辺は
用事があるということにして
シフトを入れないのも(可能なら)ひとつの方法です。

タイトルとURLをコピーしました