アルバイトの口コミや評判は必ずしも正しいとは限らない!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

アルバイトを探す際に
アルバイトの口コミや評判を気にされる方も多いかと思います。

確かに口コミや評判を参考にするのは良い事だと思います。

ですが!
それを鵜呑みにしてしまってはいけません。

アルバイトや店長を経験してみて
「口コミはアテにならない!」ということを強く感じたので
その理由を書いていきたいと思います。

口コミや評判はあくまでも「参考」にするにとどめておきましょう。
100%鵜呑みにしてそれを信じ切ってしまうのは危険ですし
「こんなはずじゃなかった!」という後悔に繋がる可能性もあるのです!

スポンサーリンク

バイトの口コミや評判を鵜呑みにしてはいけない理由

アルバイトの口コミや評判を鵜呑みにしてしまうと
必ず痛い目を見ると思います。
それは何故か。
大体想像がつく方もいらっしゃるかとは思いますが、
鵜呑みにしてしまってはいけない理由がちゃんとあるのです。

口コミサイトなどには、バイト経験者の色々な
経験談が掲載されていたり、
大手のチェーン店だと、店舗名で口コミを検索しても
必ず多くの評判が出てくると思います。

が、これは参考にはなっても
そのバイト先を知る情報としては少し弱いです。
その理由について、
一つ一つ見ていきましょう。

店舗によって異なる

まず、店舗名(〇〇店の部分まで)が出ていない場合、
その口コミはあまり役に立ちません。
と、言うのもアルバイトと言うのは「店舗」によって
大きくその環境が変わるからです。

例えば同じコンビニでも「A店」と「B店」では
もはやベツモノと言えるぐらいに仕事内容に差が
ついているケースもあります。

A店は店長がとても優しく、アルバイトのことを
第一に考えるようなバイト環境で、
お客さんの出入りも程よい感じ。

対するB店はバイトさんにノルマを押し付け
ノルマ未達成のペナルティは当たり前。
タイムカードはいつの間にか切られていて
入客数も異常に多い。

…と、こんな風に同じグループでも店舗によって
その方針は大きく異なってきますし、やり方や考え方、
職場環境に至るまで、ありとあらゆるものが違います。

そのため、会社全体の方針を確かめるのに口コミは
役に立ちますが、”店舗名”まで掲載されていない口コミに
関しては、バイト先の雰囲気だとか、そういう細かい雰囲気の
情報まではアテになりません。

スポンサーリンク

店長や責任者が変われば、全てが変わる

バイト先の雰囲気ってそのバイト先の
店長や責任者によって大幅に左右されます。

例えば〇〇の〇〇店はとても働きやすい!と
書かれていたとしましょう。

ですが、その口コミが書かれたあとに店長が変わっていれば
もう、そこのバイト先は”別世界”です。

実際に私はアルバイト時代に店長の交代を経験していますが、
本当に店長一人が変わるだけで、まさに”世界が変わりました”

それまでバックレが続出するような劣悪な環境だった
バイト先が、一転して結束力が強く、退職者もなかなか
出ないようなバイト先に一瞬にして変わったのです。

バイト先の雰囲気を作るのは店長や責任者。
その時これを強く感じましたね。

これは本当にある話ですから、
要注意です!

「あのバイト先いいよ!」って友達などから聞いた場合でも
そのあとに責任者が変わっていれば
恐ろしいバイト先になっているかもしれないのです。

バイトメンバーが変わっても環境が変わる

バイトのメンバーが変わった場合でも、バイト先の
環境はガラリと変わってしまう可能性があります。
例えば、重鎮アルバイトスタッフさんみたいな人が辞めれば、
バイト先の雰囲気はかなり変わりますし、
新しく問題児みたいのが入ってくればそれでもバイト先の
雰囲気や環境は変わってしまうモノです。

客層はなかなか変わるものではないですが、
バイト先の雰囲気を作るのはその「場所」ではなく
そこび居る「人」であると言うことを忘れてはいけません。

相性の問題もある

これはアルバイトの口コミだけに限ったことではありませんが、
相性の問題もあります。

食べ物などでも同じだと思いますが、
100人のうち、99人が美味しい!と思ったものでも
1人は「なんだこのマズイ食べ物は!」となるかもしれません。
そういうこともありますから、口コミや評判がどんなに良いところで
あっても、その口コミが書き込まれたときと、バイト先のメンバーが
同じままだったとしても、相性の問題で、
自分にとっては「嫌なバイト先」になってしまう可能性もあるわけです。

また、店長や責任者との相性が合わない場合もあります。
本来、あってはならないことですが、店長も人間ですから
「こいつ気に入らないな」などと思ってしまうことも実際にあります。

そういう風に思われてしまうと、他の方が感じるような
バイト環境とは全然違う環境になってしまう可能性もあります。
こういった面も考慮しておかないといけません!

スポンサーリンク

全てが真実とは限らない

これも大事な事です。
口コミサイトなどに書かれている内容全てが「真実」とは
限りません。
サイトによってはちゃんと管理しているところもあるかもしれませんが
サイトによっては、誰でも適当な事を書けてしまって
そのまま掲載されてしまうようなサイトも本当にあります。

つまり、そういったサイトに書かれている内容全てが”真実”で
あるとは限らない!と、そういうことになります。

商品レビューなどでもそうですが「実際には使ったことのない人」が
レビューしていることも多々あります。
それと同じで、アルバイトの口コミ系サイトなどにも
「実際にそこではバイトをしたことが無い人」が
書きこんでいる可能性も十分にあります。

古い口コミの場合は全く参考にならない

これまで書いてきた内容と少し重複してしまいますが
古い口コミの場合は”全く参考にならない”と考えてもらっても
良いかと思います。

と、いうのも古い口コミの場合は、下記のようなことが
考えられるためです。

・バイト先のメンバーが変わっている(上で書いた通りです)
・仕事内容が本部などの方針展開で変わっている
・周辺地域の事情もそのときとは変わっている

こんな感じでしょうか。
目安として”1年以上前に投稿されている口コミ”は
あまり信用には値しない…というか、
その時と環境が大きく変わっている可能性も高いです。

事前に評判を調べるには?

もちろん、口コミサイトも「目安」として利用するのであれば
悪いものではありません。

が、もっと良い方法としては
もしもそのバイト先で働いている人が知り合いに居るのであれば
本人に直接聞いてみたり、
店などであれば、自分でお客さんとしてそのお店を尋ねてみて
どのような雰囲気でやっているかを確認してみたりだとか、
そういうことも大切だと思います。

ただ、これらを試してみても、
やはり最後には「自分がそこのバイトを始めてみないと」
確実なことは分かりません。
上の食べもののたとえのように、
100人食べて一人だけが不味い!と感じることもあるわけです。

バイトでもそれは同じことです。
なので、最終的にはやはり”自分の目で確かめてみるしかない”と
いうことになりますね。。

まとめ

口コミや評判を否定するわけではないのですが
「あまり鵜呑みにしない方が良い」というお話でした。
あくまでも参考材料の一つとして考えておくのが良いですね。

実際にバイト先の環境と言うのは日々変わりつづけています。
最初は評判通りでも、店長や責任者が交代になったりすれば
そこのバイト先は、もう”別世界”になります。

ある程度の変動もありますから、
アルバイト先の口コミ、評判は鵜呑みにしたりせず、
1つの参考材料として考えるようにしておく方が良いですよ!

タイトルとURLをコピーしました