特売商品や広告の品だけを買っていく人について考えてみる…。

この記事は約7分で読めます。

店員Kです!

お店では、広告の品や特売商品など、赤字覚悟の品物を
出して「客寄せ」することがあると思います。

私も何度か自分のお店でそういったことをやったことがあります。

やはり破格の商品出すとどんどん売れていくものです。

お店の狙い通り、
特売商品+αを買って行って下さるお客様も居れば、
特売商品だけを大量に買っていく人も居ます。

もちろん、お店側が指定していない限りは、
それは自由です。
お店側が「〇〇をご購入の方に限り」などの指定をしている場合は
当然、それに従う必要がありますし、
指定が無い場合は、別に無理して他のものを買う必要はありません。

が、ツイッターなどでは時々、お店側の意見として
「特売商品だけを買っていくお客様」に対して
不満を漏らしている店員をよく見かけます。

先日も、そういうツイートを見かけました。

今回は同じ接客業として
特売商品だけを買っていくお客様について考えてみます。
あくまでも、私なりの意見です。

スポンサーリンク

特売商品や広告の品だけを買っていく…

お店側としては、色々思うところはあるでしょう。
場合によっては「赤字」で特売商品を出していて、
他の商品と一緒に購入してもらえることで初めて利益出る!
というカタチをとっているところもあると思います。

ですが、そういう商品を出すと、必ず特売商品だけを
買っていくお客様は居ます。
それに対して不満を漏らす店員さんも居る、ということですね。

「せめて他のものも何でもいいから買っていって欲しい」と。

まぁ、確かに気持ちは分かります。
私も同じ接客業ですからね。

でも、それを言ってしまってはおしまいなわけです。

特売品を出すなら「覚悟」して出す

特売品を出すなら「覚悟」して出すことです。
どんな覚悟かと言うと、
極端な話をすれば「特売品全てが、他に何も購入されずに買われていく」覚悟です。

来たお客様全員が特売品だけを買っていってしまった場合でも
「仕方がない」と思える覚悟。

それができないのであれば、特売などしないべきです。
もちろん、特価商品だけ買っていくなんて…!という気持ちも分からなくもないです。

人情的に他のも買っていて欲しい!という気持ちも分かります。

ですが、特売品・特価商品として販売している以上、
他の商品を一緒に買ってくれ!だとかそういうことを強要
することはできません。

特売商品だけ買う人に対して、気分を悪くするのでしたら
最初から特売はしない方が良いのです。

スポンサーリンク

もしも特売だけ買われて困る場合は…?

特価商品だけ購入されてしまうと困ってしまう!そういう方は
特売商品に購入の条件をつけましょう。

お店として「〇〇を購入の方」だとか
「〇〇円以上購入の方」と対象者を絞るのです。
そうすれば「特売品だけ買うお客様」は居なくなるはずです。

何の条件もつけずに特売品を出したら、
それはもちろんそれだけ買う人も居るでしょう。
「OK」と言っているのですから。
それで文句を言うのは筋違いと言うモノです。

私は接客業の立場なので気持ちも分かりますが、
条件なしの特価商品を出しておいて文句を言う人は、
特売はやめるか、↑のような条件をつけるべきだと思います。

もちろん、条件をつければ手間はかかりますが、
そもそも「お店」とは手間の連続なので、
それは仕方のないことでしょう。

特価商品だけ買うのはダメなの?

そんなことはありません。
お店側が何の条件もつけていない場合は、
特売商品だけ買おうと、買う側の自由です。

特売商品だけ買う人はモラルが無い。
そういうツイートを見たこともあります。

確かに人間心理的に、そう思う気持ちも分かりますし、
私は特価商品+なにかを買うことが多いのですが、
それでも、お店側がOKしている以上はOKなのです。
条件が無いお店で特売商品だけを買うのは悪い事ではないですし、
仕方のないことだと思います。

「察して!」みたいな態度は
人間関係においても面倒臭がられる態度です。

「察して特売商品以外にも買って!」はお店としてはNGです。
店側として条件を示すか、もしくは特売商品だけ買われても気にしないか。

そのどちらかを出来ない以上は、特売は控えた方が良いでしょう。
お店側は不満が溜まるのでしょうし、
お客様側にもそういう態度は伝わると思います。

もちろん、特売商品を買ったら、何かプラスα買ってくれればうれしいことではあります。
コンビニでトイレを利用したら何か買う、と同じような感じです。

ただ、コンビニもそうですが
「購入者以外は利用不可」と明記していない以上、
特売品だけのお買い上げやお手洗いの利用だけがあっても、仕方がないのです。

私は他のものも買う派です。
ですが、色々な人間が世の中には居ます。
当然「他のものも買え」というルールが無ければ買わない人も居るでしょう。
「情」がどうこう言う人も居ますが
価値観はそれぞれなので、ルールを設定していない以上、
他に何か買ったとしても、買わなかったとしても、
文句を言うのは筋違いです。

お店が文句を言ってはいけない!

「特売商品」だけを買うお客様が居てモチベーションが下がる、
みたいなツイートをしているお店を少し前に見かけました。

普通だったら特売商品を買ったら、他にも何か買うべきだと。
それはモラルであり、
そういうことが出来ずに特売商品だけを買っていく人がいるのは悲しい。と。

ですが、そのお店は「ルール」は設定していませんでした。
条件をつけると、レジの速度が遅くなることと、
個々のモラルに任せたい、と。

が…このツイートは問題ありだと思います。
興味深い話題だったので、見てみましたが
リプ(返信)には「店員さんがそう思ってると考えるとお店に行き難くなります」などと
いう声や賛同の声など、賛否両論になっていました。

確かに私は特売品と何かを買うことが多いですが、
ルールで縛っていない以上、それは自由です。

「〇〇していいですよ!」と言われているのにいざ、それをしたら
「そういうのはちょっと・・・」と不満を漏らされたらたまったものではないでしょう。

そう思うのは自由ですが、
お店として、そういうことを公に発信してしまうのは
どうかな、と個人的には思います。
気持ちは分かるけれども、それをしてはいけない、ということです。

「ルールをつけて販売すれば良いのではないでしょうか?」という
アドバイスがたくさんついていましたが
「レジが遅くなる」だとか、「モラルの問題」だとか言っていて
それをするつもりはないようでした。

確かに気持ちは分かるのですが一連のやり取りを見ていると
そのお店は、結局「自分たちの思うとおりに行動してほしい!」と
我儘を言っているようにしか見えませんでした。

嫌ならルールで縛るしかありませんし、
お客さんに何かを要求しても無駄なことです。

努力せずに理解してもらおうと思うのは難しいと思いますよ。
そうしてもらいたいならレジが~、ではなく
ルールを設定するべきです。

スポンサーリンク

長期的に考えるべき

その時の買い物で「特売品」だけしか買ってくれなかったからダメ…
というのはお店の人間として「目先」しか見えておらず、危険だと思います。

買っていった商品が食べ物系なら「美味しい」と思えば特売以外の日に
来て下さるかもしれませんし、モノなら「良いもの」だと思えばまた来てくれるかも
しれません。

また、ネットなどで口コミが広がる可能性も。

お店をやるのであれば、そのあたりの長期的な考えも必要ではないでしょうか。
特価品だけ買う=悪

は流石に乱暴すぎる理論じゃないでしょうか。

まとめ

店員がそう思うことは自由です。
ですが、相手はちゃんとルールにのっとって特売品だけを買っているわけですから
それに対して苦言を呈するのはまずいと思います。

別にルールを破っているわけでも、
他のお客様に迷惑をかけているわけでも、
店員に迷惑をかけているわけでもありません。

クレーマーとかならまた別ですが、
色々な人間がいるわけですし、
特売品だけを買う人を”店として”避難するのはマズイと私は思います。

まぁ…そういう行動も人それぞれ、自由ではあるのですが
私はやめた方がいいとは思います。

タイトルとURLをコピーしました