会社員がアルバイトをするのは違法なの?可能な場合と違反した場合…

この記事は約5分で読めます。

サラリーマンだけど給料だけじゃ収入的に不安だから
アルバイトをしたい!という人も居るかと思います。

しかし、会社員が自分の仕事とは他に
アルバイトをしていても良いのかどうか?
よく分かっていない人も居るのではないでしょうか。

今回は、会社員がアルバイトをすることは可能なのかどうか。
その点について、書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

会社員がバイトをしてはいけないの?

会社員がアルバイトをしてはいけないのかどうか。
答えは「会社による」という答えになります。

公務員は、法律上で副業が禁じられているため、
アルバイトなどをすることはできませんが、
一般の会社員などに対しては、法律上で
副業を禁止するような法律は存在しません。

そのため、法律上、会社員がアルバイトを
することは可能です。
会社員がアルバイトをしていたからと言って、
逮捕されたりだとかそう言うことはありませんから、
心配しなくても大丈夫です。

ただし、会社ごとに就業規則が定められており
コチラの方に「副業の禁止」が含まれている
ケースが多いです。
その場合、法律上は問題ありませんが、
会社員としては問題あり、ということになってしまいます。

会社で禁止の場合はどうすれば?

基本的に、会社の就業規則で副業が禁止されている場合は
副業は控えた方が良いです。
”ばれにくい”方法はありますが、100パーセントばれない
方法はありません。
もしも会社側に副業がばれた場合のリスクは高いですから、
注意が必要です。

もしもどうしても副業しなくてはならない、という場合は
上司などに相談してみるか、それともリスク覚悟で
隠れてやるか、どっちかになってしまいます。

相談してOKがもらえれば堂々と副業できますが、
もしもNoが出た場合は、隠れてやるにしても、
マークされますから、よりばれやすくなってしまいます。

どっちの道を選ぶかは、自分次第ですが、
やむを得ない事情がある場合を除き、できれば副業は
行わない方が安全ではあります。

スポンサーリンク

禁止されていないか確認する

もしも、自分の会社が副業禁止かどうか、分からない場合は
必ず、副業を始める前に確認しておいた方が良いです。
就業規則に目を通せば、その答えが分かるかと思います。

万一、就業規則などに記載が無い場合は、
恐らくは副業OKなのだと思いますし、何か言われても
規則上にないもので、会社が社員に罰を与えることはできません
(違法に罰を与えてくる可能性は0ではないですが)

もしも不安な場合は上司などに確認をとって
OKを貰うようにしておきましょう。

副業をする場合は…

会社が副業OKだったり、隠れてやっている場合だったり、
まぁ、人によって色々だとは思いますが、大事なことはたとえ副業を
するにしても、本業に支障が出ないようにする、ということは
とても大切なことですし、それが出来そうにないのであれば
副業は控えておくべきです。

副業はしても良いのですが、
あくまでもメインは本業です。

ですから、副業が原因で寝不足になってしまって集中力を
欠いてしまい、本業でミスをしてしまったりだとか、
そういうことは絶対に無いようにしましょう。

隠れて副業をやる場合…

可能であれば、隠れて副業をすることはできるだけ避けたいところです。
ですが、やむを得ない場合は、なるべく会社の近くではやらないように
すること、そして接客業は避け、倉庫などの仕事をメインにすること、
信頼のおける同僚であっても、「バイトはじめたんだ~」だとか
軽い気持ちで話をしないこと(広がる可能性もあります)には
注意するようにしましょう。

隠れて副業をやる場合は、誰にも言わず、極力目立たないように
すると良いかと思います。

もしも、会社側が禁止にしているのであれば、
ネットオークションなどであれば”趣味でやってるんだ”と言い訳
できますから、ネット方面で副業をつくるのは良いかと思います。
趣味でオークション出品やってる人も多いですからね…。

スポンサーリンク

もしも副業禁止を破ると?

会社の定めた”副業禁止”もしもこれを破ってしまうと
一体どうなるのでしょうか。

これは、会社によって処分が異なりますから
どんな対応が行われるかも会社によって様々です。
軽いものでは”口頭注意”で済むところもあるかと思いますし、
重い所では最悪の場合”懲戒解雇”になる可能性も否定はできません。

また、発覚すれば、自分のやっていた副業は
辞めることになるでしょうし、副業していた側の職場
(ネット系なら職場も何もないですが)に余計な迷惑をかけることに
なってしまいますから、その点も注意が必要です。

副業禁止を破った際の対応については、
このように会社によって、大きく変わると思いますから、
もしも就業規則を破ってまでアルバイトをする場合は、要注意です。

収入に満足できない場合は

会社員でアルバイトをする、ということは
現在の収入に満足できていない、とそういうことに
なるのだと思います。

そのため、アルバイトや副業も禁止で
収入に満足できない場合は
転職も視野に入れるか、残業などが可能であれば
無理をしない範囲で残業をするか、
ということになってしまいます。

「そのうち給料が上がるだろう」と思っていても
会社によってはそうではありません。
給料が上がらないこともありますから
そのことはしっかりと頭の中に入れておき、
対応していく必要があります。

もしも転職するのであれば
年齢を重ねれば重ねるほど難しくなりますから
そのことは覚えておいた方が良いでしょう。

まとめ

会社員の副業は、基本的に会社の就業規則で禁止
されているパターンも非常に多いです。
できれば隠れて副業を始める、なんてことはしない方が良いですが
どうしてもやむを得ない!という場合は、
上で挙げたようなこともしっかりと覚えておきましょう。

どうしてもの場合は、先ほどにも書いたように上司などに
相談をしてみるか、
ネットなどを使って収入を増やす道を選ぶと良いかと思います。

ただし、サラリーマンがアルバイトをやる!と言うことは非常に
大変なことですし、色々な面で支障を及ぼす可能性も
0ではありません。
体調を崩してしまったり、本業を失ってしまったりすれば本末転倒ですから
そこのところは注意しましょう!

タイトルとURLをコピーしました