これはやってはいけない!ばっくれ時のやってはいけないこと!

この記事は約6分で読めます。

アルバイトスタッフさんの中には
「ばっくれ」というカタチで退職する人も居ます。

本来、ばっくれはしてはいけないことではありますが、
前に別の記事でも書いた通り、
お店の環境が劣悪だったり、店長がどうしようもない人間
(辞めると言ったら何をされるか分からない、みたいな感じだったり)の
場合は、やむを得ないかもしれません。

基本的に、ばっくれで損害賠償などを請求されることは
ほぼ100パーセントあり得ません。
(訴えられない理由はこの記事にまとめてあります。

ですが、”余計な事”をすれば
訴えられたり、後々問題になる可能性もあります。

ばっくれをする、ということは大抵の人は
そのバイト先に何らかの不満を抱いている、ということだと思います。

ですが、ばっくれの際に余計なことをすれば、
それこそ訴えられえたり、後々厄介なことになると思いますから、
腹が立つ、という理由で、余計なことをしてしまわないように注意しましょう。

今回は、ばっくれ時にやってはいけないことをまとめます。

スポンサーリンク

ばっくれする際にやってはいけないこと

ばっくれする際に、やってはいけないこと。
これだけは押さえておきましょう。
バイト先に何らかの理由で腹を立てていたり、
店長そのものに腹を立てていたりすることもあるかと思います。

ですが、絶対に下記のようなことはしてはいけません。
これこそ、トラブルの元凶となります

辞めるバイト先がらみでトラブルに巻き込まれるなんて
イヤですよね?ですから、注意して下さい!

バイト先のものを持ち帰る

これはやってはいけません。
普通であれば分かると思うのですがこれは「盗難」に当たります。
例えどんな理由であったとしても、です。

例えば店長の態度が許せなかったからばっくれついでに
これを盗んだ!なんて理由は通用しません。

バイト先のものは一つたりとも、持ち帰らないようにしてください。

エプロンや制服など、バイト先から借りているものが
ある場合、ばっくれ前に、全て事務所などに放置してきてください。

借りているものをそのまま返さないのも問題です。

もしもエプロンなどが自宅にある場合は、
それを全てバイト先に後日、持っていくか
行きづらいのであれば、郵送してしまってください。
(着払いでも平気かもですが…
確実性を求めるなら発払で…)

とにかく、店のものは全て置いてくるようにしましょう。

スポンサーリンク

余計な争いはしない

ばっくれする直前に、店長やバイト仲間などに、
溜めこんでいた感情を全てぶつけて口論にしたり、
店長に対して暴力を振るったり…
「ばっくれ前だったら何をしても良いだろう」という考えは非常に
危険ですし、改めた方が良いです。

確かに、本当に酷いバイト先もあるでしょう。
けれども、余計なことはしないようにしてください。

口げんかぐらいでは、訴えられたりすることは
ないでしょうけれど、余計な恨みをかうことになりますし、
暴力を振るった場合は、最悪の場合、傷害事件に発展する可能性も
ありますから、どんなに憎かったとしても、余計なことはせず、
余計なことは言わず、ただ無言でばっくれしてくることをおすすめします。

バイト先のものを壊す

これも止めましょう。
これは訴えられる可能性もあります。

たまに、バイト先の備品や商品の一部などを
腹いせに壊してばっくれするような人も居ますが
大変危険な行為なので注意しましょう!

これをやってしまうと、バイト先側にも
「実害」を与えるわけですから、バイト先がその後、どういう対応に
出るか分かりませんが、壊したもの次第では
訴えられたりする可能性も出てきます。

「モノを壊すぐらい大丈夫だろう」と軽く考えている人も
居るみたいですが、全然大丈夫じゃないので、そういうことは
しないようにしましょう。

データなどを削除する

「パソコンのデータを消してやる!」みたいなことを冗談で
言っていた人がいます(その人は結局、ばっくれはしていませんが…)
これも、問題になりますから注意してください。

どんなバイト先でも、今の時代、パソコンの中に、大事なデータを
保存しているところが多いと思います。

ばっくれの時に、嫌がらせでこういうものを削除してから
ばっくれする人も実際に居るみたいですが、
大きな問題やトラブルに発展する可能性も非常に高いですから、要注意です。

特に、削除したデータが、バイト先にとって非常に大事なものだった場合、
大きなトラブルになる可能性もあります。
くだらないことをしないようにしましょう。

スポンサーリンク

一人のときにばっくれする

ばっくれは、店内に最低あと一人は居るタイミングで
するようにしましょう。
あまり多くはないと思いますが、
自分が一人しかいないときにばっくれするのは大変危険です。

そのあと、お店は誰も居ない状態になってしまいます。
店系でないバイトならまだマシですが、
お店系のバイトでこれをやってしまうと大問題に発展してしまう
可能性も。

店員が誰も居なくなる、、ということは
次の人がやってくるまで、お店は、やりたい放題状態です。
店員を探して、居なければそのまま諦めて帰る人も居ると思いますし、
魔がさして、おかしな行動に出る人も居るでしょう。

また、事件沙汰だと勘違いして警察に通報する人が
出てくる可能性もあります。

バイト先にとって”損害”を与えれば訴えられてしまう
可能性もそれだけ上がってしまいます。
なので、一人のときはばっくれを絶対にしないようにしましょう。

特に営業中はNGです。
どうしても一人の状態でばっくれするのであれば
「今日は開店時、一人バイトだ」ってときにしてください。
その場合は、店が開かないことにはなってしまいますが、
盗難だとか、そういう心配はありません。

ただ、この場合でも「営業中よりまし」と言うだけで
トラブルになる可能性はありますから、一人で営業中や
一人だけの時のばっくれは避けた方が良いです

バイト先の情報をばらす

バイトの悪い部分(労働基準法違反だとか)そういうことを
労基に報告するぐらいなら良いと思いますが、
会社内の個人情報だとか、顧客の絡む情報だとか、
そういうバイト先の”違反部分”以外の部分を漏えいさせるのは
やってはいけません。

例えば「有休は出ません!」だとかそういうことであれば
仕方がないのですが、それ以外の「店長の住所!」だとか
「顧客情報」だとかそういうものを流してはいけません。

場合によっては訴えられてしまう可能性もありますから、
この点には要注意です

後から後悔しない

ばっくれするなら、ちゃんとばっくれをやりきってください。
変に後から「すみませんでした」とか言われてもお店としては
非常に迷惑だと思いますし、
許してもらえる可能性も低いでしょう。

ばっくれをされれば、バイト先の人の心情も穏やかではない
可能性も高いです。

そのため、下手に謝りにいけば、そこから口論に
発展するなどして、よりややこしいことになる可能性もあります。

ですから、ばっくれしたらしたで、
例え後から罪悪感が出てきてしまったとしても、
それは自分の中で”飲み込む”ようにしてください。

まとめ

ばっくれの時にやってはいけない行動をまとめました。
ばっくれ自体は、訴えられたりする可能性はほぼ100パーセント
ありませんが、上で書いたような”余計なこと”をすれば
場合によっては訴えられたり、大問題になる可能性も
否定はできません。

確かに、バイト先が「嫌なアルバイト先」だったのだとしたら
「何か仕返ししてやりたい」と思う心情は分からなくもないですが、
仮に、ばっくれしたバイト先がどうしようもない職場なのだとしても、
そのどうしようもない職場のために、
自分が危険をおかす必要はありません。

タイトルとURLをコピーしました