ゆうパケットの受け取り方法は?手渡しでの受け取りは可能?

この記事は約5分で読めます。

郵便物が「ゆうパケット」で送られてくる際には、
どのように受け取りをすれば良いのでしょうか。

手渡しなのか、それともポストに投函なのか、
この点について詳しく解説していきます。

実際に私も”ゆうパケット”の荷物を受け取る機会は
多くありましたので、
経験談を元に、解説していきます。

スポンサーリンク

基本的には郵便受けに投函

「ゆうパケット」は基本的には
郵便受けへの投函になりますので、
対面での手渡しが行われることは、
通常、行われません
(後述する理由による場合は例外)

そのため、配達員の人が
あなたの自宅のインターホンを鳴らして届ける、
ということはなく、
郵便受けに投函していき、それでおしまいです。

特にインターホンが鳴らされるようなことはないので、
配達時に仮に万が一不在だったり、
トイレに行っていたりする場合でも、
多くの場合は問題ない、ということになります。

実際に私も、ネットで購入した商品などが
”ゆうパケット”で発送されたことはこれまでに
何度もありましたが、
ほとんどの場合、郵便受けへの投函での到着でした。

「手渡し」になる場合もある

上で書いたように、ゆうパケットによる郵便物は
基本的に「郵便受けに投函」となりますが、
例外として”手渡し”での配達が行われる場合があります。

それが”郵便受けにゆうパケットの荷物が入らない場合”になります。

郵便受けのサイズによっては、
ゆうパケットで配達されるものが
”郵便受けに入らない”ということが実際に起きるので、
この場合に関しては
配達員の方が、あなたの家(あるいは職場など)の
インターホンを鳴らし、ゆうパックなどと同じように
対面(手渡し)で受け取りをすることになります。

私も一度”手渡し”になったことがあり、
普段は封筒で発送されていた商品が、
何故かその時だけ小さなダンボールで発送されてしまい、
ゆうパケットだけど郵便受けに入らない!という状態に
なってしまったことから、
配達員の方から手渡しでの受け取りになりました。

私の場合はそのケース1回だけでしたが
実際に”郵便受けに入らない荷物”になってしまった場合は、
実際に対面で受け取りをする必要があります。

ただ、この場合、大体は想像できても
私のケースのように”急に”いつもとは違う梱包で
発送されたりするようなこともあるため、
”ネットで購入したものなどがゆうパケットで発送された”=
”必ず投函されるとは限らない”とは思えて置いた方が良いです。

基本的には”ほぼ投函”されますが、
絶対にではない、ということです。

スポンサーリンク

郵便受けに入らない場合で、不在だった場合どうなる?

ここまで説明してきた通り、ゆうパケットは
基本的に、郵便受けに投函されますが
郵便受けに荷物が入らない場合のみ
手渡しでの配達になります。

しかし、そうなってくると気になるのが
”郵便受けに入らない場合”の”手渡し”を受け取ることが
できなかったらどうなるのか?
という点ですね。

確かに郵便受けにも入らない、手渡しもできない、となると
配達する人も困ってしまうと思います。

結論としては、
普通のゆうパックなどと同じように
「不在票」が入るので、
連絡して再配達をお願いするか、自分で受け取りに行く、
ということになります。

不在の場合でも、玄関の前に
放り投げられたり、
ポストを破壊する勢いで無理やり入れられたり、
ということは基本的にない
(配達員の方によっては可能性は0ではありませんが)ので、
その点に関しては安心してください。

手渡しを希望することはできるの?

これに関しては「不可能」です。

郵便受けに入らなかった場合は
手渡しでの配達になるとは言え、
それはあくまでも”やむを得ない対応”であり、
通常の対応ではありません。

通常時はここまで書いて来た通り、
郵便受けに投函する形となりますので、
”手渡しでお願いします”と、希望することは出来ません。

郵便受けに入る場合は、郵便受けにそのまま
投函されることになりますので、
この点は、覚えておきましょう。

到着予定の日に「不在」にするのは危険?

これに関しては
基本的には郵便受けに投函されるので
ほとんどの場合は大丈夫ですが、
郵便受けに入らない場合に関しては
手渡しになってしまい、留守にしている場合は
持ち帰りされてしまうため、
必ず受け取りたいのであれば、自宅にいた方が
確実であるのは確かです。

ただ、私も多数の荷物をゆうパケットで受け取っていますが
実際に手渡しになってしまったのは1回だけだったので、
そこまで過剰には心配しなくてもいいかな?とは、思います。

しかしながら、”郵便受けに入るサイズで発送されるかどうか”は
送る側の都合によるものですし、
あなたが梱包するわけではありませんので、
”絶対に郵便受けに入るサイズで送ってくれるかどうか”は
分からないため、
持ち帰られてしまう可能性を0にすることは
難しい、というのは現実ですね。

多くの場合は大丈夫ですが、
どうしても心配な場合は予定がなければ
自宅にいるようにしたり、
注文(買い物の場合)の時点で、
都合の良い日に配送日時を指定しておくなどすると、
安心できるかと思います。

まとめ

ゆうパケットは基本的に
郵便受けへの投函ですが、
配達物が大きすぎて、郵便受けに入らない場合などに
関しては手渡しとなります。

手渡しを希望することは出来ず、
手渡しになってしまった場合に不在だと
不在票が投函される、ということになっているので、
このあたりの点は、覚えておきましょう!

ただ、実際のところ、ほとんどの場合は
郵便受けに入るものが多いので、
直接受け取るケースは少ないとは思います。

タイトルとURLをコピーしました