ごみ有料化の際の注意点は?有料になる際の注意点をまとめます!

この記事は約5分で読めます。

家庭用ゴミの有料化。
地域によって有料化されている地域と、
そうではない地域があるかと思います。

ですが、有料化されていない地域も、
いずれは有料になるでしょう。
家庭用ゴミの有料化…
家計にとっては苦しいかと思いますが、
ごみの埋立地の問題などなど、色々と仕方のない部分も
あるのだと思います。

今回は、家庭用ごみが有料化
される際の注意点について、書いていきたいと思います

スポンサーリンク

ごみ有料化の際の注意点

家庭用のごみが有料化される・・・。
今現在、既に有料化されている地域も多いですし、
今のところ有料化されていない地域であっても、
遠からず、ごみはいずれ有料化されてしまうと思います。

そんな無料⇒有料になるタイミングで注意したいことを
実際の経験談を元にまとめていきます。

それほど難しいことはないのですが、
スムーズに気持ちを切り替えられるように、注意しておきましょう。

なお、細かいルールなどは自治体によって異なりますから、
必ずお住まいの自治体のルールを確認することは、
忘れないようにしてください。

①ごみ袋は専用のものになる

まず、家庭用ごみが有料化されれば、
ごみ袋は専用のものになります。
そのごみ袋に、収集料金も含まれているかたちになりますね。
なので、市販のごみ袋は利用できなくなってしまいますから、
その点には注意が必要です。

もしも市販のごみ袋が、無料⇒有料になるタイミングの際に
まだ残っている!ということであれば、
有料化されて使えなくなってしまう前に、先にそのごみ袋は
消費しきってしまうことをおすすめします。
残しておくと、勿体無いですからね…。

また、有料かされた後は、クセで普通のごみ袋で
出さないようにしましょう。
指定のごみ袋を用意して、出すようにしなくてはなりません。
ごみ袋の種類や購入方法は自治体によって異なりますから、
必ず確認を怠らないようにしてください。

スポンサーリンク

②出す場所が変わる可能性も

家庭用ごみが有料化される際に、
ごみを出す場所が変わる可能性もあります。
無料のときは、地域のごみ置き場に出すような感じだったものが、
有料化されたあとは、自分の家の前に個別に出すようになった、
という地域もあるようです。

これも、自治体によって、そのやり方は変わると思いますから
ごみ有料化の際に案内が来たら、それに従うようにしましょう。

これも、ついついクセで、今まで通りの場所に出してしまったり、
なんてことも考えられますから、注意したいものです。
今まで通りの場所に出せば、収集してもらえない可能性もあります

③ごみの削減を意識する

家庭用ごみが有料化されたあとに、
今まで通りの感覚で、ごみを出し続けていれば、
家計を圧迫することにもなりかねません。

もちろん、元々あまりごみを出していない!というのであれば、
それほど心配する必要もないかもしれませんが、
「うちはごみが多いなぁ」なんて思っていた場合は、
もしも無料⇒有料に切り替わるのであれば、そのタイミングで
しっかりとごみの出し方や削減などを考えた方が良いです。

家庭用ごみが有料化されたあとにも、
今まで通りの感覚でごみを出し続けていれば、
「思ったよりお金がかかるな」なんてことにもなりかねません。

④今まで以上に慎重になる

ごみが有料化されたら、今まで以上に慎重になる必要があります。
色々なことに対して、です。

まずは、ごみ袋を破かないように注意することでしょうか。
ごみ袋1枚1枚が、無料の時とはくらべものにならない金額に
なるため、ごみ袋は大切にしなくてはなりません。

また、地域によっては有料化された後に、ごみの収集が
厳しくなった(正しく分別されていないと収拾されない)
なんていう情報も入っています。

これは地域にもよりますが、少なくとも
今まで以上にごみの分別には気を遣っていく必要が
あるかと思います。

また、資源ごみ(無料だと思います)の分別も大切ですね。
今までは「面倒くさいから燃やすごみに入れてしまえ!)と
やっていたものも、ごみが有料化されるとなれば、話は
また変わって来るかと思います。

加えて、ごみを出した後にカラスに荒らされてしまったり
しないようにも注意が必要です。
ごみ袋がダメになってしまいますし、
自宅の前に直接出す形式になった場合、自分の家の前が
カラスによって散らかされてしまうことになります。

スポンサーリンク

⑤ルールや時期をしっかりと確認する!

ごみが有料化される前には、必ずお知らせが
配布されるかと思います

その場合は、しっかりとそれらに目を通しておきましょう。
後から「知らなかった」ではお話になりません。
ちゃんと、ごみ有料化に関するルールを把握しておいて、
それに適応できるようにしておきましょう。

「いつからスタートなのか」も大事な所になるので、
これも、忘れないように確認しておきたいところですね。
いつからスタートか把握しておけば、ごみが有料化される前に、
貯まっているゴミは全て出して置いたりすることもできますから、
このあたりもしっかりとしておきましょう。

分からないことがあれば確認する

配布された資料などだけでは
分からないこともあるかと思いますし、
他の地域とはルールが異なる可能性があります。

もしもごみ有料化に際して「分からないこと」が
出てきてしまった場合、そのままにすることなく
しっかりとお住まいの市区町村に問い合わせて
確認をするようにして下さい。

分からないことをそのままにしておくと
無用なトラブルに発展してしまう可能性もあります。

まとめ

ごみが無料の地域も減ってきていますが、
まだ日本全国、ごみの有料化が行われたわけではありません。
しかしながら、いずれは全国でごみの有料化が行われることに
なるでしょうし、こればっかりは避けられません。

もしも、ごみが有料化することが自分の地域でも決まって
しまった場合は、しっかりと注意点を覚えておいて、
ごみの有料化が始まった際に、対応できるようにしましょう!

タイトルとURLをコピーしました