ドラマのネタバレから身を守る方法を徹底解説!先に結末を見ないために…。

この記事は約6分で読めます。

自分が楽しみにしているテレビドラマが
ある人にとって、怖いことが「ネタバレ」だと思います。

実際にあなた自身がそのドラマの最新話や最終回を見る前に
先に結末を知ってしまったり、
この先、何が起きるのかを知ってしまったりすれば、
やっぱりある程度は興ざめしてしまう人が
多いのではないでしょうか。
(中にはネタバレを見ても全然大丈夫な人もいますが)

ですが、今の時代はあらゆる情報に満ち溢れている時代です。
ちょっと油断しただけでも、
すぐに物語の結末が分かってしまうこともあるので、
ネタバレが嫌だ!という人は
身を守る方法を、しっかりと覚えておくことをおすすめします。

スポンサーリンク

なるべく早く「見る」のが最大の対策

テレビドラマのネタバレを防ぐための
最大の基本は
”本放送の時に見る”ということですね。

録画したり、再放送で見たりしてももちろん良いですし、
後からブルーレイやレンタル、動画配信サービスで見ても
良いのですが、
ネタバレを防ぐための一番の対策は
”なるべく早く見る”ということです。

当然、テレビドラマの場合、本放送後には
ネット上などに多くの情報が溢れますし、
場合によってはニュースサイトなどでも
取り上げられることがあります。

基本的に”まだほとんどの人がどうなるのか知らない”状態は
ドラマが最初に放送されるまで、です。

一度、テレビに放送されてしまえば、
世の中にはそのドラマの結末や、次の話の内容を
知っている人で溢れますし、ネット上にも
たくさんの情報が流れます。

そうなれば「予期せぬタイミング」で”ネタバレ”に
触れることになってしまう可能性も
十分に考えられるのです。

なので、できる限り早く見た方が
(本当は初回放送時にその時見るのがベスト)
ネタバレを回避する、という意味では
一番ベストな選択です。

…とは言え、仕事やプライベート、学校などなど
色々と皆さんもやることがあると思いますし、
必ずしも放送される時に直接見るのが難しい!
という人もいると思います。
仕事中にドラマを見るわけには行きませんし、
他の用事があれば、ドラマよりも優先しなければ
いけないことはたくさんあるかと思います。

なので、その場合に”ネタバレから身を守る”
方法を見ていきましょう。

SNSなどを見ない

SNSは、ネタバレという点では非常に危険で、
特にツイッターは、ドラマの放送時間帯やその直後に
除けば、ネタバレで溢れています。

あなたが見ているドラマのネタバレを見るつもりがなくても、
トレンドなどに、ドラマの内容自体が載ってしまっている
可能性もあります。

実際に視聴率が高いようなドラマや、話題になっているドラマは
かなりの確率でツイッター上のトレンドや話題に
上がっているので、自分が見ているドラマの
ネタバレを防止したいのであれば”絶対に”
放送時間中、あるいは放送直後、翌日ぐらいまでは
SNS各種を見ないようにしてください。

ネタバレを見るつもりでなくて、
他の用事でSNSを利用しようとしただけで、
最悪の場合「物語の核心」の部分が
見えてしまう可能性がありますので、
”SNSを開かない”ということが大事になります。

特に番組直後あたりは
ツイッターなどを開けば”ほぼ確実にネタバレする”と
考えておいてください。

スポンサーリンク

ニュースサイトやニュースを見ない

あまり話題になっていないドラマはともかく
人気シリーズの最新シリーズだったり、
視聴率の高いドラマ、話題になっているドラマの場合
「ニュース記事」にもなる可能性があり、
特に、ネットのニュースサイト(ヤフーニュースなども含む)では、
”ネタバレ”を含む記事や
”まさかの結末…!”みたいな記事が
出てきている可能性がありますので、
実際にそのドラマを見るまでは
除かないことを強くおすすめします。

地上波のニュースにまで出てくることは
まずないとは思いますが、
それでも、例えば「最終回直前」みたいな特集が組まれて
「その前の話」までのあらすじを、もう見ている前提で
紹介してくるようなことはありますから、
最新話以外にも見ていない話がある場合は、
そういった部分まで注意しておくことが、望ましいです。

人との会話にも注意する

知り合いや会社の同僚、学校の友達、
あるいは家族内で先に見ている人がいるような場合、
”人との会話”にも注意するようにして下さい。

相手は”もう見ている前提”で、ドラマの話を
平気でしてくる可能性があります。

特に親しい人で”あなたが同じドラマを見ていることを知っている”人が
いる場合に関しては要注意です。

仮に相手に悪気がなかったとしても、
天然でネタバレする可能性があるため、
注意してください。

”この人はネタバレしそうだな”という人がいる場合、
事前にその相手に”まだ見ていないから”ということを
伝えておくと安心です。
(ただ、相手との関係上、
”まだ見てない”と伝えるとわざとネタバレしてきそうな人が
いる場合は、注意してください)

また、その他にも
人気ドラマなどの場合は、例えば会社や学校などで、
あなたに直接話しかけているわけではなくても
”他の人同士の会話”で、ドラマの内容がネタバレ
してしまう可能性がありますので、この点に関しても
注意する必要があります。

公式サイトや感想サイトを見ない

SNSと比べれば”他の目的で見に行くこと”は
少ないとは思いますので
わざわざ言わなくても大丈夫だとは思いますが、
自分が見ているドラマのネタバレを防ぎたい、
ということであれば、
そのドラマの公式サイトを見に行ったり、
個人のレビューサイト、ドラマのレビューサイトなどを
見に行かないように注意してください。

当然、そういったところを見に行けば
ネタバレする可能性は非常に高いですし、
自ら自滅しに行くようなものです。

ネタバレを回避したいのであれば、
そういったサイトは”自分が見終えるまで”
注意する必要があります。

公式サイトにネタバレなんてないんじゃ?と思うかも
しれませんが、例えば第3話放送終了後に公式サイトにいけば
「第3話の大まかなあらすじ」と「第4話の予告」は
掲載されているでしょうから、ネタバレする危険性はあります。

また、物語の進行に応じて相関図などを更新している
公式サイトもあるので、これも注意が必要です。

スポンサーリンク

まだ未放送の話でもネタバレ注意?

最新話までしっかりとリアルタイムで見た!という場合でも
注意しなくてはいけないケースが
「小説や漫画が原作のテレビドラマ」です。

原作にあたる小説や漫画の結末を
”考察”と称してサイトに書いていたり、
SNSなどで挙げていたりするケースもあります。

もちろん原作の小説や漫画とは
”全く違う結末”になっているケースも多いですし、
その場合は原作の結末を知ってしまっても
大丈夫ですが、
中には”真犯人が原作と同じ”だとか、
”結末が原作と同じ”なドラマもあります。

その場合、先に原作の結末を知ってしまうことで
ネタバレになってしまう可能性がありますので、
そこのところは、注意するようにして下さい。

漫画や小説、ゲームなどの原作があるドラマは
注意が必要です。
一方で、漫画などが原作ではない
”オリジナルドラマ”であれば、
この点に関しては特に心配しなくても大丈夫でしょう。

まとめ

情報に溢れる現代では
昔以上に「ドラマのネタバレ」を
防ぐことは難しくなっています。

やはり、一番の身を守る方法としては
時間的に可能なのであれば
「リアルタイムで見る」と、いうことになりますね。

ただ、それが難しい場合があるのは
重々承知ですし、私もそういうことは多いです。

そんな場合は、上のようなことを心掛けながら
ネタバレから身を守っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました