安定した職業はどれ?将来安泰を目指すならどんな仕事がいいの?

この記事は約6分で読めます。

「安定した仕事に就きたい」

そう思っている人は多いと思います。

リストラだとか、
希望退職だとか、
倒産・閉店などなど
色々物騒なお話を聞きますよね。

私自身も、勤務していたお店が閉店となり、
さらにはその会社自体も私が退職後に
既に消滅している…という経験を持っていますし、
自営業で始めたお店も閉店しています。

なかなか、”安定した職業”というのは
今の世の中には存在していないのです。

ですが、安定した職業に就きたい!と思う人は多いですよね。

では、安定した仕事…
将来安泰でやっていける仕事は
どんなものがあるのでしょうか。

それを見ていきましょう。

スポンサーリンク

安定した仕事を探す!どんな仕事がいいの?

自分の生活が安定していて、
なおかつ、急にリストラされたりする心配はない…
なんて環境で働くことができれば、
日々の生活も安心ですよね。

いつリストラされるか分からない状況だったり、
自分の会社が赤字で傾いていたり、
そういった状況で働く、ということになると
毎日余計な不安を心の中に抱えることになると思いますし
精神的な負担もかなり大きくなり、
正直、きついものがあります。

そんな不安ナシで
働くことができる職業とは、どんなものがあるのでしょうか。

それを、お話していきましょう。

公務員。それが答え

安定した職業と言えば「公務員」です。
それが、唯一無二の答えと言っても良いでしょう。

”比較的安泰”なものについても
このあとに紹介していきますが
それを差し置いても、公務員が安泰です。

公務員と言っても、
目立つような存在ではなく、
地方公務員などであれば、
さらに無難に、必要以上に目立つことなく
安定した生活を送ることができるでしょう。
(市の職員とかは、かなり環境面でも安定している部分は
多いです ※私の周囲に市の職員が実際にいます)
表舞台に立って目立つような機会もない立場だと
尚更生活的にも安定することでしょう。

公務員になれば、一部例外を除き、
基本的に、リストラされるような可能性は
非常に低く、
例えば市の職員などであれば、
会社のように倒産します!みたいなことも
基本的にはありません。

そのため、解雇に怯える必要もなければ、
給料も(一般的な立場の公務員はそんなに高くない、というのも現実ですが)
生活していくことができるだけのレベルは
十分に貰う事ができます。

”安定”だけを考えるのであれば
本当に”公務員”は鉄板の答えであると言えます。

もちろん、犯罪行為を起こしたり、
問題を繰り返し起こしていれば、懲戒処分が下り、
クビになったりする可能性はありますが、
ふつうの人は、そういう問題になるようなことはしないはずなので、
基本的に、「ふつうにしていれば、生活の心配はない」
という状況が出来上がるのが公務員です。

(もちろん仕事上の悩みだとか、職場の人間に
どうしようもないのがいて、人間関係で悩んでしまうとか
そういう可能性はありますが、それ以外の部分においては
安定度としては非常に高い、というのが現実です)

スポンサーリンク

大企業はどうなの?

大企業は、確かに中小企業と比べれば
安定感はあるというイメージを受けるかもしれません。
ただ、これに関しては何とも言えないのも事実で、
大企業でも赤字のところもありますし
中小企業でも堅実に利益を積み重ねているところもあります。

そのため、大企業=安定とは限らないのも事実です。

大企業で、業績にも問題ないような会社であっても
この先何年、何十年と働く、となると
ずっと安定しているとは限りません。

例えば、その会社が何らかの不祥事を起こしてしまえば
一気に崩壊する可能性もあります。
実際に、過去に問題を起こして一気に
崩れてしまった会社も何社もあります。

また、何らかの時代の変化によって
それについていけずに、業績悪化、倒産に至るケースもありますし、
社会情勢的な問題で、例えば観光業全体が打撃を受けたり
するようなことが起きれば、観光業の大手であっても
相当な打撃を受けてしまうケースもあります。

企業である以上、大企業であっても
中小企業であっても、これは同じことです。
世の中、何が起きるか分かりませんから
安定感はある程度あったとしても、
公務員ほどではありません。

公務員は本当に、世の中が大きく変化するようなことが
起きたりでもしない限り、
安定していますからね。

自営業はどうなの?

自営業は、安定とは程遠いです。
私も自営業経験者ですが”超”がつくほど
不安定ですので、これは覚悟しなくてはいけません。

自営業の場合、毎月の給料、という形ではなく
自分で稼ぐわけですから、
”今月の稼ぎ”が”来月も続くとは限らない”ということです。
そのため、安定とは真逆の世界にいる状態となり、
安定を求めるなら、おすすめできません。

大成功すればいいんじゃ?と思うかもですが
これに関しても、なかなか厳しく、
大成功していても、1年後もそれが続いているとは
限らないわけですね。

そもそも、自営業はそんなに簡単に大成功するものでもないですし、
安定とは程遠い世界です。

有名人になるのは?

芸能界やスポーツ選手…
何らかの分野で有名人になること。
これは、確かに”その時”はたくさん稼げるでしょう。

国民的スターにでもなれば
一生安泰かとは(お金遣いが荒すぎたりすれば別ですが)思います。

ただし、そうなれる人間はごくわずかですし、
これは、あまり現実的ではありません。
多くの人は有名にすらなれずに消えていきますし
なったとしても、そんなに人気が出ないまま
消えていく人もいます。

かつての芸能人やスポーツ選手などなど、
見る影もなく、貧困生活を送っている人も
大勢存在しています。

そういった点からも「なるのは難しく」
「安定するとも限らない」と言えるでしょう。

安定だけを求めるのであれば
まだ、普通のサラリーマンの方がマシかと思います

スポンサーリンク

専門的なスキルを身に着けた職業は…?

医師だとか教職員、介護職、運転手などなど
専門的スキルを身に着けた職業…

これは、確かに職種によっては
ある程度安泰なことも考えられますが
やはりこれも医師なら病院、運転手ならその会社などなど
経営が傾いた場合に不安はあります
(学校など、経営状況が関係ないようなものもありますが)

また、業界全体で打撃を受けるような事態
(例えば感染症拡大で通勤客が減り、鉄道会社が大打撃を受けるなど)が
あると、それまでは安泰だったものが
一気に崩れてしまうことがあります。
この点は、頭の中には入れておいた方が良いかもしれません。
自分自身でどうこうできることではないですが
やはり公務員と比べると「安定性」という面においては
若干の不安点が出てきてしまいます。

ただし、業界全体が打撃を受けた場合を除き、
専門的スキルを持っている、ということは
転職においては、何も持っていない状態よりも
有利にはなりますから、その点は、
プラスになりますね。
持っているスキルによっては、かなりのプラスにも
なるでしょう。

その点は、万が一リストラなどをされてしまっても
立ち直ることのできる可能性としては高い、
と言えるのではないでしょうか。

まとめ

今や、大企業であっても「安泰」とは言えない時代です。
そんな中、一番リスクが低いのは
公務員なのではないでしょうか。

専門職も良いですが
業界全体が社会情勢で打撃を受けたりした場合は
若干の不安があります。

とは言え、そんなことばかり心配していても
何もできなくなってしまいますし
全員が公務員になれるわけでもありませんから、
ある程度は割り切っていく必要があるのもまた、事実です。

タイトルとURLをコピーしました